Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

第10回浜松ナターシャーday 参加記 オープンマイク 2

2015年09月15日 | 「ザ・ナ多ーシャー・気分」
今日は先日参加してまいりました
第10回浜松ナターシャーdayより「オープンマイク 2」を
紹介させていただきたいと思います


今回の第10回浜松ナターシャーdayは場所をカフェにうつして開催されたのですが、
とても素敵なところで・・・演奏される皆さんも雰囲気を楽しまれている感じでした
今日はオープンマイク6番目から9番目までの出演者の方を
紹介させていただきたいと思います

9番目の出演者の方は「ブルーグラス」を演奏されたのですが
ビデオから英語の題名を聴きとる事が出来ませんでしたので、
素敵な演奏の模様を紹介させていただきたいと思います



まず6番目は、静岡からお越しの色えんぴつさんでした
色えんぴつさんは素敵なご夫婦で
いつも仲睦まじい演奏を聴かせてくださいます
グループの方は3曲演奏できるのですがこの日の1曲目は
坂庭省悟さんの「別れのうた」でした
しっとりとした奥さんの歌声にご主人のギターが心地よく
素敵な「別れのうた」を堪能させていただきました

2曲目は気分のメンバーみつおさんのオリジナル「ほどほどにね」を
演奏してくださいました
みつおさんが目の前で聴いていたので緊張しないかな~~~!!と思ったのですが、
色えんぴつさん風の「ほどほどにね」を楽しませていただきました



3曲目は笠木透さん作詞の「我が大地の歌」でした
色えんぴつさんのこの歌は何回か聴かせていただいたことがあるのですが、
この歌が本当に好きなんだなーと聴いていて感じました
素敵なご夫婦の演奏、また聴けることが楽しみです


7番目の演奏は、愛知県からお越しのOさんでした
昔学生の頃先輩が良く演奏されていたと言う「別れの恋うた」その1を
披露してくださいました
とても淋しい歌詞なのですが曲調は明るい感じで
歌っているご本人もそんな事を話されていました


2曲目は同級生のOさんとご一緒に
「Hard Times Come Again No More」を披露してくださいました
私も同じ歌を歌わせていただいたのですが、
Oさんもこの歌が大好きだそうです
省悟さんの歌詞で歌われたので私とまったく同じ曲だったのですが
Oさんはギターが本格的で素敵でした
またナターシャーdayにお越しいただき素敵な演奏、聴かせてほしいなーなんて思います


8番目の演奏は、マウンテンベルさんでした
マウンテンベルさんも、3曲披露してくださいました
1曲目は「綿つみの歌」でした
この歌は省悟さんが歌われているので私も知っていたのですが、
マウンテンベルさんのハーモニーで聴く「綿つみの歌」最高でした

当日3曲演奏してくださいと言われ
2曲目を悩まれたそうなのですが・・・
バンジョー演奏者のSさんが日頃から愛飲されているお酒をテーマにした「お酒の歌」を歌ってくださいました
この歌は省悟さんが歌われた物を聴いたことがあるのですが、
色んなお酒の名前が出て来て、面白いなーなんて思いっていました
Sさんのお酒好きが、この歌に反映されてとても素敵でした



3曲目はHobo's Lullaby(ホーボーズララバイ)を演奏してくださいました
この曲は省悟さんのナンバーなのですが、私の大好きな曲です
オートハープのKさんはギターの名手なのですが、
この日はオートハープに徹して弾かれていたのですが・・・
優しい音色がバンジョーと合っていて聴きごたえ充分でした
お二人の演奏はいつ聴いても息があっていて、大好きです


9番目に登場は、Oさんでした
この日はカントリーフロンティア-3と言うグループでブルーグラスを演奏してくださいました
フラットマンドリン、バンジョー、ギターと3種類の楽器と歌での演奏なのですが、
とても重厚な感じの演奏でした
ギターを弾かれている方は今年3月からブルーグラスを始められたとの事なのですが、
お声が凄く素敵で聴き入ってしまいました


2曲目も曲名を聴きとる事が出来なかったのですが、
バンジョーのペグを曲の途中でビョ~~~ンと戻すとても特徴的な曲でした
ペグを戻しても音程が変わっていないので
Tさんは天才なのだと思っていたのですが・・・
実はその曲の為だけにバンジョーに細工がされていて
誰が演奏してもできるんだよ!!と演奏後に教えていただきました
本格的なブルーグラスを聴くことが出来、
最高な気分でした

今日は第10回浜松ナターシャーdayより
オープンマイク2として6番目から9番目までの演奏者の方を紹介させていただきました
皆さん長年演奏されている方ばかりで
演奏に円熟味が感じられました


明日は10番目からジャムタイムまで紹介予定です
頑張ってレポートさせていただきたいと思いますので、
是非ご覧いただけたら嬉しいです

ココからは少々余談です
私はナターシャdayで演奏をミスしてしまったのですが・・・
ナターシャーday終了後その夜からギターの練習を頑張っています
私の場合少しでもサボると指が動かなくなってしまうので
日々のつみ重ねが必要です
「1日に5時間以上練習すると腱鞘炎になるよ!!」とKさん教えていただきましたので、
練習しても4時間までで止めるようにしました


ギターを弾いていると省悟さんが近くに来てくださっているようで
とても幸せな気分に浸れます
毎日素敵な時間をすごすごとが出来、私は幸せだなーなんて思います



 では、これからもよろしくお願いいたします 





第10回浜松ナターシャーday 参加記 オープンマイク 1

2015年09月14日 | 「ザ・ナ多ーシャー・気分」
今日は先日の土曜日に参加してまいりました
第10回浜松ナターシャーdayより
「オープンマイク 1」を紹介させていただきたいと思います


今回の浜松ナターシャーdayはとても参加者が多く、
11組のエントリーがありました
今日はオープンマイクより2番から5番までの演奏者を
紹介させていただきたいと思います
一応曲名も書かせていただいたのですが、
ビデオを見ながら聴きとりましたので、間違っていたらゴメンナサイです

一応皆さん顔出しOKと言う事でしたが、
私は「ザ・ナ多ーシャー・気分」の皆さん以外
顔を隠させていただきました



昨日紹介いたしました「ザ・ナ多ーシャー・気分」の皆さんが
オープンマイクのトップバッターでしたので、
2番目は気分のメンバーみつおさんでした
みつおさんは1曲目に「それこそは君」と言うナンバーを披露してくださいました
この曲はナターシャーdayに通うようになって知ったのですが、
とても素敵な曲で聴くことが出来幸せでした


2曲目は、五つの赤い風船のナンバー「風はないか」を歌ってくださいました
みつおさんは声が優しく、ギターも上手なので、
聴いていて癒されました
次回はどんな曲が聴けるか、今から楽しみです


3番目の演奏者は、トムさんでした
今回マンドリンのOさんと即席コンビを結成し
「十字架に帰ろう」と言う曲を披露してくださいました
会場で2人で演奏することを決めたらしいのですが、
ハーモニーも演奏も素晴らしく、凄いなーと感動いたしました


2曲目はトムさんの故郷を思いながら、
「もくせいの風が流れたら」と言う曲を演奏してくださいました
初めて聴く曲だったのですが、
トムさんの暖かな歌声と優しいギターが心の中にスーッと入って来ました
もっともっと聴いていたい、そんな衝動にかられた演奏でした


4番目の演奏は、私かおりでした
今回もオートハープのKさんにご一緒戴き、素晴らしい音色を奏でていただきました
1曲目に演奏させていただきましたのは、
坂庭省悟さんの「Hard Times Come Again No More」です
とても素敵な曲でしたのでどうしても演奏したいと思い、
自分でギターのメロディーも考え望みました
極度の緊張からかなりミスしてしまったのですが、
Kさんのおかげで何とか最後まで演奏できました


2曲目は「野茨と鳩」と言う北原白秋さんの詩に野口さんと言う方が曲を付けられた
ナターシャーsongを演奏させていただきました
一杯練習して出かけたのですが、
こちらも途中でギターがわからなくなってしまい・・・
頭の中が真っ白になってしまいました
こちらもKさんのおかげで頑張れたのですが
今回はKさんのオートハープに終始助けていただいた感じでした
Kさん、ありがとうございました


5番目の演奏は、愛知県からお越しのOさんでした
(写真の白い服を着ている方です)
Oさんはお友達と一緒にナターシャーsongを2曲披露してくださいました
1曲目は「柳の木の下に」と言う曲でした
この曲は私が「ザ・ナ多ーシャー・気分」さんのファンになったきっかけの曲でしたので、
聴くことが出来幸せでした


2曲目は「わらぶきの屋根」と言う曲でした
私はナターシャーsongには疎いのですが・・・
「ザ・ナ多ーシャー・気分」さんから頂いたCDのお蔭で
この曲も知っていました
とても癒される曲で、お二人の息の合った演奏が心地よかったです

