ドーナッツプラント・レモンドーナッツ
ドーナッツプラントのドーナッツをテイクアウトすると、
コーティングの部分が溶けて、べちょべちょになっちゃうんですよぉ~

でも、このドーナッツがおいしいことはわかるので、OK!OK!
“レモンドーナッツ”・・・どんなだろう・・・?
おいしかったです。
もっと酸っぱかったらどうしよう~!?と思ったけど、
サッパリしていておいしかったです。
レモンの酸味のおかげなのか、食べやすかったです。
わりと好みかも。
ちょっと大きめだけど、生地が軽いことと、食べやすい甘さなので、
ペロリ~ンと食べてしまいました。
レモンドーナッツといっても、
基本の生地のドーナッツにレモンフレーバーをコーティングしているだけですから。
→
ドーナッツプラント
実は、テイクアウトもしたけど、初めて店内でいただいてきました。
甘~い香りにつつまれて食べるドーナッツ
店内で食べたのはヴァローナチョコレートでした。
友だちに「口の周りにチョコが付いてたら教えてね~」と言いながら食べました(苦笑)
ちょっと大きめだから、つきやすいのですよ。
つまり、店内で食べるには食べにくい?(苦笑)
友だちは、店内で食べたのとテイクアウトの分で
“きなこwith小豆”“しそ”“ヴァローナチョコレート”を食べましたが、
“きなこwith小豆”“しそ”の和風フレーバーも共においしかったそうです。
次回は挑戦!
いつも店内はそこそこ空いているのですが、
この日はナゼだかジャマくさい・・・と思ったら、
(たぶん)新作ドーナッツの撮影をしていたようです。
バレンタインバージョンのドーナッツだったのかな?
あ、そうそう、ドーナッツプラントは“ドーナッツ”だけど、
ミスタードーナツは、“ドーナツ”なのよねぇ~ん。