新菜箸本撰(しんさいばしほんえらみ)
第6号がとどきました。
こちらはフリーペーパーではございません。
といっても300円なのです!!
この価格でこの内容の濃さ!!!申し訳ない気持ちになります。
カラー図版も多数です!
今回は「風雅の戯法」ということで、
時は江戸・上方の皆さんが風雅に、
優雅に楽しそうに遊んでいらっしゃいます。
おこたに入って、この雑誌をよめば、江戸の心斎橋にタイムスリップできそうですよ~!
また、「新菜箸本撰」はバックナンバーも多少ございますので、よかったら是非!是非!
第6号がとどきました。
こちらはフリーペーパーではございません。
といっても300円なのです!!
この価格でこの内容の濃さ!!!申し訳ない気持ちになります。
カラー図版も多数です!
今回は「風雅の戯法」ということで、
時は江戸・上方の皆さんが風雅に、
優雅に楽しそうに遊んでいらっしゃいます。
おこたに入って、この雑誌をよめば、江戸の心斎橋にタイムスリップできそうですよ~!
また、「新菜箸本撰」はバックナンバーも多少ございますので、よかったら是非!是非!