goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦2人で☆新世界の串カツ新年会☆

2016年01月05日 | 外食&グルメ
こんにちは~
朝は晴れていたのにどんより怪しい空模様になってきました

まだ、お休みの方も多いのか電車も空いていて座れましたよ

そんな今日は、忘れずに午後からになりますが、初詣に行こうと思います

ではお正月三日目です
朝から~普段掃除に励んでいると



主人の鶴の一声『串カツ食いに行こかぁ』で





やって参りました 





そう。。。大好きな新世界へ





お正月でも、ここは賑やか





さぁ~お目当ての所へ行きますよ

久しぶりに来てみると、また新しいお店が増えていましたが





私達は、わき目も触れずお気に入りのお店へ

串カツの朝日





主人は、お決まりのホッピーですよ

行きは主人の運転ですが、帰りは私運転なので我慢の子です

・・・って、もう慣れっ子なので平気平気





ドリンクと同時に先に頼むのが

定番の串カツ20本

これが、たまらなく美味しいんですよね





はい二度漬け厳禁ですよ





ちょっと、お腹が満たされたら~サブ注文です

主人の大好物紅生姜

そして海老





私はチーズ茄子蓮根×2アスパラ





そんでもって、再度串カツ10本

これで~フィニッシュです





私は、合計14本だったかな

あぁ~お腹い~っぱい満足満足





そして、まだ早いので~ちょこっと寄り道





数十年ぶりにスマートボールで遊んで来ました





すると大当たり

100円で~大満喫できました~

あっ主人は、ダメでしたが
そんなこんなで、短時間でしたが~美味しい楽しい時間を過ごして来ました
これからも、夫婦2人の時間を大切に過ごしたいな~と思います

あら~ちょっと惚気てしまいましたね

ではでは、ステキな午後をお過ごし下さいね

ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

朝から大掃除と買い出し☆ランチは~マクド☆

2015年12月30日 | 外食&グルメ
こんにちは~
暖かくて~とってもいいお天気になりました
そんな今日は、朝から洗濯している間に大掃除の続きをして

それから、すぐ買い出し(イ○ン)へ

お昼は、簡単にテイクアウトで



マクドを買って帰りました

主人は、お決まりのフィレオフィッシュセット

私は、初めて買ったエグチセット

久々に美味しかったです




朝の7時半から始めたところは



台所流し台で、トースターもピカピカになりました





これで、台所の大掃除は。。。





全部終了いたしました
今から~普通掃除をしつつ~洗面所と脱衣所の大掃除をしたいと思います





先に、洗面所の網戸を洗いました

いい天気なので、気持ちがイイですね

さぁ~気合い入れなくっちゃっ

ではでは、あと少しがんばりましょうね

ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村

おうちごはんランキングへ

焼肉で家族忘年会!!

