10月1日 昭和記念公園の続きです。
みんなの原っぱ

秋のブーケガーデン


花の種類が多すぎて、ちょっとごちゃごちゃしています。


金木犀があちらこちらで芳香を放っています。


ここまで花を付けるか、という感じ。



シオン 年々花が少なくなっています。 好きな花なので残念です。






遠くから見えた黒っぽい物は、、ひまわりの残骸でした。 この状態で直立しているのも感心。

カラフルなテントがたくさん

広い原っぱ
こちら側のコスモスはピークを大分過ぎていました。

綺麗なのをピックアップ







綺麗なのを狙ってピントを合わせていると、ハチが寄ってきます。




こもれびの里へもう一度







萩もピーク過ぎ

ワレモコウ ピントをどこへ合わせたら、、、

花の丘のコスモス


13:00 明日の競技会の機材を車に積まなくてはならないので、帰路につきます。
みんなの原っぱ

秋のブーケガーデン


花の種類が多すぎて、ちょっとごちゃごちゃしています。


金木犀があちらこちらで芳香を放っています。


ここまで花を付けるか、という感じ。



シオン 年々花が少なくなっています。 好きな花なので残念です。






遠くから見えた黒っぽい物は、、ひまわりの残骸でした。 この状態で直立しているのも感心。

カラフルなテントがたくさん

広い原っぱ
こちら側のコスモスはピークを大分過ぎていました。

綺麗なのをピックアップ







綺麗なのを狙ってピントを合わせていると、ハチが寄ってきます。




こもれびの里へもう一度







萩もピーク過ぎ

ワレモコウ ピントをどこへ合わせたら、、、

花の丘のコスモス


13:00 明日の競技会の機材を車に積まなくてはならないので、帰路につきます。