Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

梅雨はいつ明けるのでしょうか!?

2013年07月06日 | Private プライベート
今年の梅雨は寒かったり、暑かったりで・・・
体に負担が大きいです


今年の梅雨入りは、例年よりかなり早かったですね
これで梅雨明けが早いと・・・
猛暑に台風の多い年になると先日テレビで放送していました


このところの天候不順で、
私は体中の筋肉が硬直してきてしまい・・・
体調があまり良くありません
(私は頭痛で天気予報が出来るのですが、体の痛みでもできるくらいです)
この体調不良は低気圧によるものだとわかってはいるのですが、
ココまで痛いとなんだかつらくなります


薬を飲んで痛みを解消すればいいじゃん!!と思われる方も多いと思うのですが、
私は薬アレルギーが強くて・・・
ほとんど痛みどめも使う事が出来ません

今週も接骨院2回と、針に1回通い治療をお願いしたのですが、
今回の凝りは凄いらしくなかなか解消してくれません



自宅でも簡単にできるストレッチをしてみたりしているのですが、
直ぐに背中や足がツッテしまい・・・
かえって痛くなってしまいます


今夜は主人の卓球の練習があるので・・・
(今は仕事が忙しいので出かけられないかもしれないのですが・・・)
出かけることが出来たら少しでも体を動かし
この辛い状態から脱したいと思います

体の事を考え寝具も低反発マットレスを使ってみたり
枕も高さを考えているのですが、
やはりあまり効果がありません
熟睡出来て、体の痛くない寝具、だれか知らないでしょうか
知っている方がいらっしゃいましたら、ご紹介くださいね


私は早く根本的原因が治るよう、
これからも治療を頑張りたいと思います

 では、これからもよろしくお願いいたします 




たけしの等々力ベース 模型道 1 BSフジにて放送されました

2013年07月05日 | プラモデル・模型
昨晩BSフジで午後11時から11時55分まで
たけしの等々力ベースと言う番組で「模型道1」が放送になりました


昨晩BSフジで午後11時から11時55分まで
たけしの等々力ベースと言う番組が放送になりました
今回の番組のテーマは「模型道」で2週にわたって模型についてを語ったり
作ったりする番組が放送になります


昨晩の放送は模型会の重鎮である、
プロモデラーの野本憲一さん、情景作家の山田卓司さん、
フィギュア作家の寒河江弘さんが登場し、
模型に携わることになったエピソードから
みなさんの作品を紹介してくださいました


山田卓司先生の作品も何点か紹介されたのですが、
上の写真のジオラマはたけし軍団の皆さんが食い入るように見入っていました
ジオラマの中にマブチモーターが再現されていたり・・・
木製飛行機のパッケージが再現されていたりと・・・
みなさんジオラマを見ながら話が盛り上がっていました


またシェーをしている男の子のジオラマも大盛り上がりで、
懐かしい昭和時代の家の事などが話題になっていました

番組の時間帯が深夜なので・・・
話の方向がかなり下ネタになって行ってしまったのですが、
面白く見ることが出来ました



番組の最後に上の写真のプラモデルを作ろう!!と言うコーナーがあり、
たけしさん、つまみ枝豆さん、なべやかんさんがトヨタのS800を作られるようです
(ガダルカナルタカさんは、トラウマなのか・・・作らないそうです
トヨタS800は来週完成予定だそうです
来週の完成時には寒河江さんのフィギュアと、
山田先生のジオラマも一緒に飾られるようですので・・・
どのような作品になるのかとても楽しみです

来週11日には模型道2が同時間に放送になりますので、
是非皆さんもご覧いただきたいと思います


昨晩の放送を見逃してしまって残念に思われている方もいらっしゃると思うのですが、
 7月18日 第59回「模型道①」
 7月25日 第60回「模型道②」と再放送が行われますので、
是非そちらをチェックしていただけたらと思います

