「新規投稿」の間をずい分空けちゃいました。
かなり前のことですが、中村あゆみさんのライブを見て、ウルウルと涙があふれてきました。
先日、日産スタジアム(横浜国際総合競技場)の周辺で新横浜パフォーマンスというイベントがありました。
(スタジアムの中ではJリーグの試合が行われていた日ですが、それとは関係なく)
フリーマーケットや屋台がたくさん出て、
ステージ上ではイロイロなパフォーマンス、アマチュアやプロのライブが行われていたようです。
その日、たまたま近くにいて、
「今年もやっているんだ~」とか「自分が帰る頃に電車や駅が混雑しないといいな~」なんて思っていました(苦笑)
すると・・・
ステージの方から聞いたことがある、かなーり以前に大ヒットした曲が聞こえます。
「アマチュアの人が歌っているのかな?」と思ったのですが、「この声はご本人?」
そう、中村あゆみさんの「翼の折れたエンジェル」でした。
後から情況を考えると、このときはリハーサルだったみたいです。
その前に、司会のオネーサンの声で「これはリハーサルですからねー」というのが聞こえていたし。
一緒にいた人と、「すごいねぇ~。どうやら本物が来ているみたいだよ!」
「でも特にファンだったわけでもないしぃ~」とか話していました。
で、自分の用事も終わって、
ステージの前を通りがかったら、まだ中村あゆみさんのライブをやっていたので、
「ちょっと見ていこうかな」と遠巻きに見ていました。
ライブ自体はギターの人と中村あゆみさんの2人だけのアコースティックライブでした。
うんうん。その場の雰囲気にあってました。
寒いし
、「ちょこっとだけ見て帰ろう」なーんて思っていたら、
「翼の折れたエンジェル」の演奏が始まりました。
そこで、「さっきのはリハーサルだったのね」と気がつくわけです。
特にファンでもないのでこの曲くらいしか知りませんでした。
運営スタッフさんや、屋台の人たちまでステージに駆け寄り始めました。
私も「もっと近くで見たい!」とステージのまん前&真ん中まで移動しました。
他の曲は「聞いたことある」程度の認識でしたが、
最後までとても楽しくライブを見ることが出来ました。
中村あゆみさんは、結婚2回、離婚1回、女の子1人出産という女性。
そういうことだけが人間の人生経験ではないと思うけれど、
辛い思いを経験してきた女性の歌は、男女問わずに心に染み入るものですね。
そしてMCで涙ぐむ
、あゆみさん。
なーんか、曲でもMCでもウルウル
しちゃいました。
そうしたら、コンタクトがズレちゃって
、
ライブを見終わった後、
駅に向かう間じゅう目の中でゴロゴロしていて、
ガマンができずにいて、とうとうはずれてしまい、ファッションビルのお手洗いに駆け込みました!
中村あゆみさんと同時代にテレビなどに出ていた女性グループのアーティストで、
現在では“ロック姉さん”としてミュージカルなどにも出演している人がいますが、
私はその人のことをずーっと“カッコイイ”ではなくて、“カッコつけている人”というふうに思っていたし、いまでもそう思っています。
でもね、この日の中村あゆみさんを見たら、まさに「“カッコイイ”女性だな!」と思いました。

かなり前のことですが、中村あゆみさんのライブを見て、ウルウルと涙があふれてきました。

先日、日産スタジアム(横浜国際総合競技場)の周辺で新横浜パフォーマンスというイベントがありました。
(スタジアムの中ではJリーグの試合が行われていた日ですが、それとは関係なく)
フリーマーケットや屋台がたくさん出て、
ステージ上ではイロイロなパフォーマンス、アマチュアやプロのライブが行われていたようです。
その日、たまたま近くにいて、
「今年もやっているんだ~」とか「自分が帰る頃に電車や駅が混雑しないといいな~」なんて思っていました(苦笑)
すると・・・
ステージの方から聞いたことがある、かなーり以前に大ヒットした曲が聞こえます。
「アマチュアの人が歌っているのかな?」と思ったのですが、「この声はご本人?」
そう、中村あゆみさんの「翼の折れたエンジェル」でした。
後から情況を考えると、このときはリハーサルだったみたいです。
その前に、司会のオネーサンの声で「これはリハーサルですからねー」というのが聞こえていたし。
一緒にいた人と、「すごいねぇ~。どうやら本物が来ているみたいだよ!」
「でも特にファンだったわけでもないしぃ~」とか話していました。
で、自分の用事も終わって、
ステージの前を通りがかったら、まだ中村あゆみさんのライブをやっていたので、
「ちょっと見ていこうかな」と遠巻きに見ていました。
ライブ自体はギターの人と中村あゆみさんの2人だけのアコースティックライブでした。
うんうん。その場の雰囲気にあってました。
寒いし

「翼の折れたエンジェル」の演奏が始まりました。
そこで、「さっきのはリハーサルだったのね」と気がつくわけです。
特にファンでもないのでこの曲くらいしか知りませんでした。

運営スタッフさんや、屋台の人たちまでステージに駆け寄り始めました。
私も「もっと近くで見たい!」とステージのまん前&真ん中まで移動しました。
他の曲は「聞いたことある」程度の認識でしたが、
最後までとても楽しくライブを見ることが出来ました。
中村あゆみさんは、結婚2回、離婚1回、女の子1人出産という女性。
そういうことだけが人間の人生経験ではないと思うけれど、
辛い思いを経験してきた女性の歌は、男女問わずに心に染み入るものですね。
そしてMCで涙ぐむ

なーんか、曲でもMCでもウルウル

そうしたら、コンタクトがズレちゃって

ライブを見終わった後、

ガマンができずにいて、とうとうはずれてしまい、ファッションビルのお手洗いに駆け込みました!

中村あゆみさんと同時代にテレビなどに出ていた女性グループのアーティストで、
現在では“ロック姉さん”としてミュージカルなどにも出演している人がいますが、
私はその人のことをずーっと“カッコイイ”ではなくて、“カッコつけている人”というふうに思っていたし、いまでもそう思っています。
でもね、この日の中村あゆみさんを見たら、まさに「“カッコイイ”女性だな!」と思いました。