ど~も~!脳内機長の筆者でぇ~す!
今週の週末フライトは、JA8978 Tokyo Sky Tree Jet 。
さて・・・
実は・・・朝から「動画キャプチャーソフト Bandicam 」の調子が悪いデス。
いつもの「原因不明のタスクバーエラー」が起きて、画面最下部にモザイクが。
動画作成は諦めて、とりあえず JA8978 を飛ばしてみようかと方々の空港へ。
まずは・・・

ようやく長い冬が終わり、春が訪れた北海道。
新千歳空港へ置いてみました。

次は、最近筆者がサブの「ハブ空港」として利用しています・・・

大阪空港(伊丹)であります。

そして、今回ここでテストフライトを実施したかった・・・

福岡空港です。福岡→羽田をフライトしたかったのですが、先のキャプチャーソフトのエラーにて
皆様へお見せする動画が・・・。
なにしろ「原因不明」ですので、筆者には諦めるコトしか出来ませんで。
その証拠に、夕方にパソコンを再起動してみますと・・・ちゃ~んと撮れているんですよ。動画が。

その間筆者は、エンジンサウンド「 GE90B 」のインストールやらなにやら。
デフォは B737-400 用ですので、大分エンジン音が変わりましたよ。 Bandicam が復帰したのでちょっと
テスト動画を作って YouTube に上げてみました。
※エンジン音のテスト動画ですので、音量が大きいデス。ご注意を!
苦労して作ったスカイツリーテクスチャーなんですが、意外に目立たない。特に文字がねぇ。
そういえば実機の写真を見ても、遠目では何が何やら・・・。
JAL さん!もうちょっと大きくても良いんぢゃないですか?(広告スペースの問題かな?)
B777 の GE90B って、 -200 と -200ER では違うんですね。 -200 が GE90-77B 、 -200ER が GE90-94B 。
推力も全然違うではありませんか!外観はど~なんでしょうか?コレで合っているのかなぁ・・・。
(ベースが -200ER ですので、 GE90-94B が載ってマス。)
とか・・・なんとか思いながら、サウンドチューン終了。

次回は、ちゃんと動画撮れますように・・・。
(頑張ってよ! Bandicam 殿!)

いよいよ 5 月 22 日開業の、本家スカイツリー。開業日に展望デッキへ上られる方・・・居ます?
Posted by 脳内機長 (* ̄▽ ̄) と 筆者 ( ̄  ̄;)
Special Thanks to ・・・
POSKY_B777-200 v2 Paint kit. : 著作権 SkySpirit2011 ( PROJECT OPENSKY ) 様
Painted by 脳内機長 (* ̄▽ ̄) と 筆者 ( ̄  ̄;)
機体デザイン及び意匠・ロゴ : JAL 株式会社日本航空 Japan Airlines Corporation 様
今週の週末フライトは、JA8978 Tokyo Sky Tree Jet 。
さて・・・
実は・・・朝から「動画キャプチャーソフト Bandicam 」の調子が悪いデス。
いつもの「原因不明のタスクバーエラー」が起きて、画面最下部にモザイクが。
動画作成は諦めて、とりあえず JA8978 を飛ばしてみようかと方々の空港へ。
まずは・・・

ようやく長い冬が終わり、春が訪れた北海道。
新千歳空港へ置いてみました。

次は、最近筆者がサブの「ハブ空港」として利用しています・・・

大阪空港(伊丹)であります。

そして、今回ここでテストフライトを実施したかった・・・

福岡空港です。福岡→羽田をフライトしたかったのですが、先のキャプチャーソフトのエラーにて
皆様へお見せする動画が・・・。
なにしろ「原因不明」ですので、筆者には諦めるコトしか出来ませんで。
その証拠に、夕方にパソコンを再起動してみますと・・・ちゃ~んと撮れているんですよ。動画が。

その間筆者は、エンジンサウンド「 GE90B 」のインストールやらなにやら。
デフォは B737-400 用ですので、大分エンジン音が変わりましたよ。 Bandicam が復帰したのでちょっと
テスト動画を作って YouTube に上げてみました。
※エンジン音のテスト動画ですので、音量が大きいデス。ご注意を!
苦労して作ったスカイツリーテクスチャーなんですが、意外に目立たない。特に文字がねぇ。
そういえば実機の写真を見ても、遠目では何が何やら・・・。
JAL さん!もうちょっと大きくても良いんぢゃないですか?(広告スペースの問題かな?)
B777 の GE90B って、 -200 と -200ER では違うんですね。 -200 が GE90-77B 、 -200ER が GE90-94B 。
推力も全然違うではありませんか!外観はど~なんでしょうか?コレで合っているのかなぁ・・・。
(ベースが -200ER ですので、 GE90-94B が載ってマス。)
とか・・・なんとか思いながら、サウンドチューン終了。

次回は、ちゃんと動画撮れますように・・・。
(頑張ってよ! Bandicam 殿!)

いよいよ 5 月 22 日開業の、本家スカイツリー。開業日に展望デッキへ上られる方・・・居ます?
Posted by 脳内機長 (* ̄▽ ̄) と 筆者 ( ̄  ̄;)
Special Thanks to ・・・
POSKY_B777-200 v2 Paint kit. : 著作権 SkySpirit2011 ( PROJECT OPENSKY ) 様
Painted by 脳内機長 (* ̄▽ ̄) と 筆者 ( ̄  ̄;)
機体デザイン及び意匠・ロゴ : JAL 株式会社日本航空 Japan Airlines Corporation 様