詳しい番組の内容は、
下記から見ることが出来ますので、お楽しみくださいね

 たけしの等々力ベースはココからどうぞ 

今日は昨晩放送になりました、
たけしの等々力ベース「模型道1」の紹介を書かせていただきました
先生方の作られた興味深い模型の数々も番組内で紹介されますので、
見忘れてしまった方は再放送で是非ご覧くださいね

 では、これからもよろしくお願いいたします 




今日は素敵な曲、チューリップ の青春の影 を紹介したいと思います

2013年07月04日 | 音楽・MUSIC
今日は名曲、チューリップの青春の影を
紹介させていただきたいと思います


7月2日にフジテレビ系で「歌がうまい王座決定戦!チャンピオン大会]
と言う番組が放送されました
この番組は歌がうまいとされる芸能人がトーナメント形式で歌を競い合い
チャンピオンを目指すと言う物なのですが、
私はこの番組が大好きで良く見ています


番組は3時間とかなりの長時間なので、
直接見ていてると疲れてしまうかな・・・?と思い
今回も録画して昨日ゆっくりと鑑賞いたしました

いろんな組み合わせがあってとても番組は面白かったのですが、
私が気になったのは清水良太郎さんが歌われた
「青春の影」と言う曲でした



この曲はチューリップと言うバンド(財津和夫さんが1972年に結成した6人組のバンドです)が1974年に発売したシングルレコードです
私は発売当時の事はわからないのですが、
明治安田生命やセブンイレブンのCMの挿入歌として流れていて・・・
素敵な曲だなーと思っていました

素敵な曲だと思っていたのですが、
中々曲の題名がわからずにいたのですが、
前回の「歌がうまい王座決定戦」でJOYさんが歌い・・・
曲の題名を知る事が出来ました


私は少し変わったところがあり、
一曲の中でも凄く好きなフレーズがあるとその曲が気に入ってしまい・・・
その曲が大好きになってしまいます
この青春の影と言う曲も、最後の「今日から君はただの女、今日から僕はただの男」
のところの曲調が最高で、この曲のファンになってしまいました

作詞、作曲は財津和夫さんなんですが、
財津さんの声もこの曲にぴったりで聴き入ってしまいます


YouTubeを検索してみたところ、
歌詞入りで青春の影がアップされておりました
こちらも共有になっておりましたので、ありがたく共有させていただきました
音質は少々割れてしまっているのですが、
良い曲なので是非聞いていただきたいなーなんて思います

話は変わりますが、このところの静岡県西部地区は
気温的にはあまり暑くないのですが、
湿度が凄く高くて過ごしにくいです
梅雨が明けると今年の夏は本格的に暑くなるようなことをテレビで報じておりましたので、
みなさんもお体には充分お気を付けくださいね


 では、これからもよろしくお願いいたします 


 青春の影 / チューリップ 【歌詞入り】



タミヤ 1/35 陸上自衛隊10式戦車 白箱教室 3  プラモデルのパーツ等を紹介いたします

2013年07月03日 | プラモデル・模型
今日は先日行われましたタミヤ1/35陸上自衛隊10式戦車白箱教室より、
プラモデルの紹介をさせていただきたいと思います


この間の日曜日静岡市の静岡ホビースクエアで行われました
タミヤ1/35陸上自衛隊10式戦車の白箱教室ですが、
本当に盛り上がった素晴らしい教室となりました
昨日までにモデル製作前に行われましたタミヤ社員の方による説明の
「陸上自衛隊の戦車の歴史」と「10式戦車の詳しい説明」を終えましたので、
今日は今度7月20頃に発売になります
10式戦車のパーツなどを紹介させていただきたいと思います


上の写真が、今回製作いたしました10式戦車の白箱です
白箱なのでこのような感じなのですが、
製品はすごくカッコイイパッケージになるのではと思います

ではここから、パーツの紹介をさせていただきたいと思います


まずこのパーツは、車体部分です
車体上部、サイド部品、後部部品等が入っています
サイド部品の実車ではゴムのスカート部分も、
本当にリアルに成形されていて・・・感動モノでしたよ


