昨日は、キジ一家が総出でした。
春に生まれた雛たちが、もうすご
く大きくなっていた事にも驚きと
喜びを感じました(#^^#)
その様子は、次でご紹介したいと
思います♫
キジのご夫婦は、いつもとても仲
良しなのですが、昨日はお母さん
のゴキゲンが良くなかったようで
す。
でも、またすぐに仲直りしていま
したけどネ
お母さん、ご機嫌ナナメ
昨日は、キジ一家が総出でした。
春に生まれた雛たちが、もうすご
く大きくなっていた事にも驚きと
喜びを感じました(#^^#)
その様子は、次でご紹介したいと
思います♫
キジのご夫婦は、いつもとても仲
良しなのですが、昨日はお母さん
のゴキゲンが良くなかったようで
す。
でも、またすぐに仲直りしていま
したけどネ
お母さん、ご機嫌ナナメ
凄いですねぇ~
野生のキジが見られるなんて、いいなあ。
それに、珍しい花も沢山あって面白そうですね。(^-^)
見て下さり、有難うございます(#^^#)
最近は、高原の草も大分伸びて来て、キジが草に隠れて
しまいそうです^^;
キジや鹿の様子が一番よく見えるのは、私の二階の窓か
なんです。
なので、遠くにいる時にはオペラグラスで見たり、近く
に来ると、直接見たり動画を写したりしています♫
毎日見ていても、可愛くて飽きないのですよ。
お花は、やっぱり山なのでたくさんあるのでしょうか?
毎日、カメラを持ってお散歩しています。