菜園す の亭主

<明日の菜園を科学する・・・菜園す>約300坪の菜園、主に深谷ねぎを栽培、その他雑多な話題。

デッキ屋根ビニール取替 その1

2012-03-21 00:11:09 | 工事と修理
2代目デッキを施工したのが2000年 当初屋根は透明アクリル板でしたが
2シーズンで夏の暑さでやられ変形してしまい農業用ビニールシートに取替ました。

ビニールハウス用としては一番丈夫なタイプ0.15mm厚で4~5年は持つという事と
コストがアクリル板に比べ1/10程度のため採用でした。

あれから、9年さすがに雨漏りがひどくなり限界。


ビニールの亀裂


全面はがす


まずは塗装、雨漏りによる変色と色焼けで相当汚い
塗装しても若干良くなるだけ。
もっと早く取替をすべきであった・・・反省!


ルーバーを下から見ると、多少良くなったけど塗り残しがあるな。

補修のため白のトタン平板を調達、鋏を見つけたのですが見つからない
仕方なく新規購入。


こんな形の鋏があったので買ってみました。
紛失しているのは柳刃というタイプ、切るのにけっこう苦労しました。


にぎりの部分が上に出ているので快適、そして意外と安い・・・約1500円
3000円のもあったけど製造元が新潟県三条市・・産地を信じて・・というより貧乏根性で。


トタン板を曲げるのは、錆びた鉄板、曲板と言うらしい。
先祖(おやじ)からの道具。


右の部分は増設部分、増設の部分の間から水漏れして腐りを生じて危ない状況。


腐り部分補修。


補強とビニール止めレール台のため棒を追加し樋を取付。


防水と樋のガイドのためのトタン板を加工して取付

これで、3日かかりました・・・まだまた先は長い

つづく


わら灰

2012-03-14 23:12:35 | 菜園す&つぶやき
ジャガイモ植えをするために藁を燃やし灰を作る




種イモを切って


切り口に灰を付ける

なぜ灰を付けるのか意味はわからないけど、皆昔からこの方法

切り口をそのままで土に埋めるのは忍びないのか、かわいそうな気がするのか
灰を付けます。

灰を付けないのはジャガイモの気持ちとしてはパンツを履かないで
ふとんに入るようなものかな!







雨樋の取替-つづき

2012-03-06 23:04:58 | 工事と修理
雨樋の取替のつづき、2階の雨樋の取替

まずは、長梯子で屋根へ


ロープで振れ止め

屋根の上は思ったより高く感じて怖い、落ちた事を考え安全対策でロープを張り

片方は、木にくくりつけ家を跨いで体に固定。




スリップしないように裸足。

これで、落ちても宙づりになるだけ・・・と、思う。

1回、実際に落ちてみよう・・・と、思いましたが、それはできませんでした。


安全ベルトを付けると不思議と怖くなくなるね・・余裕のポーズ、へっぴり腰だけど。


こんな屋根端でも平気。


取替前・・・ここの雨樋が一番傷んでいた。


取替後・・・雨よ、降れ降れ・・・降ってもいいぞ!!

せっかく慣れたのに、もう終了・・・他の家もやってあげたくなちゃうね。

煙とバ○は高いとこが好き・・私は後者、高い所は気持ちいい。