一般人の日記

普通(?)の社会人がつづる日記ッ!!

ライブのDVD

2019年01月27日 15時59分49秒 | Weblog
年末から思い出したかのように、ズルズルと掃除をしています。
小まめなお片付け、掃除をこれを機に習慣づけよう。
さて、いつまで続くことやら。

そんな掃除のなかで、ふとACIDMAN『ALMA』ツアーのライブDVDが目に止まった。
他のツアーもあるけれど、最近アルバムのALMAを聴くことが多かったから、
自然な流れで、見るツアーはALMAをチョイス。

購入当時はテレビのスピーカーからの音だけで見ていたけど、
今はAVアンプに、4chスピーカーを配置しているので、より迫力のあるライブを楽しめた。

このALMAツアー、2011年だったのね。あの震災のあった年。
そう思うと、やはり当時の記憶が蘇ってくる。
だけど、このツアーの事は初日、武道館にいったのに、記憶が薄れていた。
当時の自分が書き留めておいたみたいなので、詳細はそちらでどうぞ。

このDVDは発売当時に購入して、1度か2度みてそのままだったと思うので、
本当に久しぶり。
セットリストもあやふやで、記憶を辿りつつも、ほぼ初見の気持ちで視聴。

SEの最後の国が流れた瞬間から、鳥肌。
最後の国は今でもフェスなどで使われているので、もはやお馴染み笑。
この一体感がいいよね。

いやーテンションあがるね笑。
テレビの前でおおー!って声あげたり、拳をあげたり笑。
セットリストを見ていないので、次はなにかな?あーそうだった!
とかだんだん記憶が甦ってきたりで、新鮮なんだけど、懐かしいみたいな。

ACIDMANのライブは本当に熱いね。
最近いったカウントダウンジャパンでのあの熱気を思い出したよ。

迫力のある音、画面は19インチだからちょっと迫力にはかけるけれど、
それでも興奮した充実の3時間だった。

音楽ばかりだったけど、たまにはこうやってライブDVDもいいね。
やっぱり音と映像があるとより、迫力が増すね。

実はACIDMANのライブDVDはいつからかを境に買っていないので、
この熱がある内に、まとめて買うのもありかな笑。

今年はアンソロジー2もあることだし予習もかねて笑。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