猫好きナースが英語上達とアンチエイジングについて語るブログ

現役ナースが美容医療は本当に効果あるのか?英語上達のへの効果的な勉強法について語ります。

きょうから。

2008-02-01 20:24:45 | Weblog

2月になりましたね~

2008年を迎え、お正月も瞬く間に過ぎ、
saeちんの1月は走り去っていったかのごとく終わりました~

でも、今年は、saeの中でいろいろな分野でのスキルアップをしたいなと想い、
想い立ったらすぐ行動に移すとか、集中して何かをやるといったことに、
今まで以上にアクティブに生きてる気がしますう


もちろん
今年はがむしゃらに頑張るのは逆効果。

楽しみながら、疲れやストレスを感じたら、温泉やスパでリラックスしたり、音楽を聴きながらゴロゴロしたり~、お散歩したり、
そんな時間もたいせつにしなくちゃ~

 

今年もまた手作りチョコをつくりましたあ

 

 

今年は~ホワイトチョコとストロベリーチョコのコンビのクランチチョコレートと、

オレンジピールをビターチョコでコーティングしたチョコを作ってみましたあ

 

ほんとうは、買ったほうが、おしゃれでハイセンスなチョコだし、

手作りのほうが、なんだかんだお金かかるのに~

なぜか手作りしたくなってしまうのは~

けっきょくsaeちん

お菓子作りが好きで~ いい気分転換ができるからなのね 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨年の今頃は・・・・ (渡部 照樹)
2008-02-02 00:40:40
というよりか、昨年の2月14日はアキバのあの場所でバレンタインの企画をももにゃんと一緒にやった事を思い出したがねぇ~。。



確か、あの日は降りしきる雨の中、必死にアキバへと向かった記憶があるでね。。



今年はほういう企画があるかどうかはわからんけど、またいつかsaeちんとライブなんかで再会したいと思っとる今日この頃だがねぇ~。(*^^*)



ところで、前の日記のタイトル見て思いついたけど、私の場合、『ハチミツとクローバー』よりイチゴとクローバー、即ち『ストローバー』がキーワードになっとるで。。(^^;))



わかるかな・・・・?





ほんでは、ご無礼いたします。。(^-^)ノ"☆
渡部さんへ (saeちん)
2008-02-05 11:37:31
ストローバーっていう響き! なんか良いですね~(*^o^*)♪

今年は、15日に朝からスタジオに入るので、前日はその準備があるので、残念ながらイベント企画はありませんが、春のライブにはぜひ、いらしてくださいね☆♪

コメントを投稿