陶芸工房で何年か 手びねり手法で作品を作っていた
だが 工房が少し遠く
その度に主人に送迎を頼んでいた
もっと近くに有ればいいのになぁと思っていたら
2020年 頑張ればなんとか歩いて行ける場所に
手びねり手法だけ出来る小さな陶芸教室がオープンした
早速 電話予約して行った
陶芸を始めた頃 何件か工房で体験させてもらっていたが
それぞれの雰囲気と道具 そして 扱う釉薬(ゆうやく)の色が違う
こちらでは 今まで使った事の無い道具が有って
ワクワクした
夏に向けて 涼し気な作品が作りたかった
出来上がった作品が、、、
真上から
金魚鉢の中で泳いでいるのは
メダカのつもり
アクセントとして赤い金魚を置いてみた
ただ 残念な事に この教室は短い間で閉めてしまった
なぜかと言うと ちょうどコロナ禍で
密閉 密集 密接の「3密」を避けなければならなくなった
電話予約で 1時間に一人しか受け付けない
結局 採算が合わなくなり辞めざるを得なかったようだ
ここの釉薬の色合いが好きだっただけに
とても残念だった
これを機に私の陶芸は幕を下ろす事となった