
春休みに入って、スーパーに買い物に行くのと夕方に近所の子と一緒に外遊びをするくらいで、基本引きこもりな私と子供たち。
それでもやっぱり家の中で子供たちとずっと一緒だと疲れてきたので、今日はお出かけすることにしたよ

私がお弁当を作ったり、晩御飯の下ごしらえをしたりバタバタしてたら長女が掃除機をかけてくれた

「掃除機ってこんなに重いねんなー。」って言いながら頑張って掃除機をかけてくれた。
次女は物をどかしたりサポート役に回ってたよ。
ちょっと前は、「私もやりたい


こういうこと以外はよく張り合ってケンカしてるけどね


長女と次女がお手伝いしてくれて、10時に家を出発

明石市の石ヶ谷公園へ行ったよ。


公園に着いて一目散に遊具コーナーに向かってたよ。
春休みだから人が多いだろうなーって予想してたけど、予想以上に人がいっぱいだった

午前中はまだすいてたけど、午後からは溢れんばかりの人だったよ。
この公園は桜で有名なんだけど、桜の季節は駐車場に入るのに長蛇の列が出来てる





まだ桜が咲く前だったので、駐車場にはすんなり入れたのでよかった。

そのあと梅林コーナーへ移動。

芝すべりしたり・・・

凧揚げしたり、楽しそうに遊んでた


お弁当も食べたよ

今日は暑いくらいで、帽子を持ってきてよかった

お弁当のあともいっぱい遊んで、公園で4時間近く遊んだよ。
引きこもりも楽しいけど、お出かけも楽しかった

春休みの間に、またどこかに遊びに行きたいな
