goo blog サービス終了のお知らせ 

脳内機長のフライトログ

「脳内機長のフライトログ」の記事置き場です。

仮面ライダーと多忙の筆者

2012年10月14日 19時13分08秒 | gmaxシーナリー
ど~も~!脳内機長の筆者でぇ~す!突然ですが・・・

 ライダーキィィィーック !! o(〇¥〇)o┌θ☆((/*ω*)oグヘッ
 │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│

 ハッハッハ・・・ \(〇¥〇)/ セイギハ・・・カツッ !(o;_ω_)oバタ
 │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
               ( ̄  ̄;) ( ̄  ̄*)


 セイギハ・・・カツ !! ッテ・・・ \(; ̄  ̄)/ ( ̄  ̄*) フーン


いや・・・とある催し物の一場面デス。



ここの所、とある催し物のお手伝いで某所へ出かけていたもので。
そこで「仮面ライダー○○←なんだか忘れた ショー」ってのがありまして・・・


  ソレデハ・・・コレカラ カメンライダーノ 川⌒o⌒)Φ o(〇¥〇)o
 │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
               ・・・ ( ̄  ̄;) ・・・ ( ̄  ̄*)


   サインカイデェース! 川⌒o⌒)Φ o(〇¥〇)v イエーイ!!
 │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
                  ( ̄O ̄;) !!! ( ̄O ̄*) !!!


  イチマイ ゴヒャクエンデェース! 川⌒o⌒)/ ロo(〇¥〇)v イエーイ!!
 │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
          ゴヒャクエン・・・ (; ̄  ̄) ( ̄  ̄*) サインッテ・・・


サインって・・・一体・・・誰の???


  イチレツニ オナラビクダサーイ ! 川⌒o⌒)/ ロo(〇¥〇)v イエーイ!!
 │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
          セイギノミカタ? (; ̄  ̄) ( ̄  ̄*) チキュウノヘイワ??


正義を守る為には・・・お金が必要なのだ。


   川⌒o⌒) o(〇¥〇)oロo (^-^) (^_^) (^▽^) ('-'*) ザワザワ・・・
 │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
          オカネトルノ? (; ̄  ̄) ( ̄  ̄*) カツドウヒノ カンパ?カナ


きっとバイクの燃料代やら仮面ライダースーツ(?)のクリーニング代・・・
はたまた戦いで壊したモノの補償?まぁ・・・ど~でもいいですけど。


  カレンダーハ サンビャクエンデェース! 川⌒o⌒)/ ロo(〇¥〇)v イエーイ!!
 │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
                   ( ̄O ̄;) !!! ( ̄O ̄*) !!!


・・・・・(汗)。ちゃんと地球の平和を守ってね。


色々ありまして、帰ってから gmax に取り付いたワケなのですが、これがなかなかうまくいきませんで。
まぁ、「ヒント」だけは得ましたですが。

これが起動直後のスクショ。まずは電車を模した緑色の物体に注目。アニメーションスタート時は
左側に停車しているはず・・・なのにこの位置。






では、アニメーションスタート時の電車位置から見てみますと、すでに両方の警報機が点滅しています。
要するに・・・

「アニメーションスタート位置がバラバラ!」

ってコトなんです。電車位置を基準にアニメーションスタート!って時にはすでに他のアニメーションは
途中まで再生されています。 Stratoliner さんのご指南のおかげで単体のアニメーションの動きは良くなった
のですが各アニメーションがバラバラにスタートするためにこんな事態が。足並みが揃わないんなだぁ。






もちろん gmax 上では快調に動いています。各アニメーションの足並みも揃い、シーケンス通りに綺麗に
動いています。ただ・・・






これは、各アニメーションの動きのグラフなのですが、何故か設定外のタイムまで作動グラフが伸びてマス。
しかも作ったアニメーションが二倍の量になっている・・・一体ど~して???






こりゃ~一筋縄では攻略出来ないなぁ。難しや・・・ gmax アニメーションは。
仮面ライダー様。助けて下さいマシ。


  ̄ ̄ ̄│キョウモ・・・モウカッタネ ! 川⌒o⌒)o⑩o o(〇¥〇)o( ̄ー ̄) ニヤリッ



Posted by 脳内機長 (* ̄▽ ̄) と 筆者 ( ̄  ̄;)





なかなか進まないアニメーション作成

2012年10月13日 19時05分57秒 | gmaxシーナリー
ど~も~!脳内機長の筆者でぇ~す!
ここの所 gmax アニメーションに没頭中。
各アニメーションの足並みがなかなか揃いませんので・・・・・



アニメーションフレーム制限だとか、製作の方法など・・・間違っている所を模索しています。
gmax 上では、各アニメーションがうまく連携しているように見えますが、いざシムへインストールしますと・・・
バラバラ!見ていますと、 960フレームのアニメーションのシーケンスサイクルが違うような感じ。
例えば、遮断機は 960 フレームで動いて点滅は 600フレームのサイクルみたいな感じ。
最初と最後に入れた約5秒の「キープポジション(静止時間)」が無く、いきなり点滅して止まりません。






アニメーションの動きを設定するポイントが悪いのか・・・はたまた静止方法がまずいのか?
gmax アニメーションって、「静止」させるのが難しいんですよね。
一旦オブジェクトが動き出すと静止状態にするのが大変!シーケンスタイムの中で
静止→稼働→静止→稼働→静止って動きを与えるのに四苦八苦しています。





つまり・・・上記の制御を作る過程に問題アリってコトですかな。
理由は分かれど方法が・・・現在模索中であります。




Posted by 脳内機長 (* ̄▽ ̄) と 筆者 ( ̄  ̄;)





只今見直し中!

