10月7日の様子です。
ペンレーツ・オブ・カリビアン

パパやママと手をつなぎ平均台を渡ります。


海の中をくぐって、

海賊のブロックを落として退治!

短刀をゲットして

ゴール、一組ずつ記念写真を撮っているのは保育園の専属カメラマン
卒園生の競技
今年小学生になった長女が出場


ただのかけっこではなく、途中じゃんけんで勝つとそのままゴールへ、
負けるとじゃんけんの相手の周りを1周してからゴールへ。

どうやらじゃんけんには勝ったようです。
体操フェスティバル
長男出場


縄跳びを好きな飛び方で5回、

鉄棒は飛びついて、


くるんと前回り。

平均台

真中で一回転




無事終わってお友達を見守る?


年長さんたちは

飛び終わると縄をかごに片づけます。

最後は跳び箱、飛べる子は高く調整します。
紅白玉入れ

長男は白組です。


1回目は紅組が勝ち、

2回目は白組が勝ってお相子でした。

最後は紅白の玉のお片づけ。
親子で雪だるま大作戦


年長さんが見本を見せてくれた。 さすが上手に積み上げました。

先ずはサイコロを転がして(落としてかな?) サイコロの目の数だけコーンを廻って戻ります。
うまいこと1の目にしたので早く進めます。



向うに座っている先生の膝がちょうど長男の首の所に重なって、女の子の髪みたい。。

二つ積み上げて落とさないように注意深くゴールへ向かいます。

一番! 記念撮影
ペンレーツ・オブ・カリビアン

パパやママと手をつなぎ平均台を渡ります。


海の中をくぐって、

海賊のブロックを落として退治!

短刀をゲットして

ゴール、一組ずつ記念写真を撮っているのは保育園の専属カメラマン
卒園生の競技
今年小学生になった長女が出場


ただのかけっこではなく、途中じゃんけんで勝つとそのままゴールへ、
負けるとじゃんけんの相手の周りを1周してからゴールへ。

どうやらじゃんけんには勝ったようです。
体操フェスティバル
長男出場


縄跳びを好きな飛び方で5回、

鉄棒は飛びついて、


くるんと前回り。

平均台

真中で一回転




無事終わってお友達を見守る?


年長さんたちは

飛び終わると縄をかごに片づけます。

最後は跳び箱、飛べる子は高く調整します。
紅白玉入れ

長男は白組です。


1回目は紅組が勝ち、

2回目は白組が勝ってお相子でした。

最後は紅白の玉のお片づけ。
親子で雪だるま大作戦


年長さんが見本を見せてくれた。 さすが上手に積み上げました。

先ずはサイコロを転がして(落としてかな?) サイコロの目の数だけコーンを廻って戻ります。
うまいこと1の目にしたので早く進めます。



向うに座っている先生の膝がちょうど長男の首の所に重なって、女の子の髪みたい。。

二つ積み上げて落とさないように注意深くゴールへ向かいます。

一番! 記念撮影
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます