goo blog サービス終了のお知らせ 

チビ婆の人生これから!

2021年 シニア世代の仲間入り❗️
2021年11月からブログを始めました。😄

最後の任務 パート1

2025-02-24 07:21:06 | アート

初回1月21日から始まって

今回で4回目 2月21日 主人と最後の任務に向かった

任務内容は ただ一つ

娘夫婦が不在の間の孫(4歳)の世話

二人は朝早くに出掛けて行くので 前日に行き泊まった

今回も孫へのお土産は手作りフェルト作品

小さなこの箱に詰めた この状態のまま持参した

到着し「お土産だよ」と渡し 

開けた瞬間 孫と娘が「わ~」と嬉しいリアクション

娘から「凄いね 集大成だね」とお褒めの言葉

後に仕事から帰って来たパパからも「お~

22日 食事の用意はしてくれて有るので

娘夫婦が出掛けた後は任務開始

私が朝食を温めたり セッティングしている間

じいじも おふとんの中に入って❗」と孫の指示

毛布をかぶった孫と布団をかぶった主人

お布団マンだ

「こちょこちょマンだ~❗

くすぐったい やめてよ~😆」

姿の見えない二つがもぞもぞ動いて楽しそう

朝食後 私も参加してお弁当で遊んだ

孫の持っている遊び用のお弁当箱に入れるかと思ったが

入れていった箱でお弁当を作ると言う

 お弁当作り開始 葉っぱを真ん中に敷いて

まるでパズルのパーツをはめ込んでいくみたいに

箱に収まるよう考えながら🤔楽しんでいた

できた~

以前 昨年クリスマスプレゼントに送った

イチゴや黄色いプチトマトも友情出演

  

違うお弁当作り開始

このプチトマトを入れたいんだよ

こんなのも出来た

一回目のお土産のドーナツを入れて

ドーナッツ弁当

楽しんでくれて頑張った甲斐が有ったよ


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フェルト作品 お弁当 | トップ | 最後の任務 パート2 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なおとも)
2025-02-24 17:10:42
こんにちは!

素晴らしいお弁当が出来ましたね!世界に一つだけの愛情溢れるお弁当。素敵です。焼売にお野菜の肉巻き、ハンバーグ、ナポリタンどれもとても綺麗で可愛いです。お孫さんの宝物ですね。 なおとも
返信する
色々に組み合わされるのが良いですね。 (otomechan)
2025-02-25 12:55:35
sachiyo様へ
見ていて楽しい!また色々な組み合わせが出来るからお孫さんも飽きなく遊べますね。
グランマの作品がよく出来ているからですね。
見ていると、今年の夏帰って来る孫達の為、私も何か作ろうかしらと発奮させられますが、
縫うのは苦手です。本当に素晴らしい。
返信する
なおともさんへ (チビ婆)
2025-02-26 15:43:47
コメントありがとうございます。
お褒め頂き嬉しいです。
孫がいつまでも宝物として大切にしてくれると
いいなぁと願っています。
返信する
otomechanさんへ (チビ婆)
2025-02-26 15:52:08
コメントありがとうございます。
楽しんで頂けて嬉しいです。
私の希望通り 色々な組み合わせでお弁当作りをして遊んでくれたので良かったです。
子どもの発想は見ていて楽しかったですよ。

otomechanさんはユニークな発想をしそうなので
私も楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アート」カテゴリの最新記事