goo blog サービス終了のお知らせ 

チビ婆の人生これから!

2021年 シニア世代の仲間入り❗️
2021年11月からブログを始めました。😄

新幹線 乗車練習の思い出

2025-03-23 10:42:54 | 思い出

やっと落ち着いてきた暖かさ

待ちわびていた春に

早くも準備を始めている紫陽花

 

中学の修学旅行の思い出は少ないのだが、、、

なぜか 新幹線の乗り方の練習をした事が

うっすらと記憶に有る

運動場一周 ぐる~っと白線が引かれ

それを新幹線🚅と見立て

生徒たちが その前にクラスごと決められた順番で整列し

発車の合図として 先生が笛を吹いたら

生徒は白線内(新幹線)に入る

その一連の練習を先生も生徒も真剣にやった

それだけ 当時はまだ 新幹線に乗る機会が無く

皆 不安だったのだろう

「実際には合図が鳴り終わったら 発車してしまいますから

この説明に 何が何でも乗り込まなくては❗、、、と

私は心の中で闘志を燃やしていた

以前 同級生との雑談の中で

この話をしたら「練習したよね~」と言ってくれたので

私の記憶が間違っていなくて良かった🤗

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大谷翔平選手がいっぱい! | トップ | 修学旅行 1970大阪万博 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (lalalayukiki)
2025-03-23 11:08:27
チビ婆さま

おはようございます

中学の修学旅行で新幹線に乗る練習をなさった、、
想像したら可愛らしくて微笑ましくて、、

乗り遅れたら置いていかれる!と必死だったでしょうね😆
返信する
私は高校の修学旅行でした。 (otomechan)
2025-03-23 19:07:03
sachiyo様へ
高校の修学旅行は東京と富士山でした。
新幹線が開通して2,3年だったかな?
修学旅行前に、「良いですか、自動ドアですよ。手で閉めないんですよ。」等と
1時間みっちり説明の授業が有った。ところが当日ドアを手で閉めようとして
いるのは先生でしたよ。みんなで大笑いした思い出。懐かしいわぁ!!
返信する
lalalayukikiさんへ (チビ婆)
2025-03-25 20:45:14
コメントありがとうございます。
今考えると 田舎の子供たちの大移動みたいで
皆真剣だったと思います。
逆に 今では味わえない緊張感です。
返信する
otomechanさんへ (チビ婆)
2025-03-25 20:59:25
コメントありがとうございます。
otomechanさんは高校の修学旅行で
新幹線デビューだったんですね。
先生たちは一生懸命生徒さんたちに注意事項をと
調べたり考えてくれたんでしょうね。
その先生が、、、
でも そんな先生の失態が楽しい思い出となるんですよね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

思い出」カテゴリの最新記事