4月7日の様子です。
立川の昭和記念公園から藤沢へ向かった。
12時40分、駐車場待ちの長い車列
私だけ先に車を降りて桜並木へ。

ここも人、人、人、テント


桜の根本に座る人たち














平成13年ということは、18年前に植樹したんですね。


最近はブルーシートではなくテントが多くて、ブルーシートなら地面を避けて撮れば良かったのですが、、
高さがあるので、、避けるのは難しい。。


あ、紙くず?

撮り直しました。
駐車できたようで、運転手もこちらに向かっています。

運転手もこの現状を撮影していました。

川で水遊びをする子供たち



合流しました。




橋を渡って反対側へ。


川の中には無造作に生えた菜の花

こちら側はなだらかな芝生で寝ころんでいる人が多い。



こちらもテントが多い。

2時過ぎ横浜への帰路に就きました。
立川の昭和記念公園から藤沢へ向かった。
12時40分、駐車場待ちの長い車列
私だけ先に車を降りて桜並木へ。

ここも人、人、人、テント


桜の根本に座る人たち














平成13年ということは、18年前に植樹したんですね。


最近はブルーシートではなくテントが多くて、ブルーシートなら地面を避けて撮れば良かったのですが、、
高さがあるので、、避けるのは難しい。。


あ、紙くず?

撮り直しました。
駐車できたようで、運転手もこちらに向かっています。

運転手もこの現状を撮影していました。

川で水遊びをする子供たち



合流しました。




橋を渡って反対側へ。


川の中には無造作に生えた菜の花

こちら側はなだらかな芝生で寝ころんでいる人が多い。



こちらもテントが多い。

2時過ぎ横浜への帰路に就きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます