一般人の日記

普通(?)の社会人がつづる日記ッ!!

本を読もう!

2011年07月30日 20時52分51秒 | Weblog
最近、寝る前に本を読むことが日課になっている深夜お決まりのBGMをかけながらこれがまたすごく夢中になる今読んでいる本は「きみが見つける物語」たまたま近所の本屋さんでブラブラしていたら目に入ってそのまま購入しました短編集ということでサクっと読めるのがいいまた色んな方々の作品を短編ではあるものの読めるのは嬉しい これをきっかけにあの作者さんの本を読んでみようと、どんどん視野が広がっていくと思うしただ . . . 本文を読む

裏目

2011年07月28日 01時00分37秒 | Weblog
何をやっても裏目に出てしまう良かれと思ってやっても結果は裏目率先してやることを躊躇してしまう今の自分は何をしてもダメ続きこれはさすがに参る自分の思い描いていることに何一つ届きそうになく頑張っていても全然想いとは違う方向へ自暴自棄もう何したらいいのやら頑張るしかない とは言ってもその頑張りが裏目にでたらもうねしばらく色んなことから距離をおこうかな泣けてくる時間が解決してくれるまで、この感じが付き纏う . . . 本文を読む

移行→

2011年07月24日 22時58分23秒 | Weblog
アナログからデジタルへそういえば今日だったのか「じゅうにじ」というからてっきり「0時」かと思いこんでいたけど「12時」だったお昼ってちょっと…アナログは終了しました的なメッセージがでてこれでもうアナログはお終いかーと余韻に浸ろうと思ったら画面が切り替わって、放送再開「ありゃあ?」どうやらケーブルテレビ加入していると2015年(?)まではチューナーが無くても見ることができるらしい今知り . . . 本文を読む

これがフリーとな…

2011年07月18日 17時25分25秒 | Weblog
話題になっていた「僕と君の夏休み」を今更ながらプレイ去年、適当にネット見ていたら「面白いフリゲーない?」的なスレを見つけてそこでこの作品を知ったこれは面白そう!!絶対面白い!!と当時めちゃくちゃ興奮した記憶があるただ、その興奮が気がつけば醒めたというか、色々あって忘れかけていたわけで…(季節がもう秋~冬だったというのもあるかな?)去年は、ノベルゲー作る!という気持ちがかなり高まってい . . . 本文を読む

思い入れ一つ

2011年07月15日 02時32分40秒 | Weblog
ずっと思っていたこと事をいざ記事にしたり、作品にしたりする時ものすごく悩むそれは期間が長ければ長いほど溜めておいた期間が長い分「これでいいのか? こんなクオリティでいいのか?長年溜めていたのに?」という気持ちが沸いてきてしまうタイミングを逃していたり、まだこれはひとに見せられないなどの様々な理由はあるにせよ自分の中で大事にしていたものを公開するのはものすごく神経を使う先も書いたとおり、大事にしてい . . . 本文を読む

ねーちゅうーしょー

2011年07月15日 02時22分03秒 | Weblog
どうもお久しぶりです多分2週間ぶりとかそのくらいだよね更新していない間に様々なことが当然のようにあって梅雨明けて、本格的に夏へ 暑くて暑くて、熱中症になりかけました水分補給 こまめにしましょう あと、今日仕事行く前に大量の鼻血を出しました 時間が無い時に限って、このありさま神様はなんて酷い事をするのでしょうか?これはきっと、暑さじゃなくて放射ryもう先週の事になるけど念願の旅行に行ってきまし . . . 本文を読む