goo blog サービス終了のお知らせ 

菜園す の亭主

<明日の菜園を科学する・・・菜園す>約300坪の菜園、主に深谷ねぎを栽培、その他雑多な話題。

スキー靴

2009-01-31 22:44:46 | スキー
35年位ぶりに自分のスキー靴を買いました。
(かみさんに内緒で・・・ネットは見ない人だから、すぐにはわかんね―だろう)

お客様のところへ行った帰りに、小川町のスポーツ用品街へ立ち寄り

店員との会話
「スキー靴はどこにありますか?」
「スキーブーツですか、スキーの時履くやつ?」
「そう・・だけど・・」
「本店の3階へ行ってください」
「こいつら、スキーブーツ、て、言わねーと、わかんねーのかな・・・」(独り言・ブーツ、ブーツ言いながら)

靴売り場、いや、ブーツ売り場
「よれた、おじさんサラリーマンが来た」みたいに、じろ、とみられ
声も掛けない店が多いなか、この店は、お客がいなかったせいで、しょうがなし
「ブーツ、ですか、どんなの、おさがしですか」
「ロングとかソロモンとかノロデカとか」
「そういうの、ございませんけど」
「そんなようなやつ、あるだろ」
「じゃー、これなんか、どうでしょうか」
「ちょいと、履いてみるか」んー「この靴、この、おじさんに履いてもらいたい、って、いってるよ」
「じゃー、決まりですね、・・・板はどうですか?」
「娘の、おさがり」
「おさがり???なに?」(こいつ一人っ子か、おさがり、しらねーのかよ)
「娘のじゃー、おあがりかな」
店員「????」

今更、買って、何回履いてもらえるのかな。
今年の目標、3回・・・行けるかな。