goo blog サービス終了のお知らせ 

香港の出街飯〜2022年7月第一週

2022年07月03日 | 香港の出街飯~
久々のタイトルでの投稿

羊好きなので、西洋菜街のここへ

飲物はボトルの豆乳
控えめだけど甘いの


羊肉湯

薄切り羊肉とサニーレタス
葱入りの白濁スープ


羊肉揚げ餃子


羊肉串焼

クミン?謎の粉付き


羊肉入り葱皮巻き


辛味胡瓜


羊肝

生にんにくのせ
これはとても美味しい

羊肉餡餅


食べている途中で
食物衛生署の抜打ち検査が入り
(祝日の午前中に、お疲れ様です!)

テーブルの間に衝立が置かれました。
(うわ、なくてよかったと思っていたのに…)

検査員が作業している横で
何だかなぁ…と思いつつ食べ終え退店

会計361ドル(約6,000円)
うひゃー
高くない…?

今後ここには、羊肉粉(47ドル)だけを食べに来よう(¯―¯٥)ウン


そして今朝の飲茶


豬肚燒売


鴨腳紮


煎腸粉

大好きです。


蓮容包 咸蛋黃入り


二人分のお茶代と点心4品で
108ドル(約1,836円)
(去年は1,500円くらいだったんだよねぇ)


食べ終わってスーパーへ

これ、去年日本で購入して大失敗だったマスクだ!
(不織布じゃなくてただの紙使用だったのよ)

これが約2,040円とか…
(誰が買うんだ…)

日本にいた時使ってたこのジェルボール

60個入りで約3,230円かぁ…

3割円安だから
しょうがないんだけどね…

精神衛生のため
日本円に換算するのを止めたほうがいいな…
日本だってこれから怒涛の値上げ待ったなしなんだし…

そう思いつつ

豆腐 小 2パック
パイナップル
台所用洗剤
歯ブラシ 3本
キッチンペーパー 2巻
合計107.5ドル(約1,827円)をセルフレジで精算し
帰途につきました。


台風一過
明日は晴れるかな



インド料理屋さんでランチ〜Gayload Indian Restaurant

2021年06月17日 | 香港の出街飯~
今日は数年ぶりに会う知人と
インド料理屋さんでランチしました。

前菜(写真撮り忘れましたー)の後
綺麗に盛り付けられたプレート


メインはチキンとラムのカレー
シェアしました。


普段食べることのない本格インド料理

パサパサのお米も美味しい〜

チキンは甘め
ラムはちょっと辛めの味でした。

食後にマサラティー


シロップ漬けの甘〜いデザート
これ、美味しかったです!


食べながら、色々話しました。

同い年の知人
共感することが多く
自分だけじゃないんだなぁ…と
思えて安心しました。

自分のことと
家族のことと
今と将来のこと
考えることも多いけど…

今日のランチは
美味しく楽しい時間でした(^_^)

香港の出街飯〜2021年6月3日飲茶

2021年06月03日 | 香港の出街飯~
今朝飲茶に行ってきました。

今日もお茶は上ほうじ茶

鶏紮


海老蒸腸粉


鳳爪


馬拉糕

今日のはホワホワでとても美味しかったです。

夏の雲ですねぇ


散歩も汗だく…


明日からまた雨の予報です。

雨は嫌いじゃないです。
特に、夜に雨が降っているとよく眠れるような気がします。

もし明後日の土曜日も雨だったら
長靴履いてディズニーランドに行こうかな
雨に濡れた景色の撮影もよいですよね(^-^)

香港の出街飯〜2021年5月19日の飲茶

2021年05月19日 | 香港の出街飯~
今日は佛誕

家で朝食と思っていたけど
せっかくの休日なので飲茶に行きました。

息子が送ってくれた上ほうじ茶
後数回分残っていたので
それで淹れてもらいました。

よい香りです(^_^)

ザ・飲茶な感じ


鳳爪


鶏紮


腸粉


追加で粉果と中華まん二種類


ひとつは胡麻餡


お茶代含めて131ドルでした。

暑かったので、散歩は少しだけ

スーパーと八百屋さんで買物して帰宅








前回、気持ちが上向きじゃないと表現したけど
本当は
この頃、頭がオカシイことが多い…笑(本当は笑えないんですけど…)

豆乳を飲むといいよと言われたので
昨日はパン屋さんで低糖質の豆乳を


今日はスーパーで無糖の豆乳を買ってきました。






気持ちが暴れ過ぎて
言わなくていいことばかり言ってしまう…


一度口から出た言葉は取消せないし
いくら感謝してるとか
大切に思っているとか言っても
たった一度の余計な一言だけで、相手に癒えない傷を負わせてしまう…

忙しいからとか不安定だからとか
そんなの言い訳でしかない


短慮な自分…
いつもごめん…

香港の出街飯〜元気寿司新幹線

2021年04月18日 | 香港の出街飯~
あっと言う間に4月も下旬が近くなりました。
香港に戻って来て約三ヶ月

先週2回
上環の信德中心元氣壽司新幹線に行って来ました。

1回目は金曜日
仕事帰りに一人で

両側がアクリル板で仕切られたカウンター席
渡された伝票のQRコードをスマホで読み取って、そこから注文するスタイルでした。
暫〜く来ていなかったので、いつの間に!と驚きました。笑

大好きなとびっ子軍艦


ちょっと癖のある味付けのつぶ貝
コリコリ固めの歯応え


9皿食べて大満足だったので
2日後の日曜日、夫と二人で再来
ボックス席でゆっくり座れました(^-^)

席の横にあるレーンに新幹線でお寿司が届きます。

これ、いいねぇ

第一巡目のお寿司たち


手巻きも注文しました。














二人で341ドルでした。
日本より割高だけど、たまに食べに来たいと思いました!