2015年12月27日 | 外食&グルメ
こんばんは~

今、お風呂から上がってやっと落ち着いたところです
ほんと、今日も~我ながらハードな一日でした

朝一~トリミング

午後~食器棚掃除

夕方~家族忘年会

帰宅後~台所流し台(上下)収納庫掃除
区切りまで~とやっていたら、23時まで掛ってしまいました

でも、厄介な所が出来て~ちょっと肩の荷が下りました

・・・って、まだやり残している箇所がぁぁぁ

(冷蔵庫・台所流し台・脱衣所・洗面所・リビングなどなど
明日の仕事納めから帰宅後、冷蔵庫の掃除をやろうと思っていますが

では、家族忘年会の様子をアップしますね



現地集合で、娘夫婦と~焼肉を食べに行って来ました

運転手なのでコーラーで我慢の子です





婿ちゃんとは、お嫁ちゃんの出産で入院見舞いをした時ぶり~でした





お肉大好きっ子ですからね





主人はお決まりの生センマイ





こちらも主人オーダーのコブクロのたたき

どちらも、主人しか食べれないものです





塩タン

最近、ゴルフを初めてそうです(と言っても、打ちっぱなしに1回行っただけですが





すごく楽しかったそうで、今度~主人に指導を受けるんだとか




私も、来春あたりから~再開したいな~と思います





みんなで、出来るといいですね





食べて~飲んで~しゃべって~と。。。





楽しい宴となりました





私の〆は、お決まりの黒ごまきなこアイス

ふぅぅぅ~満腹~満足~

そんなこんなで、今年もあと4日になりましたね

ではでは、今日はこの辺で~

ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


おうちごはんランキングへ

娘と一緒に外食へ☆そして、お正月に備えて~お買い物☆

2015年12月22日 | 外食&グルメ
こんばんは~

あれから、、、

和室2部屋・窓・サッシ・雨戸完了

食品収納庫完了までしか出来ませんでした

頑張っておりましたが、残念ながら時間切れ(18時)

結局↓↓↓これらは、後日と言うことに

流し台(上下)収納棚

ベランダ 

玄関回り・駐車場 
また、頑張りたいと思います

では、こちらも年内に(溜まっているブログ)終わるかしらね



12月13日(日曜日)

娘と3人で、食べに行って来ました

もちろん、運転手は娘なので~遠慮なく頂きました





産直鮮魚 寿司炉端 源ぺい





中トロの握り

とろけましたぁぁぁ





なんこつの唐揚げ

お店にあれば、いつも注文しちゃいます





カリカリポテトのサラダ





ポテトのチーズ焼き





出し巻き玉子





鶏の唐揚げ





天ぷらの盛り合わせ





ほっけ(ハーフサイズ)





茄子の漬物(主人のみ)





焼きおにぎり(娘のみ)

居酒屋さんなので、あれこれシェアしながら頂きました

久しぶりに~美味しかったです




話は変わりますが



年末と言う事で。。。

食器を買いに道具屋筋へ





お目当ては お雑煮のお椀





20年ほど使っていたお椀は、5人分しかないのと~ハゲハゲになってきたので

家族が増えましたので、この機会に新しくすることに

お味噌汁に使うものとは別で、大きめのお椀なんです(お餅を2個入れるため






そして、ついでじゃ~ないのですが

こちらも、家族が増えたと言う事でご飯茶碗を

重たかったけど、安くていいものが買えました





そんでもって、別の日にネットで買いました

半月のお盆をね

今使ってるのも、まだまだ使えるのですが足りませんでしたので買う事に

ちょっと、思ってるものとはサイズが大きすぎたのですが

リバーシブルで滑り止め加工なので、重宝しそうです(お正月しか使いませんが

あとは、夫婦の枕(カバーも)・お箸・菜箸を買い替えました

新しいものは、やっぱりいいですね

【追記】

忘れておりました主人から買ってもらった鞄がありましたね

そして、大掃除後にイ○ンまで行き新しいフライパンを2つ買って来ました

昨日が“粗大ごみの日”だったので~45Lの袋に2つ出しました




ではでは、今日はこの辺で~

ご訪問ありがとうございました



これから明日に備えて、ビーフシチューを仕込みます

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村

おうちごはんランキングへ




土佐☆わら焼き鰹のタタキ☆

2015年12月18日 | 外食&グルメ
こんばんは~
やっと、嬉しい週末金曜日の夜です

そんな今日は、先だって入院された方のお見舞いが叶いませんでしたので
(すぐ退院するし、ヒゲぼーぼーだからと拒否されました

退院祝の買い出しへと、帰りに~大○へ

※入院された方は、まだ50歳なのに軽度の脳梗塞でした。軽くて本当に良かったです。

なので、身体にいいものを~と、減塩食品をチョイスして詰め合わせにしてもらいました

しまったことにこめ油や減塩醤油やお味噌など重たいものばかりなのに

電車で来てしまって、さぁ~大変

そうそう『こめ油』は、いいらしいですよ~

私も、週明け~買おうと思います

では、先だって主人と買い物に行った時に



ランチもして来ました





土佐 わら焼き 龍神丸





私はおきのしま定食:たたき4切れ~タレで

大阪では、決して食べることがない『鰹のたたき』ですが

本場の土佐~と聞いたらね





定食にははらんぼ焼き

腹身の部分なんだそうです





そして炊き立てご飯

お釜さんですよ 2分蒸らして頂きます

あとは、小鉢、漁師の節煮、青さ海苔の味噌汁でした(大満足

しか~し主人たら 食わず嫌いだった“鰹のたたき”を

この機会にと、人生で初めて食べることに(しかも、6切れ~塩で

すると 『やっぱりダメだ~』と言う事で、私が2切れ助けることに

でも、もうお腹いっぱい

結局、お残ししちゃったけど~私は美味しく頂きました





そして、主人はを飲んだので、アテにと頼んだものが
うつぼの唐揚げ

こんなの初めてです 一口もらいましたが、、、
『うつぼ』と聞いただけで、私はダメでした

ほんと、近場で珍しいものを堪能することが出来ました

今度は、本場高知で~また味わいたいものですね

ではでは、今日はこの辺で~

ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


おうちごはんランキングへ

久しぶりに☆来来亭のラーメンを食べに行って来ました☆

2015年11月15日 | 外食&グルメ
こんばんは~

生憎のお天気で、テンションが上がらず

エンジンがかかるまでは、憂鬱だし気が重たいけれど
やり始めたら
今日は『お掃除をするぞ』と決めていたので、なんとかやり切りました

お風呂もトイレも出来て~スッキリ

気持ち良く快適に、週末まで過ごせそうです

さて、先週のいつだったか

主人の靴など買いに出たついでに、晩ご飯を食べに行って来ました



久々に来来亭へ~ (主人が食べたいと申しましたので

夫婦二人だと、迷わずカウンターです





ラーメン

京都風醤油味の鶏ガラスープで、あっさりながらもコクがあって

たま~に食べたくなるんですよね

麺の堅さなど、チョイスできるんですよ

私は、麺堅め・ネギ多めです





鶏唐揚げ





焼飯

いつも餃子も頼むのですが、家で市販冷食を食べているので

まぁ~いいっかぁ~ってね

主人は 私は運転手なのでね

久々にラーメン美味しく頂きました

ではでは、今日はこの辺で~

ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村

おうちごはんランキングへ

久しぶりに~☆吉野家の牛丼☆

2015年11月10日 | 外食&グルメ
こんばんは~
朝から瞼が変だな~と思ったら
案の定、右目に『めばちこ』が出来かけていました

夫婦揃って、体質なのかよく『めばちこ』が出来るので

市販のめばちこ用の目薬を常備しているのでお風呂上がりに差しておきました
明日の朝が怖いなぁ(どうか腫れてませんように

さて、お嫁ちゃんと孫ちゃんの退院の日



無事送り届けて、遅いお昼ご飯になりましたが





主人が久しぶりに食べたいと吉野家の牛丼へ~





私は、牛丼(並)とコールスローサラダを

主人は、特盛とお味噌汁を注文

ほんと、久しぶりに美味しかったです

ではでは、今日はこの辺で~

ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村

おうちごはんランキングへ

みんなで揃って☆お好み焼き~鉄板焼き☆

2015年11月09日 | 外食&グルメ
こんばんは~

洗濯物が、乾きません

まだ湿度が高くて、ジメジメしてます

では、先週の事ですが
追い付きませんっ



11月3日(火曜日:祝日)





娘夫婦と一緒に、お嫁ちゃんの病院に行った帰りに~

ご飯を食べに行きました





病院の近くで、帰り道にある粉もん屋さんへ~

婿ちゃんの大好きなお肉

なかなか食卓に上がらないそうで(娘は反論していましたが

嬉しそうに美味しそうに食べていました

おかわりしてました





イタリアンサラダ





ねぎ焼き(醤油味)





