一般人の日記

普通(?)の社会人がつづる日記ッ!!

てんこもり

2011年03月31日 23時59分02秒 | Weblog
今日はすごいイベントの連続まず試験にいき、適性検査と面接適性検査…3年ぶり結果はもう悲惨で悲惨で…凹んだ面接は「え?こんな感じなの?」というように拍子抜けでも適性検査がなぁ…自宅に帰り、出勤本当は今日休みをいれていたけど試験がはやく終わったので「これいけるな」とみて会社に電話し、休みを取り消してもらった31日は忙しいそれに加え明日から4月ということでさらに . . . 本文を読む

2011年03月30日 04時03分03秒 | Weblog
頑張っているけど何か言われてしまうと不安になるすごく今の自分の状態が不安定自分が悩んで出した結論でも、実際本当にそれが正しいのかって不安になるどれが正解で不正解というのは無いけどこれでいく という断固たる勇気が無い「皆そうだよ  君はまだ若い まだまだ色んな事ができる」そんな事を言われ泣いた何もかも不安で何がしたいのか分からない踏み出す一歩の着地先が定まらないそれでも色々やって、その中で . . . 本文を読む

キュンとなる

2011年03月30日 02時46分54秒 | Weblog
君に届け2ndシーズンが最終回を迎えた2話連続で見入ってしまったマンガを最新刊まで読んであるので内容はもう知っているけど声がつくとまたいいねてか眩しすぎてみるのが辛い…(笑)本当に青春を見せつけられているようだ実際、見るのが辛くてやめた時があったほどそれでも見てしまう見ていると温かい気持ちになるというか嫉妬しつつ、自分も頑張ろうって前向きにここまでハマるとは思わなかった良い作品に出会 . . . 本文を読む

2011年03月29日 01時24分09秒 | Weblog
もうじき4月春この時期はあまり好きじゃない新たな出会いがあってそこから生まれる関係があって…でも出会いだけじゃなくて、別れも当然あってそれは春でなくても、出会いや別れはあるただ4月はスタートの時期で何かが始まる季節自分の環境が変わったいつかは別れが来る そんなことは当り前のように知っている ただ、長くいればいるほどその当り前の事がいつまでも続けばいいのに…と思えてくる . . . 本文を読む

すれちが

2011年03月28日 23時58分16秒 | Weblog
最近は外出する際に3DSを持ち歩いているすれちがい通信ですよもちろん!!この前は上野に行ったけど、0人というね意外と持っている人少ないのかも?秋葉原あたりに行くとまた違うのだろうか?で、今日は職場に持ち込みし(もちろんロッカーに封印)先ほど帰宅し、開けると…2名の方とすれ違っていた!!ひゃっほーーーーーって感じ時間を調べると帰宅途中の車内で一人もう一人は職場について以降の時間帯ってこ . . . 本文を読む

オープン

2011年03月27日 22時06分34秒 | Weblog
昨日は高校時代の友達と飲み会高校時代では同じクラスだったけどなかなか話す事が無かった女子とも結構話せた高校の時も、昨日みたいに話せたらなって思ったけど卒業したからこそ、こうやって男子・女子関係なく話せているのかも高校の時は変に意識過ぎて「女子」っていうすごく壁があって些細なことを話すにしてもハードルが高くて結局、そういう流れは自分だけじゃなくてみんなもあったのもしれない自分でそういう壁だったりハー . . . 本文を読む

そうです

2011年03月25日 03時45分26秒 | Weblog
スピッツの「スピカ」という曲に「この坂道もそろそろピークで、バカらしい嘘も消え去りそうです」「幸せは途切れながらも続くのです」という歌詞があるけれど今の自分にすごくグっとくる辛い日々が長く続いているけど、そろそろ終わりに近づいているきっとそんな事もあったねと笑い話に出来る日が来るよ ってそう思えてすごく気が楽になるそうやってギリギリのところで頑張って行こうと思えるのは音楽の力が大きいスピカだけでな . . . 本文を読む

いっそ停止させてやろうか

2011年03月24日 00時10分59秒 | Weblog
ああしようこうしよう とかあれこれ自分なりに考える考えて実行に移す移してもうまくいかない本当にどうして?と気が滅入るうまくいくとは限らないこの世の中 それでもここまで続くと滅入る頑張りが足らないのだろうか? 自分の想いとはなんでもかんでも逆へ逆へと向かう じゃあ常にネガティブに考えれば、いい方向に向かうのだろうかそれで向かうのなら考えるけど、それじゃ何もならないと何かを始めるには、期待・希 . . . 本文を読む

夢の中で夢を見てそれはきっと夢であって

2011年03月23日 16時30分59秒 | Weblog
夢をみたそれはあまりにリアルで歌っていたかと思えば外にでて、なにやら有名人がくるらしく交通規制だったり夢の中で、「もう1回寝てくる!!」と言ったのがすごく印象的自分が見ている夢を、まるで第三者のように感じた夢から覚めたのかまだこれは夢なのかその境界線があいまいで不思議な感覚そして目覚めて夢じゃないこの現実を受け入れまた不安定な世界へ . . . 本文を読む