楽しいことも、苦しいことも・・・83年を生きて。

「さくらばばちゃんの旅日記」名称変更しました。
最後はピンピンコロリ。それを願うのみです。

暑さにめげず!

2010-07-26 08:05:32 | Weblog

          焦げつきそうな、灼熱の太陽の下
         我が家の玄関先では、他ではまだあまり
         見かけない「八重咲きのポーチュラカ」が
         地面を這うように次々と咲き、楽しませてくれてます。

                    
        


          
       
      

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“認知症を抱える夫婦の山登り”を視て

2010-07-24 18:31:10 | Weblog

       「認知症を抱える夫婦の山登り」をテレビで視ました。
     今まで妻にはずいぶん迷惑をかけた。
     今はその償いをしているだけと、認知症の奥さんを献身的に介護し
     まだ元気だった頃、2人で10000回金剛山に登ろうと約束した
     ことを実行するため 、毎日ご主人の先導で登り、
      現在2人合わせて9500回。
     このままでいけば来年夏ごろに達成出来るとのこと。
      
       ◎怒らない
       ◎やさしく話掛ける
       ◎同じことを問われても何回でも答えるなど
        妻への10カ条を作り実行されているご主人。
       
       こんな仏のようなご主人は世の中には
             滅多とおられないでしょうが
      夫婦の絆はこうあるべきだと教えられているようで      
      目はウルウル、感動の番組でした。

            
     
      

      
      

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いたずらカラス

2010-07-24 07:30:48 | Weblog

        家の前の農家の菜園、
       トウモロコシもだいぶ実ってきましたが、
       どうも近くの竹藪をねぐらにしているカラスが
       もう少し熟するのを待ってるような気配。

        やっぱり・・・ 3日後ぐらいには、足と口ばしで器用に
       皮をむいて、実だけをきれいに食べたようです。

        農家の人の悔しさを思うと
       カラスはさすが賢い!などと感心してる場合じゃないですが・・・
       人間から見れば、憎むべき悪知恵のあるカラス。
       彼らも生きるため、子育てのために精一杯頑張ってるような
       気がします。
       

                 

                  
       
            

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数年ぶりの”オニヤンマ”

2010-07-22 07:53:14 | Weblog

         玄関を出るとトンボが!
        黄色の線は確かに “オニヤンマ”・・・
        何年振りかなあ こんな大きなのをみたのは。         

         自然環境の破壊で年々減っている昆虫たち。
                  ここ知多には、まだまだ自然が多く残っているんだと
        思うと何だか嬉しくなった今日の朝でした。

         でも何だか弱っている見たい?
        写真を撮ってから触ると元気で飛び立ち安心・・・
        「子孫をしっかり残してや」と見送りました。
        

            
          

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“石川遼くん”に魅せられてます。

2010-07-19 07:34:14 | Weblog

         4日間全英オープンをハラハラドキドキで
        楽しませてもらいました。
        石川遼くんのゴルフに対する思いと技。
        それよりもいつも感心するのが18歳と思えない
        相手を讃えながらの、インタビューの受け答えの完璧さ。

         予選通過後に2日間一緒にプレーした、ゴルフの神様
        ワトソンに激励され、涙ぐむ遼くんの感受性に感動。
        素晴らしいシーンでした。
      
         自己中心で、言葉の暴力で襲いかかる孫に
        毎日悩まされているばばさん。    
        100年に1人出るか 出ないかの逸材の“遼君”と
        決して比較する積りはありませんが・・・
           神様!あまりに不公平ではあ~りませんか? 

         
      
      
           
      

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“可哀そうな象”を聞いて

2010-07-16 07:46:20 | Weblog

        戦争が激しくなってきた1943年
       上野動物園の動物はすべて殺処分され 
       中でも3頭の象は、注射も入らず、食事を与えない方法を
       とったため、やせ衰え、悲しい、悲しい最期を遂げた。
       「可哀そうな象の話」は小学校の教科書にも取り上げられ
        秋山千恵子さんが毎年物語の朗読をされて、
       93歳の高齢を押して今年もNHKラジオで生出演された。
        平和への願いをこめた秋山さんの朗読と話に
       涙が止まりません。

        戦争は世の中すべてのものを奪い去る愚かな行為。
       戦後65年二度と繰り返してはならない戦争の怖ろしさを
       言い伝えていかねばならないと痛感しました。   

                 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみな帰省

2010-07-13 06:23:44 | Weblog

        一カ月に1回の楽しみな宇治への帰省。
       選挙の投票も兼ねて今月も帰って来ました。
       JRから見える宇治川の流れと塔の島。
        源氏物語にも登場する     
       全国に自慢出来る素晴らしい風景です。
       
        もう一つ宇治の家へ帰ったと実感することが・・・     
      “ちちんぷいぷい”と言う何ともユーモラスなネーミングのテレビ番組で
      午後の3時間ほど、いろんな分野のゲストを迎え、吉本の芸人も
      まじえ、その日のニュース、お店の紹介、旅、時事問題の解説など
      ゲストが思ったことを遠慮もなく、大阪弁丸出しで、ワイワイと
      賑やかに話し、東京や名古屋では絶対に見られない
      ぬくもりがありほっとする番組で大好きなんです。

       天国へ逝った夫と、いつも見てたことが
              昨日のことのように思い出されました。

  

      

       
       

      
             

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓から見た風景

2010-07-07 09:26:11 | Weblog

        今にも降りそうな梅雨空に
      お向かいの「ノウゼンカズラ」のオレンジがとてもきれい!
      木陰に犬小屋があるのでしょう、老犬が時々顔を出してます。
      畑のスイカも少しは大きくなったでしょうか?
      
       都会ではめったと見られないのんびりした懐かしい風景が     
      家の窓から見えるって
                   ちょっぴり贅沢気分 

      

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなやまももの木

2010-07-01 11:21:12 | Weblog

        近くの菜園の隅に大きいヤマモモの木があり
       先日から真っ赤な可愛い実を沢山付け
       1個だけ失敬し口にすると、甘酸っぱく美味しい!
       
        ネットで調べるとジャムや果実酒にするとありましたが
       最近はそんな手間をかける方もいないのでしょうね。
       今日通りかかりに見ると殆ど落ちて無惨な事に。
       縣命に実を着けたであろうのに、何となく可哀そうな気もしますが
       でも下の野菜の肥料になって役だってるかもね。

    

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする