goo blog サービス終了のお知らせ 

パイロット養成講座

多くの機長、副操縦士を育てた坂井優基が、パイロットになろうとする人や訓練生に送るアドバイス

航空身体検査

2013-05-16 | その他

航空身体検査の項目に目をつぶって30秒立っていてふらふらしないという項目があります。

最初は両足を普通に揃えて目をつぶって30秒、次には右足を前に左足を後ろに縦に足を揃えて目をつぶって30秒、その後は、反対に左足を前に右足を後ろに縦に揃えて目をつぶって30秒です。平衡感覚に異常があると30秒立っていられないそうです。一度試してみてください。

この後、両目をつぶって真っ直ぐ前に10m程度、歩くという検査があります。普通の人間は必ず右か左かに少しずれるそうです。これは一人でやると危ないので体育館などの広くて安全なところで誰かに見てもらいながらやってみてください。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。