ホルモン焼きうどん





豚玉

途中で、息子も来ましたよ

久しぶりに、婿ちゃんも揃って~賑やかで楽しい晩ご飯になりました

ではでは、今日はこの辺で

ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


おうちごはんランキングへ

お昼前にガッツリ~☆ペッパーランチ☆

2015年10月29日 | 外食&グルメ
こんばんは~

今日も一日、お疲れ様でした~
明日は、月末で忙しいけど嬉しい金曜日ですからね
あと一日、頑張りたいと思います

さて、月曜日ですが



朝から私用でお出掛けし、その後~お嫁ちゃんとお買い物

フードコートでペッパーランチへ~





サービスステーキ100g+ライス大盛り(無料)

しかも『無料』の甘い誘惑に負けて大盛りにしちゃいました

まだ、お昼前だと言うのにガッツリお肉さん

久しぶりに食べましたが、安くて美味しかったです







主人には ご飯をタイマーにしてブロッコリーの金平を作って置いて

あとは、お漬物や残り物などにしてもらいました







お土産にとみたらし団子と醤油焼きを買って来ました

…って、しっかり私自身の分も買って来てしまいましたけど



ちょっと見にくいのですが

主人の検査結果です



γGTP(肝臓・胆道系障害の診断の指標となります)基準値16~73

4月: 75() 7月: 53()  10月: 51 (

中性脂肪(脂質代謝や肥満の状態を反映します)基準値50~130

4月: 153() 7月: 170()10月: 141 (

まだ高いものの、前回よりはかなり下がっていました

LDLコレステロール(冠動脈疾患の危険因子です)基準値65~139

4月: 180() 7月: 163()10月: 145 (

まだ高いものの、前回よりはかなり下がっていました

尿酸(痛風や結石の指標となります)基準値3.0~8.3

4月: 9.6 () 7月: 9.3 ()10月: 7.8 (

ようやく基準値になりました
…と思ったら新たな項目が上がりました

血糖(糖尿病の基本的な検査です。食事の前後で大きく変わります)基準値70~110

4月: 106 () 7月: 102 ()10月: 137 (

でも、これには原因が 病院へ行く前にうっかりを食べたそうです

まったく もう

検査前は、なんにも食べずに行かなきゃいけないというのに





そして、整形外科では画像を記念にと頂いたそうです
ちょっと、グロテスクなので、、、ぼかしましたけど

なんでも、珍しい病気らしくて、担当医がこれで論文を書こうか?なんて

おっしゃっていたそうです(冗談だとは思いますが
しかも、全身麻酔までやるなんて
年明けにするそうですが、出来る事なら止めて頂きたいです

…って、本人はやる気マンマンみたい

血管や神経が通ってて難しいオペなんだそうで、手術しても完治するかどうか?まで

言われてるのに、無謀過ぎますよね。。。ほんとに。。。

もう、お好きにどうぞ。。。としか言いようがないですね


ではでは、今日はこの辺で~

ご訪問ありがとうございました


にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


おうちごはんランキングへ

外食☆くるくる~回転寿司(くら寿司)☆

2015年10月18日 | 外食&グルメ
おはようございます
うぅ~ん今日も朝からいいお天気です
そんな今日は、これから秋のお出掛け第二弾へ行って参ります

さすが晴れ女健在ですね

なので、サクッとアップです



木曜日(10月15日)の晩ご飯はというと

くら寿司に行って来ました





この日は、少し早めに帰宅出来たので~

あれこれ買い物して帰ると、主人の第一声が。。。





『くるくる~行こっ』と





「はい喜んでぇぇぇ





と言う訳で、混むので早めに行きました





食べるものは、主人と異なり





私は、ご覧の通りです





貝系が苦手なんですよね





また、ついお腹いっぱい食べてしまいました





その中でも、ハマチが一番好き





ハマチ系列なら、なんでも好きです





※天丼は、主人が最後に食べていましたが

案の定食べれなくて少し助けましたが、お残ししてしまいました


ではでは、行って来ま~~~す

お返事やご訪問は帰宅後させて頂きますね

ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村

おうちごはんランキングへ