goo blog サービス終了のお知らせ 

脳内機長のフライトログ

「脳内機長のフライトログ」の記事置き場です。

最終回・・・新しい時代へ

2013年01月13日 18時17分57秒 | gmaxシーナリー
ど~も~!脳内機長の筆者でぇ~す!
いよいよ本日で最終回です。皆様今までご愛好ありがとうございました。




何時でも何事でも何処かに「区切り」があります。物事が新しく生まれ変わるには古い時代の
終演が必要なんですよね。それが決まっていたのか突然なのか・・・・・。

ブログ開設当初は、自身でも絶対に続かないって思っていました。
例えば新年の目標に「今年こそ(いや・・・毎年思っているので)日記を書くぞ!」って掲げても
このトシになっても一回も達成出来ず。そんなヘタレですので続かないって思うのも当然。
それが・・・・・

書いた記事の数・・・・・ 1,157 話
使用したスクリーンショット・・・・・ 7,928 枚 ( 884.5 MB )
頂いたコメント数・・・・・ 5,625 件 ( 2013 年 1 月 13 日現在)
作った動画数・・・・・ 46 本

当初は毎日更新を掲げていたのですが、やはり仕事の都合などで滞ってしまったり。
そちらは達成出来ませんでしたね。そして・・・

閲覧して頂いた方・・・・・ 262,600 カウンター ( 2013 年 1 月 13 日現在)

有り難き幸せであります。





さて、これからの筆者の「新しい時代」は現在修行中の「 gmax 」。モデラーを目指す勉強から始まります。
まずは小さな機体から。「コスモタイガーⅡ」であります。






只今、本体をモデリングしながらノーズギアの製作を勉強中であります。
これが筆者が思っていた以上に複雑な工程とアニメーションを必要とします。









そして・・・本題の「宇宙戦艦ヤマト」であります。
聞くところによりますと、この 4 月 7 日から TBS 系列で「宇宙戦艦ヤマト 2199 」が放映されるとか。
初代放映の「宇宙戦艦ヤマト」のリメイク版。タイミングが良いって言いますか、偶然って言いますか・・・。

宇宙戦艦ヤマトの機体は、「艦体の曲線と艦橋の直線の融合美」。波動砲から船尾までの女性的なラインと
そびえ立つ艦橋の男性的な力強さ。これを表現するのはとてつもなく難しいモデリングであります。
まずは艦体からモデリング。






そして艦橋と砲台をモデリング。






細かいディテールを施します。おおまかな形状から少しずつ本格的なオブジェクトへ。
少しずつヤマトらしくなりました。






そしてこれが現在の姿。テクスチャーを貼り完成に近づいているように見えますが・・・






オブジェクトの修正やらポリゴンの整理やら・・・。FSモデルとしてはまだまだ未完成なのであります。






これが完成する頃には、少しはモデラーらしくなっていると良いのデスが・・・






それには筆者はまだまだ多くの勉強をしなければなりません。






一つのFSモデルを作るってコトは、簡単なコトではありません。企画から調査・資料集め、モデリング
にテクスチャー作製と・・・






シムに納めるまでには途方もない労力と努力、そして時間が必要なんであります。
作り手側の身になって、その大変さが分かるようになりました。ですが、苦労だけではありません。
出来上がっていくFSモデルを見て出来映えに一喜一憂するコトはとても楽しい。
だからモデラーは作品を作り続けるんでしょうね。






そしてモデラーとして皆様にお会い出来るコトを目標にしながら・・・






今までご支援・ご愛好頂きましてありがとうございます!
ご覧になって頂きました皆様のご健康とご多幸を祈念いたしましてこのブログを終了します。



「ありがとうございました!」



Posted by 脳内機長 (* ̄▽ ̄) と 筆者 ( ̄  ̄;)





最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Shiba Dog)
2013-01-13 19:13:30
とうとう最終回の日が来てしまいましたね。

このブログは、フライトしたりモデリングしたり…、飽きなくて楽しいブログでした。

この先ヤマトが完成したり、たくさんの出来事があると思いますが、ブログが再開されるときはまた読者としてブログを拝見させていただこうと思います。

談話室の方にも、寄らせていただきますね。

暇があれば、僕のブログにも寄って行ってください。
筆者さんを目指し、ブログを書いていきます。

Have a nice flight , Good day !
また会える日を楽しみにしています。

今まで、楽しいブログをありがとうございました!!
返信する
Unknown (脳内機長と筆者)
2013-01-13 22:16:52
ど~も~!コメありがとうございます!
>>Shiba Dog さん!
いままでお付き合い頂きましてありがとうございました。

今、筆者は三年間やり切った満足感で一杯であります。
まだブログを再開するか白紙ですが、何らかの方法でシムを楽しむ皆様と関わっていきたいと思いマス。

ブログに寄った際には、また宜しくお願いします。
筆者も楽しみに拝見いたします。

筆者からも・・・

「Good day !」

ありがとうございました。
返信する
Unknown (こーしゃん)
2013-01-13 22:18:03
こんばんは

いままで三年間、楽しい記事をありがとうございました!

