goo blog サービス終了のお知らせ 

ezoの自然観察日記

野鳥、花や風景が好き、そして星が好き、時々ミクロの世界を覗いてみたり
虫、星、うずらのPちゃんも好き

夏の支笏湖1

2018-07-17 12:33:57 | 風景、他
支笏湖に到着(高台の湖畔の手前)

野鳥が見やすいように木の幅を開けて植林されている。





展望台からの眺めは曇り空中央の山が恵庭岳



パノラマで


散策中ヒトツバイチヤクソウの蕾を発見



ゾウムシは広葉樹にいると聞いて何気なく葉の裏に目をやると!

ケブカトゲアシヒゲボソゾウムシ
しかも擦れていない完品!✨前足内側にごっつい棘を確認




お昼なので湖畔に移動して昼食暑いので

僕はざるそば天丼

>

母はチップのざる天丼



続く



畑でノビタキ、キタキツネ、河原の散策

2018-05-23 22:08:07 | 風景、他
雨の日に郊外の農耕地帯散策

ノビタキ雄





カワラヒワ食事中



帰り道は雨に濡れ、痩せたキタキツネが茂みからこちらを見ていた。



晴れの日は畑の近くの河原の散策 

サイクリングロード





街路樹はエゾヤマザクラ、ナナカマド、ツリバナ、マユミ、アキグミ、プラタナス、イチョウ等

ツリバナが花を付けていた







川の対岸は斜面で上は森林公園になっている

キビタキ



イタドリハムシ



ルリハムシ





畑でギガンチウムの葉にナナホシテントウ



クロヤマアリ



隣の空き地でヒシバッタ



ツメクサ発見