goo blog サービス終了のお知らせ 

Delicious days

美味しい日常。
きんぎょが縁起物なのは、中国語で「金魚」と「金余」が同じ発音だから。

残暑お見舞い申し上げます。

不覚にも涙する

2005-12-06 19:06:28 | ひとりごと
「新規投稿」の間をずい分空けちゃいました。

かなり前のことですが、中村あゆみさんのライブを見て、ウルウルと涙があふれてきました。

先日、日産スタジアム(横浜国際総合競技場)の周辺で新横浜パフォーマンスというイベントがありました。
(スタジアムの中ではJリーグの試合が行われていた日ですが、それとは関係なく)
フリーマーケットや屋台がたくさん出て、
ステージ上ではイロイロなパフォーマンス、アマチュアやプロのライブが行われていたようです。

その日、たまたま近くにいて、
「今年もやっているんだ~」とか「自分が帰る頃に電車や駅が混雑しないといいな~」なんて思っていました(苦笑)

すると・・・
ステージの方から聞いたことがある、かなーり以前に大ヒットした曲が聞こえます。
「アマチュアの人が歌っているのかな?」と思ったのですが、「この声はご本人?

そう、中村あゆみさんの「翼の折れたエンジェル」でした。

後から情況を考えると、このときはリハーサルだったみたいです。
その前に、司会のオネーサンの声で「これはリハーサルですからねー」というのが聞こえていたし。

一緒にいた人と、「すごいねぇ~。どうやら本物が来ているみたいだよ!」
「でも特にファンだったわけでもないしぃ~」とか話していました。

で、自分の用事も終わって、
ステージの前を通りがかったら、まだ中村あゆみさんのライブをやっていたので、
「ちょっと見ていこうかな」と遠巻きに見ていました。
ライブ自体はギターの人と中村あゆみさんの2人だけのアコースティックライブでした。
うんうん。その場の雰囲気にあってました。

寒いし  、「ちょこっとだけ見て帰ろう」なーんて思っていたら、
「翼の折れたエンジェル」の演奏が始まりました。
そこで、「さっきのはリハーサルだったのね」と気がつくわけです。

特にファンでもないのでこの曲くらいしか知りませんでした。
運営スタッフさんや、屋台の人たちまでステージに駆け寄り始めました。
私も「もっと近くで見たい!」とステージのまん前&真ん中まで移動しました。

他の曲は「聞いたことある」程度の認識でしたが、
最後までとても楽しくライブを見ることが出来ました。

中村あゆみさんは、結婚2回、離婚1回、女の子1人出産という女性。
そういうことだけが人間の人生経験ではないと思うけれど、
辛い思いを経験してきた女性の歌は、男女問わずに心に染み入るものですね。
そしてMCで涙ぐむ  、あゆみさん。

なーんか、曲でもMCでもウルウル  しちゃいました。

そうしたら、コンタクトがズレちゃって  、
ライブを見終わった後、 駅に向かう間じゅう目の中でゴロゴロしていて、
ガマンができずにいて、とうとうはずれてしまい、ファッションビルのお手洗いに駆け込みました!

中村あゆみさんと同時代にテレビなどに出ていた女性グループのアーティストで、
現在では“ロック姉さん”としてミュージカルなどにも出演している人がいますが、
私はその人のことをずーっと“カッコイイ”ではなくて、“カッコつけている人”というふうに思っていたし、いまでもそう思っています。

でもね、この日の中村あゆみさんを見たら、まさに「“カッコイイ”女性だな!」と思いました。

医者知らず・・・

2005-11-16 20:22:21 | ひとりごと
 「1日1個のリンゴは医者知らず」なんて言うけど、
 毎日リンゴを食べているのに、ちょっと風邪気味っぽくなってきました。
 なので、これからドリスタン(お湯に溶かす風邪薬)のアップル味を飲みます。
ちょっとさめて飲み頃になりました。ええ、猫舌なんです 

===

 飲みました。

よく思うんだけど、
ドリスタンを飲んで、おいしく感じる時はホントに風邪気味の時で、
まずく、薬くさいものだと感じる時は風邪が気のせい(?)の時。

おいしく感じちゃいました 

みなさんは、風邪をひかないようにネ!

===

薬が効いちゃって、部屋の電気を点けたまま、 テレビも点けたまま、寝てしまいました。
疲れがとれてなーい  
それに、「流星花園Ⅱ」を見逃しました 
今まで欠かさずにみていたのに  こうやって、見ない回が増えていくのかも・・・

スケジュール帳の保存期間は?