2012年10月11日 21時41分12秒 | gmaxシーナリー
ど~も~!脳内機長の筆者でぇ~す!
gmax アニメーションを見直しています。
仕事が忙しいので、合間を見ながらコツコツですが。




ムリは承知ですが、幾つかのアニメーションの連動に挑戦しています。
踏切の点滅の左右、遮断機の上下、方向標識の点灯、そして列車の通過・・・・・
今度は 18フレーム/秒・最大 1024フレーム以内のアニメーションを作ってみようかと思い
現在奮闘中デス。






こんな感じで、最後に終了ポイントを作製すれば良いハズなのですが、ちょっと問題がありまして。
それは・・・・・

gmax 上ではちゃんと動きますが、シム上ではバラバラです。コレ・・・何故?
インストールして動かさないとわかりませんねぇ・・・完成したアニメーションは。



Posted by 脳内機長 (* ̄▽ ̄) と 筆者 ( ̄  ̄;)




作ってみたは良いが・・・

2012年10月09日 17時22分44秒 | gmaxシーナリー
ど~も~!脳内機長の筆者でぇ~す!
gmax アニメーションの「踏切」を作ってみました。
さて・・・出来は如何に?



夢は広がるのだが・・・色々な難問が。まずはアニメーション時間。
コメ欄を見て頂ければお分かりですが、Stratoliner さん!のご指南いわく・・・

>「FS2004では1024フレームが限度でそれは55秒になります。それ以上は無理で
  しかもアニメーションとしてループさせないと駄目。」

とのコト。つまり、 18フレーム/秒・最大 1024フレームが正解!これ以上はムリだそうです。
で、 18フレーム毎秒・全 700フレームでアニメーションを編集し直しました。それが・・・





</object>




各アニメーションの動きがバラバラぢゃん!
もう一度シーケンスを構築し直しだなぁ。

Posted by 脳内機長 (* ̄▽ ̄) と 筆者 ( ̄  ̄;)




再び「昭和の街並み」へ

2012年10月08日 16時29分07秒 | gmaxシーナリー
ど~も~!脳内機長の筆者でぇ~す!
gmax アニメーションの練習課題「踏切」のオブジェクト部分が完成しました。



警報機と遮断機。柵、もろもろ・・・・・こんな感じであります。まだテクスチャーを貼っていませんけど・・・。





単純な形状のオブジェクトですので、参考写真を見ながらコツコツと作りました。
様子を見る為、警報機の点灯(まだアニメーション化していませんので点滅ぢゃありません。)と、
遮断機の作動確認をしています。遮断機の「竿」の部分は、軸を中心に「一体化」しないと綺麗に 90°
廻りません。その辺は Stratoliner さんの御指南通り。方向を示す「→」も点灯します。






これを「昭和の街並みシーナリー」へコンバートします。今までそれが出来ませんでしたので大きな進歩デス。
個別に作ったシーナリー同士を合わせられれば、これほど便利なコトはありませんからねぇ。
但し!あっちこっちフォルダを移してしまった為、テクスチャーの位置(テクスチャーファイルの収納場所のコト)
関係が崩れてしまいました。メインを決めたら絶対にフォルダを移動してはいけないですね。
勉強になりました。(テクスチャーの貼付状態が気に入らなかったので、もう一度構築するチャンスですが。)






で・・・筆者は何をやりたいのかって?






こんな感じデス。キハ20が昭和駅を発車しました・・・・・って。






キハ20も、中身を抜いてポリゴン軽量化しました。おかげで良いスクショを撮れましたが・・・コレ、

「乗り遅れたぁ!」


みたいなスクショですね。(汗)ここで次の難問。それはアニメーション最大フレーム数の問題。
一体、シムではどのくらいのアニメーションフレームまで扱えるのか?現在、筆者の gmax の設定は、
30フレーム /秒。 10 秒で 300フレーム、一分間で 1,800フレーム・・・。
筆者が考えるシーケンスは、踏切作動から列車通過→遮断機が上がって 30秒程してまた作動。
1分 30秒がシーケンスです。フレーム数は 2,700フレーム?!コレ・・・大丈夫なのか?





まぁ、作ってみないとなんとも言えませんが。



Posted by 脳内機長 (* ̄▽ ̄) と 筆者 ( ̄  ̄;)