goo blog サービス終了のお知らせ 

ezoの自然観察日記

野鳥、花や風景が好き、そして星が好き、時々ミクロの世界を覗いてみたり
虫、星、うずらのPちゃんも好き

畑の花と虫&オオウバユリの防風林、周辺の薔薇のお庭

2018-07-05 13:11:54 | うずら
6/29撮影

アリウム・ギガンチウムの花が咲き始めた









ナミハナムグリが蜜を吸っていた



ハスカップの葉にコチャバネセセリ



やっと咲いたシラン 毎年さび病みたいな感じで綺麗な花が少ない





母の病院の待ち時間に周辺散策

小さな幅の防風林になんとキビタキとアカゲラが居た、アオバトがア~オアオアオ~と物悲しげに鳴いていた。

オオウバユリは大きな蕾を付けていた、雨に打たれ艶やか



ノリウツギの花



周辺のお庭を散策薔薇のお庭が綺麗







濃いピンクのゲラニウム




雨の日のお出かけも楽しいな







ぴっことの日々2

2018-06-20 23:42:05 | うずら
最近鳴いたり、鳴かなくてじっと砂箱に入っていたり元気で食欲もある。
ちょっと具合良くないのかなという日もあり、元気な日もあって一緒に生きていく。

一緒に遊んで元気をもらったり、日々癒してもらっている。

砂場で砂浴び



ふっくらうずら



ふっくらお尻



ソファーでくつろいで