こんばんわ。
今日は仕事もあったので、少しだけ進みました。
フル・フロンタル機は、プレミアムバンダイでHGUCは出ていたのですが
MGでは当然ないので、とりあえずやってみようと考えて進めてます
フル・フロンタル機といえば袖付です。なのでエングレ部分はプラ板で
ちょいちょいと作ってみました。
ホントは、この袖のみですが、襟の部分もさみしいので
こんな感じにしてみました。
シールドにネオ・ジオンマークはやっぱり欲しいので、シナンジュからデカールをと
思いましたが、やっぱりプラ板で作ってみました。
サイズは、シナンジュデカールをコピー機で120%に拡大してから
コピー用紙を切り出し⇒プラ板貼り付け⇒切り出し⇒磨きの順です。
思っていたほど大変じゃなかったかな
肩のスパイクは、初めてビルダーパーツのスパイクを買ったのでつけてみました。
とりあえず、今日はここまで。
あとは、スジ彫りやら、ちょこちょこ弄っていきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます