ほかの動物も自分と同類であることはわかるみたいですが、決して「自分」であるとはわからないようです。そこに「自分ではない」相手を探して鏡のそばに来るのですがどうもそこにいないとなると、どこかその向こうや、後ろにきっといると思ってのぞきに行くわけです。
人間も赤ちゃんのある時期までは動物とおなじようにどこかに隠れているのではと探してあちこち探し回るようです。そしてあきてしまう。
でもある時期人間だけが鏡のなかに映る姿が「自分である」ことに気づき、まちがえなくなるのですね。
これは鏡像段階として人間と他の動物との大きな差異として取り上げられる問題のようです。でも、この問題はまだ決定的には解かれていない気がします。わたしも前からときどき考えていましたがわからないままでした。
なぜ気にかかるかというとこれはもしかしたら、人間と他の動物を分かつ重要な点かもしれないからです。
このちがいがわかれば、人間が人間になっていく過程と動物が動物である大きな違いがわかるかもしれないのです。
ふつうわたしたちが動物を見るとき、結局「人間」から見た動物観のような気がします。かわいいとかこわいとかわかったようにいっていますが、どこかちがうのはわかるけど、ほんとにどこかちがうのかちゃんとした考えではないような気がします。
いまわたしが考えているのは人間だけが不思議なのですが、またあたりまえかも知れないのですが、あかちゃんのある時期、無意識のうちなのですが
「自分のからだが今、このときに、ここという場所に在る」というふうに気づいてしまうようになってしまったのではないかという気がします。それは自然にそうなってきている(自然過程)ので、意識的にではないのです。
動物にはこのような「現存感覚」と呼べるような「自己感覚」、「自意識」は生じない気がします。
動物はもっと直接的、内在的生命のまま一生生きる気がします。
前回も書きましたが、人間はどこか自然の一体感からずり落ちているのです。
そして、ここからことばの人間独特の獲得がはじまる気がします。
ことばは自分が”いま””ここに”いるとふと気づいてしまってからしばらくして誕生18ヶ月頃から、あかちゃんの口から飛び出すようになります。
この不思議な現存感覚からことばの発語までの過程はなんとかうまくことばにして見たいです。前から考えていることです。ことばの獲得で人間はもっと人間になっていった気がします。
すこし時間ください。
おくりびとのDVD届きました。もったいないので何度か見るつもりです。もう1回見ました。やっぱりいいです。聞き落としたことばもありました。
人間も赤ちゃんのある時期までは動物とおなじようにどこかに隠れているのではと探してあちこち探し回るようです。そしてあきてしまう。
でもある時期人間だけが鏡のなかに映る姿が「自分である」ことに気づき、まちがえなくなるのですね。
これは鏡像段階として人間と他の動物との大きな差異として取り上げられる問題のようです。でも、この問題はまだ決定的には解かれていない気がします。わたしも前からときどき考えていましたがわからないままでした。
なぜ気にかかるかというとこれはもしかしたら、人間と他の動物を分かつ重要な点かもしれないからです。
このちがいがわかれば、人間が人間になっていく過程と動物が動物である大きな違いがわかるかもしれないのです。
ふつうわたしたちが動物を見るとき、結局「人間」から見た動物観のような気がします。かわいいとかこわいとかわかったようにいっていますが、どこかちがうのはわかるけど、ほんとにどこかちがうのかちゃんとした考えではないような気がします。
いまわたしが考えているのは人間だけが不思議なのですが、またあたりまえかも知れないのですが、あかちゃんのある時期、無意識のうちなのですが
「自分のからだが今、このときに、ここという場所に在る」というふうに気づいてしまうようになってしまったのではないかという気がします。それは自然にそうなってきている(自然過程)ので、意識的にではないのです。
動物にはこのような「現存感覚」と呼べるような「自己感覚」、「自意識」は生じない気がします。
動物はもっと直接的、内在的生命のまま一生生きる気がします。
前回も書きましたが、人間はどこか自然の一体感からずり落ちているのです。
そして、ここからことばの人間独特の獲得がはじまる気がします。
ことばは自分が”いま””ここに”いるとふと気づいてしまってからしばらくして誕生18ヶ月頃から、あかちゃんの口から飛び出すようになります。
この不思議な現存感覚からことばの発語までの過程はなんとかうまくことばにして見たいです。前から考えていることです。ことばの獲得で人間はもっと人間になっていった気がします。
すこし時間ください。
おくりびとのDVD届きました。もったいないので何度か見るつもりです。もう1回見ました。やっぱりいいです。聞き落としたことばもありました。