goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日のご飯と子供とインコ

2歳差姉妹の子育て&趣味の編みぐるみ作りや晩御飯など紹介します

勉強机の整理棚が届いた~

2019-08-12 21:29:01 | 子供たち
注文していた整理棚が届いたので、家具屋さんに受け取りに行ったよ。



ごちゃごちゃだった次女の机もスッキリ



長女の机もキレイに整頓されたよ。

下にコンセントが2つあるので、将来パソコンやスマホの充電に使えそう。コンセントの横は引き出しになってるよ。

このキレイな状態をずっと保っておいてねー。

うちの子供たちは、将来、姉妹で二人暮らしするのが夢らしく、家具屋さんに行ったら

「こんな感じのテーブルが部屋に合うかもねー。」とか

「この棚とかいいやん。」とか想像を膨らませて楽しそう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆踊り&バレエの発表会

2019-08-11 20:44:02 | 子供たち


昨日は13時~15時まで子供の習い事のバレエがあって、家に帰ってきてから子供たちを浴衣に着替えさせたよ~。

で、私は16時から地区の盆踊りへ。

子供会で出店を出すので、その準備に行ったよ。

片付け終わって家に帰ったのは23時過ぎ



で、今日は子供たちのバレエの発表会があったよ。

一緒に子供会の役員やってるママが美容師さんなので、家に来てもらって子供たちの髪型セットをしてもらったよ。

お互い、昨日の疲れが残ってたけど、朝8時からきてもらって助かった

子供たちの髪の毛も、プロにやってもらったから、きれいにきまっていて、お風呂に入るまでこのまま乱れずきれいなままだったよ

次回以降もセットをお願いした

発表会、今回は出番が1番目だったの。子供たち、緊張してたけど、上手に出来てたよ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラダうどんの晩御飯

2019-08-09 21:17:23 | 晩御飯


昨日の旦那の晩御飯は・・・

いんげんとにんじんの豚肉巻き

かぼちゃとウインナー炒め

納豆

サラダうどん

でした~。鹿児島産のかぼちゃ、甘くておいしかった



そして今日は、旦那は夜は飲み会でご飯がいらないし、私と子供たちは、午後から友達の家に遊びに行かせてもらって帰ってきたのが遅くなったので、ドミノピザの持ち帰りにしたよ

子供たちも友達と遊んで楽しそうだったし、私もおしゃべりをいっぱいして楽しかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎの皮でハンカチ染め&最近の子って暑中見舞いを知らない?

2019-08-08 21:15:20 | 子供たち


今日の午前中は、図書館と町内の企業共催の教室へ。

今日はマイクロプラスチックや紫外線について勉強したあと、玉ねぎの皮の煮汁でハンカチを染めたよ~。

真っ白なハンカチがきれいな黄色に染まってびっくり

講師のおじいちゃん先生もおもしろい人で、楽しい時間だったよ

いろいろ申し込んだ夏休みのイベントだけど、今回で最後。

来週からは少しのんびり過ごせるかな?



子供たちがおじいちゃんおばあちゃんに暑中見舞いをだしたいというので、先日、コンビニに寄ったついでに買おうと思って、レジの高校生くらいのバイトの男の子に

「暑中見舞いの葉書ってありますか?」って聞いたら

「えっ暑中見舞いなんですかそれ?」って言ってて

「えっと・・・、かもめーるなんですけど・・・。」って言ったら

「かもめーる」って余計こんがらがってたよ。

他のレジのおばちゃんが「うちは暑中見舞いの葉書、置いてないんですよ。」って答えてくれた。

今時の子って、かもめーる知らないんだね生まれたときから携帯が普及していて、手紙なんて書く機会がないからなのかな。

なので、結局暑中見舞いの葉書は買えなかった

旦那の方も、うちの両親とも近々会う機会があるので、直接会えるし、手紙出さなくてもいいかってことになったよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚揚げでホイコーロー風&ブラバンアクセサリー

2019-08-07 21:00:50 | 晩御飯


昨日の旦那の晩御飯は・・・

納豆

厚揚げでホイコーロー風

ささみチーズカツ(揚げるだけ)

味噌汁

長芋とベーコンのカレー粉炒め

でした~。

今週末から仕事が9連休になる旦那なんだけど、連休前の忙しさなのか、最近、23時過ぎても帰ってこなくて。

昨日も、机の上にご飯だけ準備して先に寝させてもらったよ



今日の午前中は、長女はコミセンでプラバンアクセサリー作りをしたよ

次女も一緒に申し込みたかったんだけど、小学校4年生以上だったので、長女だけで行ってもらった。

かわいいアクセサリーを完成して持って帰ってたよ。

白いプラバンなんてあるんだねー

子供たちが幼稚園時代にプラバンでよく遊んでたんだけど、今回作ってまたプラバン熱が高まったみたい

プラバンの本を借りてきて、子供たちと、いろんなものを作ってみようと思ってるよ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする