12(土)、13(日)の2日間、兵庫県で「全国豊かな海づくり大会」が開催されていて、その開催に合わせて天皇皇后両陛下が兵庫県に来県。
旦那の会社の方に「13日は15時~17時の間、天皇が近くに来るので車両が通行止めになる」という連絡が前から来ていて、どうやら旦那の会社の近くにある農林水産技術総合センターに天皇皇后が来られたみたい。
17時までそこのセンターに滞在されていたら、帰りは最寄りの高速のインターを利用するだろうと思い、高速道路までの沿道で待っていたら、もしかしたら両陛下が乗っている車に一目でも遭遇できるかな?って思い、暇している次女を誘って散歩がてら沿道へ
(長女はテスト勉強するって言ってついてこなかった
)
みんな、どこでこういった情報を集めてきてるのか分からないけど、沿道には人がいっぱい
私と次女が到着したときに、警察の人から「もう間もなく通られますよ」って声をかけられ、待っていたら、警察車両や白バイが何台も通っていって・・・

天皇皇后両陛下が目の前を

天皇陛下は前立腺の検査を受けたばかりで、多忙な公務で疲れているはずなのに、しっかりと目を沿道の人たちに向けて手を振っていて、車両の後ろがライトがついてるのもあると思うけど、光って見えて神々しくて感動
気品あふれていて、庶民の私がこんな間近で両陛下を拝見できるだなんて信じられない・・・
我が家の生活圏内に来られたこともうれしかった。こういう機会は人生で一度切りかな。長女も一緒に来ればよかったのに。

そんな興奮気味で家に帰宅してから作った昨日の晩ご飯。
メインは、セブンイレブンで働いている近所の人から、毎年おでんが10%引きになるこの時期に購入しないか?とお知らせをもらうので、購入したセブンのおでん


あとは、ふるさと納税で届いたチーズや(去年に続いて今年も上士幌町に納税。他にもあと何個かふるさと納税しているので届くのが楽しみ
)


残り物や次の日のお弁当のおかず用に作ったおかずなども並べた晩ご飯でした~。

もふもふしているピノとレモン

旦那の会社の方に「13日は15時~17時の間、天皇が近くに来るので車両が通行止めになる」という連絡が前から来ていて、どうやら旦那の会社の近くにある農林水産技術総合センターに天皇皇后が来られたみたい。
17時までそこのセンターに滞在されていたら、帰りは最寄りの高速のインターを利用するだろうと思い、高速道路までの沿道で待っていたら、もしかしたら両陛下が乗っている車に一目でも遭遇できるかな?って思い、暇している次女を誘って散歩がてら沿道へ


みんな、どこでこういった情報を集めてきてるのか分からないけど、沿道には人がいっぱい

私と次女が到着したときに、警察の人から「もう間もなく通られますよ」って声をかけられ、待っていたら、警察車両や白バイが何台も通っていって・・・

天皇皇后両陛下が目の前を


天皇陛下は前立腺の検査を受けたばかりで、多忙な公務で疲れているはずなのに、しっかりと目を沿道の人たちに向けて手を振っていて、車両の後ろがライトがついてるのもあると思うけど、光って見えて神々しくて感動

気品あふれていて、庶民の私がこんな間近で両陛下を拝見できるだなんて信じられない・・・
我が家の生活圏内に来られたこともうれしかった。こういう機会は人生で一度切りかな。長女も一緒に来ればよかったのに。

そんな興奮気味で家に帰宅してから作った昨日の晩ご飯。
メインは、セブンイレブンで働いている近所の人から、毎年おでんが10%引きになるこの時期に購入しないか?とお知らせをもらうので、購入したセブンのおでん



あとは、ふるさと納税で届いたチーズや(去年に続いて今年も上士幌町に納税。他にもあと何個かふるさと納税しているので届くのが楽しみ



残り物や次の日のお弁当のおかず用に作ったおかずなども並べた晩ご飯でした~。

もふもふしているピノとレモン