今日は先日参加してまいりました
第10回浜松ナターシャーdayより
オープンマイク演奏者を順に紹介させていただきました
明日も頑張ってみなさんの演奏をレポートさせていただきたいと思いますので、
ご覧いただけたら嬉しいです


最後に少しだけ・・・
ある方がチャンと演奏できるようになるには
同じ曲をギターで1000回練習しないと・・・言われたそうです
私の場合人の4倍練習して一人前なので、
4000回弾かないとダメなのかな~~~なんて思いました
今回もナターシャーdayに向けて毎日2時間以上ずつ弾いていたのですが・・・
まだまだ練習が足りないのかな!?って感じました

「継続は力なり」と言う言葉もありますので、
日々努力したいと思います



 では、これからもよろしくお願いいたします 

第10回浜松ナターシャーday参加記 「ザ・ナ多ーシャー・気分」さんの演奏、最高でした

2015年09月13日 | 「ザ・ナ多ーシャー・気分」
今日は昨日参加してまいりました
第10回浜松ナターシャーdayより、
オープニングに演奏されました「ザ・ナ多ーシャー気分」さんを紹介させていただきたいと思います


昨日の第10回浜松ナターシャーdayは場所を
浜松市高町の[IGUZIONE CAFE]に変えて開催されました
(前回までは細江町の「湖東公民館ホール」で開催されていました)
とても大人の雰囲気漂う素敵なカフェで、
演奏させていただく私たちもなんだかとてもHappyな気分になれました




上の2枚の写真が、
今回演奏をさせていただきました[IGUZIONE CAFE]さんです
白い壁と配管むき出しの黒い屋根、こげ茶の装飾と
この場所にいるだけで癒される感じでした
大きなガラス窓も付いているので、
外からの日の光が入りイイ感じでした


昨日の第10回浜松ナターシャーdayも
「ザ・ナ多ーシャー・気分」ボーカルの多夢さんの司会で始まりました
午後2時から始まったのですが、
もうすぐ皆さんの素晴らしい演奏を聴くことが出来るんだなーなんて思い
ワクワクしてしまいました


今回のトップバッターは、
「ザ・ナ多ーシャー・気分」さんでした
皆さんの演奏を聴くのは今年の1月以来でしたので、
心臓がドキドキするくらい嬉しかったです

昨日の1曲目は、「陽のあたる道」でした
この曲は大好きでしたので、聴くことが出来幸せでした



2曲目はボーカルをオートハープのKさんに変り、
「今宵恋に泣く」と言う歌が披露されました
Kさんのハイトーンボイスと、ちょっと切ない歌詞がイイ感じで
聴いていて気持ちが良かったです


「ザ・ナ多ーシャー・気分」さん最後の演奏は
「ふるさとの風」でした
今までギターを弾いていたTさんがバンジョーに、
オートハープのKさんがギターに楽器を持ち替えて臨みました
バンジョーと多夢さんの歌の掛け合いが素晴らしく
いつ聴いても感動してしまします

またいつもはギター担当のみつおさんがベースを弾き、
チョット違う構成の気分さんを楽しめて楽しかったです


本当はもっとたくさんの演奏を聴きたかったのですが、
昨日はエントリー者がとても多かったため
3曲の披露となりました


明日はみつおさんの素晴らしい演奏から、
演奏順位紹介して行きたいと思います
今回のナターシャーdayはかなりの方がエントリーしましたので、
2~3日かけて皆さんの演奏曲等も紹介して行きたいと思います
ただ一部わからない曲もありますので、
(勉強不足でごめんなさい)
紹介できない所はご了承いただきたいと思います

今日は昨日参加してまいりました
第10回浜松ナターシャーdayの参加記を書かせていただきました
これから数日かけて楽しかった会の模様を紹介いたしますので、
お楽しみいただけたら嬉しいです



 では、これからもよろしくお願いいたします 










第10回浜松ナターシャーday、楽しかったです

2015年09月12日 | 「ザ・ナ多ーシャー・気分」
今日は本日参加してまいりました
第10回浜松ナターシャーdayの報告をちょっとだけ書かせていただきたいと思います


今日は午後2時から5時まで
浜松市高町の[IGUZIONE CAFE]で第10回浜松ナターシャーdayが開催されました


今日は沢山の演奏者が集まり
とても素敵な時間を過ごしてくることが出来ました


トップバッターには久しぶりに「ザ・ナ多ーシャー・気分」さんの演奏も聴くことが出来て
最高に幸せでした
多夢さんの歌声、癒されました
みつおさんのベースも、Tさんのバンジョーも、Kさんのオートハープも
聴いていて一杯powerをもらえました
これからも私はズ~~~~~~~っと、気分さんのファンでいたいと思います


私は演奏の時極度の緊張から少々ミスを連発してしまったのですが、
ご一緒していただいたオートハープのKさんのおかげで
なんとか最後まで演奏することが出来ました
素敵なオートハープでの演奏、感謝しています

ナターシャdayの模様はたくさん写真を撮って来たのですが、
まだ興奮状態で写真の整理も出来ていませんので、
明日よりしっかりとレポートさせていただきたいと思います



今日は素敵な音楽を堪能でき
最高の一日でした
出演者の方の演奏曲等も紹介したいと思っておりますので、
明日からのレポートもお楽しみ下されば幸いです

今日はしっかりとしたレポートが書けず
ゴメンナサイです



 では、これからもよろしくお願いいたします 


ヴェゼル・リコール対応終了&2時間で製作!!大き目トートバック

2015年09月11日 | 
今日は本日終了いたしましたヴェゼルのリコール対応と、
午前中に製作いたしました大き目トートバックを紹介させていただきたいと思います


先日ホンダから水色の封筒が届いたのですが、
またまたリコールのお知らせでした
直ぐにいつもお世話になっているサービスマンの方に連絡を取ったところ
今日の午後一で対応して下さることになりました


今日は午後1時の約束でしたので少々早めにお店に出向いたのですが、
サービスマンの方は私が早めに来るだろうと思ったらしく
休み時間を切り上げて待っていてくださいました
作業は1時間もかからないで終了します!!との事でしたのでロビーで待っていたのですが
30分もしないうちに部品交換を終えてくださいました


私の担当のサービスマンの方とはもう付き合いが長いので
リコール対応等は他の人に任さず自分で作業をして下さるのですが、
腕がいい事、そして仕事が早い事から
言われていた時間の半分で作業を済ませてくださいました


ホンダカーズの帰り道どんな感じになったかと思い
少しゆっくり目で走行して帰って来たのですが、
モーターからエンジンに移行するときがよりスムーズになった気が致しました

いつもしっかりと私の車の状態を把握し、
またリコールの際はいち早く対応して下さるサービスマンの方に感謝しなくてはと思います



ココからは本日午前中に製作いたしました、
大き目トートバックの事を書かせていただきたいと思います

明日は午後2時から高町の[IGUZIONE CAFE]で第10回浜松ナターシャーdayが開催されるのですが、
私は持参する細々した荷物を入れる為の大き目のトートバックが欲しくなりました
一つ一つバラバラで持って行くと大変なので、
出来るだけひとまとめに出来る大きな物が良かったです
買い物に出かける度に大き目のトートバックを見ていたのですが私の思うようなサイズが見つからず、
それならいっそ作ってしまおうと思い製作いたしました



材料は100円ショップのダイソーで購入したはぎれと
バック用に使える綿の厚手のテープを使用しました
またそこの部分の布や糸ボタンなどは、自分の持っていた物で間に合わせました




私の場合性格が大雑把なので正確な設計図等は作らず、
大体の見当で大きさを決めて布を裁ち
ミシンで縫って行きました
途中何回かどのようにしたらよいか悩んだのですが・・・
なんとかなるだろう!!と思い進めた結果
布を切って縫い終わるまで約2時間と言うスピードでした




今回はかなり大きなトートバックを作りましたので、
しっかりと裏布を付け、
底も2重にして重いものにも耐えられるよう工夫してみました


蓋が開いてしまわないよう、
あまり布で留め具を作りボタンで留められるようにしてみました
この留め具がアクセントになって、
大きなトートバックなのですが可愛く見えるようになり嬉しかったです


バックの中はこんな感じに仕上がっているのですが、
布が厚めなので思ったよりしっかりとした出来上がりになっています
鞄の口のところが布が何重にも重なったせいで厚くなり
ミシンをかけるのが少々大変だったのですが、
思ったよりも綺麗に出来上がり作ってよかったと思いました


出来上がったバックに、
明日持参する細々したグッツを入れてみたのですが、
サイズがぴったりですべての荷物を収納することが出来ました

チョットした思い付きで作ってみたのですが、
これからの移動の時便利しそうで良かったです



明日は午後2時から午後5時まで
浜松市高町の[IGUZIONE CAFE]で第10回浜松ナターシャーdayが開催されますので、
興味を持たれた方は是非足をお運びいただけたらと思います

ナターシャーsong、坂庭省悟さんの音楽など
沢山の素敵な音楽を堪能することが出来ると思いますよ



 では、これからもよろしくお願いいたします