2005-11-08 21:28:03 | ひとりごと
 そろそろ新しいスケジュール帳を使い始める頃になってきましたね。
今年の12月から来年の12月までの日にちが入ったやつ。
 いつから新しい方に切り替えましょうかね。 

そこで、お立ち寄りのみなさんに聞いてみます。
過去のスケジュール帳の保存期間は?
みなさんは、何年くらい前までのスケジュール帳が保存(?)されていますか?

私の場合は、
引き出しの奥とか本棚の片隅に、過去のスケジュール帳が捨てられずあります。
一番古いものは中学生の時のものです 

片づけをしている時に気が付いて、捨てようと思うけど、
スケジュールだけではなくて、日記みたいなことも書いてあったりするので、
 懐かしいなぁとおセンチが入って、捨てられずにいます。

そうか、
日記を書いている方は、日記帳って捨てられますか?
というのも聞いてみたいです。

いかがですか?

ヨーダでした

2005-10-18 14:29:32 | ひとりごと
先日、しまりすさんのブログにあった、スターウォーズ占いをやってみたら、
ヨーダでした。

「ヨーダさんのあなたは、
人を楽しませることにかけても仕事にしても天賦の才能を持った人です。

物事の考え方も筋道がしっかりしており、
理不尽な事が大嫌いなあなたは、誰からも信頼され頼りにされる存在です!
まさにジェダイ・マスター!(笑)
完璧を求め道徳心も備わっている、あなたはマスターの中のマスター、
しかし、そのくせお人好しなので、
特に恋愛面では、友達などに先をゆずってしまいがち!
見かけによらず、不器用な恋愛をしています。
ふだんはおちゃらけた顔をしているのですが、
一人になった時には、物事を難しく考えてしまいがちな部分もあります。

とにかくあなたは最高のジェダイ・マスター!です」

私って、そうですか?
まあ、「いい加減な人」とかになるよりはいいけどね

基本的に誕生日でキャラクターを分けているようなのですが、
再び占った時に、名前を入れるところに違う名前を入れたら、
ラッキーアイテムが初めと別のものになりました。

ちなみに、本名をひらがなで入れたら、ラッキーアイテムが「派手な下着」になりました  

自分のブログに書き込むためにもう1度見に行ったら、
今日の運勢ランキングは、12位で、「とっくりセーターで窒息」だって


で、次は、りょんままさんのブログにあった六星占術をやったら・・・

なんと!
私ったら、大殺界が2回続いているんです。
29歳~38歳と、39歳~48歳だって・・・  

確かにこのくらいの年齢の時って、
人生の中で、いいことも悪いこともイロイロなことが起こる時期だと思う。
「喜怒哀楽」がたくさんあるならいいけど、
なんだか私の人生「七転八倒」な気がしてきました 

大殺界って、言葉では怖そうだけど、
「いろんなことがあるから気をつけようね」ということなんだと思う。

まぁ細木○子って、ネガティブな占い結果ばかり言う人だから、
「あなたにはこの時期、悪いことがある。そう占いに出ている」とか言い切りそうだけど

細○数子になんて負けません!

        ・・・?

なんといっても、私はジェダイ・マスターヨーダなんですから!

私が真面目すぎるのか・・・?

2005-10-08 01:19:42 | ひとりごと
吐露します・・・というか、グチ?(苦笑)
バイト先でかなーりムカつきました。

その1
バイト先の作業の発注元である“団体”職員の女性にムカつきました。

指示はするけど、実際の作業の経験が無いので、中身が伴わない・・・
頭が硬いので、イレギュラーのことがあると対処できない。
「私が言うとおりにやって」と言い切って終わらせる。
よくあるムカつきパターンですね。

たぶんね、
「困りましたね。
申し訳ないけど、今日はこのまま対処してください。
また、いい方法を考えましょう。」
とか言ってくれれば、摩擦もないんですけどね。
こういうのは、視野が広いとか、懐が深い人でないと言えませんよね。

「申し訳ありませんが(申し訳ないけど)」「お願いします(お願いね)」なんて、
不特定多数の人が出入りする場では、決まり文句ですよね。

その2
同じグループで作業をした中高年女性2人にムカつきました。

あのさー、とりあえず、時間内に目標の作業内容を終わらせる努力をしましょうよ。
ダラダラ作業しても、拘束時間が終われば仕事は終わるけどさぁ・・・
「もうそろそろ終わりねー」なんてのん気に言わないでよ。

一応、社員さんは「あわてずに、時間内でできるところまで」って言ってくれるけど、
残り時間が少ないと思うなら、速やかに行動して、
それでもって「時間内にできるところまで」やってしまおうよ~

作業の班長(?)じゃなかったけど、たまりかねて言っちゃったよ!
「こんなペースじゃ時間内に終わりませんよ。女性のみなさん、さっさと済ませましょうよ」

なんとか時間内に終わりましたが、イヤな顔してましたよ。
そうじゃなくて、初めから速やかに行動するとか、
あなたが人の作業のジャマをしなければ、私は自分の仕事ができるんですよ。
私がしていた作業がしたいならそう言ってよ(苦笑)。
協力し合わないから、不愉快なムードが出てくるんじゃん!