このパーツは、砲塔部分です
ランナーには乗員のフィギュアも一緒に、成形されています
10式戦車は思ったよりパーツ数は少ないのですが、
これでリアルな戦車が組み上がると思うと嬉しくなてしまいます


このパーツは、車体下部です
思ったより細めなのですが、車体上部部品などが取りつくと
重量感のある戦車に仕上がります


上のパーツは、転輪部分です
転輪も数が多くないので、作りやすいと思います


砲身や細かなパーツは、このランナーに成形されています
10式戦車は思ったより部品点数が少ないので、
組み始めたらおもったより簡単に組み上がるのではと思います
ただモジュール装甲板など一体成型になっている部分などは
タミヤ特有の精密さが出ているので・・・
お手にされた方は感動するのではと思います


履帯部分は接着するだけなので、
とても作りやすいと思います
またどうしても可動する物が欲しいと思われている方は
Raupeさんから超精密な履帯が発売になるようですので、
そちらを使われたら良いのではと思います
(Raupeさんの履帯情報は、わかり次第書かせていただきます)


箱の中には、
組立説明図、塗装説明図、解説なども同封されており
お買い得感もたっぷりでした

では、ココからは完成品の
10式戦車の写真を紹介させていただきたいと思います



まずは未塗装の、10式戦車です
今回の写真の10式戦車は白箱仕様の物を組み立てた物なので、
成形色はライトグレーになっております
(正規品は、成形色はダークグリーンになるのではと思います)
未塗装でも、戦車の迫力が伝わる素晴らしいモデルだと思いました




そしてこれが、塗装済みの10式戦車です
塗装が施されると、なお一層カッコ良さが増してくると思います
乗員も日本人らしい顔つきで・・・イイ感じでした

今日はタミヤ10式戦車白箱教室より、
プラモデルの詳しい説明を書かせていただきました
このプラモデルは本当に皆さんの関心度が高く、
みなさん真剣に製作に取り組まれていましたよ


ココで10式戦車の実車を見られる
耳より情報をお知らせさせていただきたいと思います
今度の日曜日7月7日午前8時30分より午後3時まで
陸上自衛隊富士学校で創立59周年記念行事が行われます


私は何年か前に富士学校の記念行事を見に出かけたことがあるのですが、
学校と言うだけあって記念行事の規模が違います
閲覧行進も模擬演習も半端なく凄いです

富士学校には10式戦車が配備されておりますので、
閲覧行進、模擬演習でも実車を見られると思います
また模擬演習後に行われます車両展示にも登場すると思いますので、
じっくりと10式戦車を観察することもできると思いますよ


富士学校の記念行事は誰でも出かけることが出来ますので、
興味のある方は是非お出かけくださいね
ただ晴れると凄く暑いので、帽子の用意は忘れないでくださいね
(日傘は使えないと思いますので、帽子をご用意ください)

富士学校のホームページは、ココからどうぞ

私は白箱教室当日は少々用事があり
早めに帰宅したのでモデル製作は殆ど進んでいない状態です
作りはじめましたら製作記を紹介させていただきたいと思っておりますので、
ご覧いただけたらと思います

 では、これからもよろしくお願いいたします 











タミヤ 1/35 陸上自衛隊10式戦車 白箱教室 2 「10式戦車の詳しい紹介」

2013年07月02日 | プラモデル・模型
今日は日曜日に参加してまいりました
タミヤ1/35 陸上自衛隊10式戦車白箱教室の説明から
10式戦車の詳しい紹介をさせていただきたいと思います


今回は10式戦車の白箱教室と言う事もあって、
タミヤの社員の方によって、10式戦車の詳しい説明がなされました
沢山の写真をモニターに映して説明してくださるので・・・
聴いていても良くわかりました
今日はその写真もたくさん紹介させていただきたいと思っておりますので、ご覧くださいね
またモデル製作の時のディテールアップにご利用戴けたら、嬉しいです


まずは、上の写真をご覧いただきたいと思います
凄い坂道をグングン走る10式戦車が見て取れると思います
どれだけこの戦車が高性能なのか・・・
この写真を見るとお分かりになると思います


この写真が、10式戦車のプレートです
よく見るとナンバーが001になっていると思います
2008年1月製となっておりますので、
このプレートは試作車1号の物だと思います






この写真は、主砲の部分です
主砲には日本製鋼所の国産44口径120mm滑腔砲(軽量高腔圧砲身)を備え、
新型の国産徹甲弾の使用により貫徹力を向上させているそうです
弾込めを自動装填装置を採用したため、乗員は車長・砲手・操縦手の3名だそうです


発煙筒発射装置も、
今回は装甲板の中から少し顔を見せる感じになったようです
矢印の部分ですので、ご覧下さいね


砲塔部分の雰囲気は、こんな感じになっております
着脱が容易なモジュール型装甲を実装しているそうで、
こんなところにも軽量化されていることが見て取れると思います






砲塔後ろのバスケット部分と、
車体後部の写真も掲載させていただきました
3枚目の写真に赤い矢印が見て取れると思うのですが、
ココにはバックモニターが取り付けられているそうです
後ろの安全性も、これで大丈夫ですね




この写真が砲塔部分のキューポラ?と機関銃です
機関銃は、12.7mm重機関銃M2で通称ブローニングM2重機関銃だそうです
この機関銃は1933年にアメリカ軍に採用された物らしいので、
今現在まで使われると言う事は性能が良いのではなんて思いました


戦車前面のライト部分も、
今回の10式戦車は特徴があるようです
メッシュのカバーが取り付けられているのが、写真でわかると思います


10式戦車のもう一つの特徴、
キャタピラの横のゴムのスカートのようなものです
これは走行中にキャタピラから熱が発せられるので、
このゴムの採用で敵の熱感知から逃れることが出来ると
説明がなされていたように思います
(記憶が定かでなくて、ごめんなさい)
タミヤのプラモデルでも、プラスチックでカッコよく再現されておりますので
お作りになる時はご確認くださいね




上の2枚の写真が、10式戦車のキャタピラです
一枚はゴムが取り付けられた状態になっているようです


10式戦車の改良版のような
戦車回収車も、駒門駐屯地祭の時にお披露目されたようです
この写真は中々見れないと思いますので、
お宝!!ではなんて思います

ココからは10式戦車の走行シーンを
紹介したいと思います



10式戦車はスラロームしながら攻撃が出来る世界でも中でも優秀な戦車らしいのですが、
この写真を見ると走りの凄さがわかると思います


この写真は、戦車がバックしているところらしいです
キャタピラから巻き上げられた砂が・・・迫力を感じさせてくれます


この写真は、総合火力演習の時の砲撃シーンだそうです
スラロームしながらの砲撃だと思うのですが、
本当に凄い迫力ですね


最後に、ご説明くださっているタミヤのSさんの写真を紹介させていただきました
本当に素敵なご説明をありがとうございました

今日はタミヤ10式戦車白箱教室より、
10式戦車の詳しい説明をさせていただきました


私の説明は少々心配なところが多々ありますので、
ネット等で10式戦車の性能などいろいろ調べていただけたらと思います

YouTubeに昨年の総合火力演習の模様で
10戦車がスラローム射撃をしているところがありましたので、
共有させていただきました
10式戦車の凄い射撃をご覧いただきたいと思います


明日は、今度こそプラモデルの紹介に入らせていただきたいと思います
明日も頑張りますので、ご覧下さいね

 では、これからもよろしくお願いいたします 

【Type-10】2012年8月19日 富士総合火力演習 10式戦車 スラローム射撃