これからも、談話室等でお世話になると思いますが、よろしくおねがいします<(_ _)>

ヤマトプロジェクトの完成報告をお待ちしております!
返信する
Unknown (脳内機長と筆者)
2013-01-13 22:27:57
>>こーしゃん さん!
こちらこそありがとうございました。

また談話室の方へおいで下さい。
明日以降はこちらにおります。

ヤマトプロジェクトはこちらでご報告いたします。

今までコメント頂きましてありがとうございました。
返信する
Unknown (へっぽこうに)
2013-01-13 23:40:23
ついに最終回ですね…お気に入りのドラマの最終回よりも寂しく感じます。

筆者さんのブログでの一番の思い出は2011年の3月末にフライトをお願いさせていただいた羽田~高松のフライトです。
みん空ではこのように再現されてるのかと思ったのと同時に、好きな脳内機長&筆者さんにフライトしていただいたことが嬉しかったのを覚えています。

ヤマトプロジェクト、頑張ってください!

僕も受験が終わり、これから新しいスタートを切ります。FSXのシーナリー作りにもチャレンジしてみようかなと。(もし何かあったらアドバイスお願いします(´・ω・`))

これからは談話室でよろしくお願いします。楽しいブログありがとうございました!
また、Part2ということでいつか復活してほしいなと思っています。

お別れではないと思います。これからもシマーと人生の先輩としてよろしくお願いします!

筆者さん、脳内機長、まー君、ぼやき亭のおやじ、運行部長、おかん、、などの皆様、
Thank you!Great day!So long!

返信する
Unknown (脳内機長と筆者)
2013-01-14 00:08:38
>>へっぽこうに さん!
今までご愛読ありがとうございました。
そうですね。そんなフライトもありましたね。
筆者も楽しかったですよ。

春からの新しい生活頑張って下さい。
筆者も影ながら応援いたしております。

そうですよ。お別れではありません。
今後共宜しくお願いします。

では・・・・・

「Good day !」
返信する
Unknown (だいざえもん)
2013-01-14 08:49:40
ついに、最終ですか・・・・。

いままで、パソコン付けて、ここに来るのが日常だったもので、その習慣が抜けるのはいつになることやら・・笑

ブログの書き方や内容も、飛ばす側から作る側へと楽しさそのままで変わっていっていました。
自分もいつか、筆者さんみたいになれるといいのですが・・。

動画の件で、自分が力をお貸しできたことなど、ほんの些細で、もしかしたら皆無かもしれませんが、筆者さんの動画、楽しかったです。

これからも、談話室にお邪魔します。

今後も、だいざえもんとfs2004初心者奮闘記、よろしくお願いしますね 笑



See you soon.
返信する
Unknown (へっぽこうに)
2013-01-14 10:52:59
ついに最終回ですね…お気に入りのドラマの最終回よりも寂しく感じます。

筆者さんのブログでの一番の思い出は2011年の3月末にフライトをお願いさせていただいた羽田~高松のフライトです。
みん空ではこのように再現されてるのかと思ったのと同時に、好きな脳内機長&筆者さんにフライトしていただいたことが嬉しかったのを覚えています。

ヤマトプロジェクト、頑張ってください!

僕も受験が終わり、これから新しいスタートを切ります。FSXのシーナリー作りにもチャレンジしてみようかなと。(もし何かあったらアドバイスお願いします(´・ω・`))

これからは談話室でよろしくお願いします。楽しいブログありがとうございました!
また、Part2ということでいつか復活してほしいなと思っています。

お別れではないと思います。これからもシマーと人生の先輩としてよろしくお願いします!

筆者さん、脳内機長、まー君、ぼやき亭のおやじ、運行部長、おかん、、などの皆様、
Thank you!Great day!So long!

返信する
Unknown (へっぽこうに)
2013-01-14 10:55:03
すみません…更新ボタン押したら再投稿されてしまいました…
上のコメント消していただいて構いません。ごめんなさい。
返信する
Unknown (Stratoliner)
2013-01-14 16:20:44
脳内機長、ラストフライトお疲れ様でした。
記事読んでいてももう立派にモデル製作者ですね。

今日は成人式の日「新たなる旅立ち」な訳です。
(ヤマト知らないとわからないか)

また、おかんのキャラクターの皆さんとも会える日を楽しみにしておきます。
返信する