年長者として尊重するとか、年配の人を気遣うとかするけどさー、
それとこれとは別ですよ。
カンベンしてください。

それと、班長(?)!もうちょっとペース配分を考えてくださいよ!

このバイト先には、大学生以上の老若男女がいます。
でも、まぁみんな和気あいあいと仕事をしています。
私も慣れてきたので基本的には楽しくやっていますが、
慣れてきたせいで、こんな風に「面倒だな(というか、ムカつく?)」と思うことも出てきました。


夜更かしが続く

2005-10-06 03:34:42 | ひとりごと
ヤバイよ、ヤバイよ~
深夜の「24」シーズンⅢの放送を見てしまいます。
またまた当分の間「早寝早起き」が出来そうにありません

やっと、深夜の「流星花園1」の再放送が終わったのに。
いや~、先週は並行して見ていたんですけどね。

で、遅くまで起きていると、何かしら食べてしまって、
この2週間くらい、体重が高めで推移しています。
こちらも「ヤバイよ、ヤバイよ~」

今さらですが

2005-09-24 15:17:13 | ひとりごと
MXテレビで再放送中の「流星花園」をハマって見ています。

前にiceさん(名前を出してもいいよね?ダメ?)に言われて見た時は、
途中からだったので展開がイマイチよくわからなくて(苦笑)、
「ふーん」とか
iceさんのハマり具合になるほどねぇ~と思うくらいでした。

週に1回の放送だと、「わわわ!次はどうなるんだ!?絶対に見なくちゃ!」と思っても、
1週間も経つと忘れているんですよ

で、再放送では、ほとんど毎晩2話ずつ放送なので、ストーリー展開が理解できました。

今のところはF4の誰が好き・・・というよりは、
「つくしちゃん、うらやましいぞ!」とか、
「道明寺くんカッコイイ」とか、
「花沢類、コイツ策士だよなー」とか・・・の感想です。

うーん、あえて言うならば、道明寺くん役の言承旭くんかな
目とエクボがいいです

キャー カミングアウトしちゃったぁ    

だもまだ“迷”っていません

F4って誰?→F4.TV

リアルバージョン

2005-09-07 05:21:55 | ひとりごと
明け方、窓から外を眺めると、
低い空いっぱいに広がるストライプ状の雲が、速いスピードで流れてゆきます。
そのストライプの上の空は朝焼けです。

超巨大台風はノロノロだけど、やっぱり雲の流れは早いのね。

で見る天気図の、リアルバージョンを見ている気分ですね。

雨が降っていない間にここぞとばかりに、セミの鳴き声が聞こえます。
今日も暑いのか・・・


桜吹雪☆

2005-09-02 16:27:23 | ひとりごと
えーっと、いきさつは割愛して
「ハンドルネーム占い」というのをやってみました。

“桜吹雪”は、吉でした。
“桜吹雪☆”は大吉でした
ちなみに、“☆桜吹雪”“桜☆吹雪”“桜吹☆雪”も大吉。
これからは☆付きにしようかな?

リヴリーでの飼い主の名前では大吉、飼っているリヴリーの名前では凶、
HMさんのサイトで使っているHNは末吉、
小学校高学年の時のニックネームも末吉、
中学・高校の時のニックネームも末吉でした。

過去にはこだわらないよ・・・

中学・高校の時のニックネームのアレンジ型で大吉になりました。
ひそかにどこかで使ってみようかな

ハンドルネーム占い

みなさんもやってみてください。


2005-08-30 03:57:31 | ひとりごと
ずーっと「寝起きに冷え冷えの桃ちゃんサイコー!」とか、
「お風呂上りの冷え冷えスイカサイコー!」なんて言っていましたが、
この数日は、「冷え冷えの梨ちゃんサイコー!」になってきました。
季節が移り変わっていきます。

きせぇ~つぅが、きみだっけを変えるぅ~ byボウイ・ヒムロック

みなさんは、寝起きやお風呂上りに何を召し上がっていますか?