育児日記 時々 ご飯

2歳差姉妹の子育て&趣味の編みぐるみ作りや晩御飯など紹介します

梅酒&梅シロップ作り

2024-05-23 20:27:48 | 手作り


今年も梅酒と梅シロップを作った



去年に引き続き、この「パープルクイーン」という品種の梅を購入。

ヘタの処理に30分くらいかかって大変だったけど、おいしい梅酒が出来るといいな

去年作った梅酒は、ほとんど旦那が飲んでしまったので、今年は去年より倍増して2キロ分、梅酒を作る予定

あと1キロ分の梅は、コープに注文しているのが来週届く



昨日の晩ご飯は・・・

切り干し大根入りハンバーグ

肉じゃが

えのきのおかか和え

わかめスープ

玉ねぎのチーズ焼き

でした~。



キッチンペーパーの上に乗るレモン。

顔周りに肉がついてるような・・・



ピーマン大好きなピノとレモン。特に種が好きみたい

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆.。.:*・°^ー^こんにちは.。.:*・°☆ (Cinnamon)
2024-05-24 11:49:43
手作りの梅酒☆彡
凄いーーー!
他界した母が作っていたけど 私は一度も飲んだことなかったです。
母も、あまりアルコールが得意ではなかったけど梅酒は
好きだし体に良いのよーって言っていた記憶があります(^_-)-☆
今年は旦那様に飲まれてしまわないうちに
さえさんも飲まなくちゃーーーねっ 笑
美味しくできますよーに♡

切り干し大根をハンバーグに入れるって良さそうですネ。
ジャガイモがほくほく~肉じゃが、、、美味しそうです(*^-^*)
おぉぉぉーー! インコちゃん、ピーマンを食べるなんて
知らなかったです
返信する
Unknown (saetate)
2024-05-24 13:42:05
コメントありがとうございます✨

Cinnamonさんのお母様も梅酒を作っていたんですね💕梅酒、作るより買った方が安い気もしますが、去年、このパープルクイーンという品種で作った梅酒かとてもおいしかったので、今年も作ることにしました😄たぶん8割くらいは旦那が飲んていたので、今年はとられないように気をつけます😆

切り干し大根、父の手作りなんですよ。たくさんあるので消費中です。

インコ、だいたいの野菜は食べるんですよ。サラダ菜とかも好きでよく食べています💕
返信する
Unknown (mie)
2024-05-24 16:10:28
さえさん、こんにちは😃
梅の季節になってきたな〜とスーパーで思ったところでした( *´艸`)
手作りの梅酒とシロップいいですね✨
私も昨年梅シロップは炊飯器で作りました。水割りで飲んで美味しかったです🤤
時間をかけてじっくり作った梅酒やシロップはまた格別美味しいのだろうなぁ(*^^*)

ピーマンの種、意外でした(´⊙ω⊙`)
返信する
Unknown (saetate)
2024-05-24 16:40:14
mieさん、コメントありがとうございます😊

今年はカメムシが大発生とのことで、梅の実をカメムシが食べるみたいで去年より梅の値段が高めでした😅炊飯器で梅シロップが作れるなんて知りませんでした😮時短で作れそうでいいですね👍梅シロップは1週間、梅酒は3ヶ月後に飲めるみたいなので楽しみです✨

ピーマンの実も食べれるみたいなのですが、種の方が好きなようです🐤

今週は息子さんたちの体調不良が続き大変でしたね。明日の息子さんの運動会、楽しみですね😆
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。