9月19日の様子です。
この時期はピークの花が少なくて、、、

アツバキミガヨラン 「ユッカ グロリオサ」 が青空に向かって高く伸びていました。

大佛次郎記念館の裏庭にクリーム色のリコリス


赤い彼岸花もありました。


スイフヨウ

キバナコスモス

この時期どこでも見られます。
この写真を撮っているとき、 運転手が「イギリス館の壁に四つ葉のクローバーが写ってる」と。

あ! ホントだ。

角度を変えても

どこから反射してるんだろうと、、、

光源を探してみましたが、 解明できませんでした。

またいました。 ツマグロヒョウモン♂

イチモンジセセリ かな?

紫になりつつあるグラデーション




噴水と大佛次郎記念館




この後山下公園へ
この時期はピークの花が少なくて、、、

アツバキミガヨラン 「ユッカ グロリオサ」 が青空に向かって高く伸びていました。

大佛次郎記念館の裏庭にクリーム色のリコリス


赤い彼岸花もありました。


スイフヨウ

キバナコスモス

この時期どこでも見られます。
この写真を撮っているとき、 運転手が「イギリス館の壁に四つ葉のクローバーが写ってる」と。

あ! ホントだ。

角度を変えても

どこから反射してるんだろうと、、、

光源を探してみましたが、 解明できませんでした。

またいました。 ツマグロヒョウモン♂

イチモンジセセリ かな?

紫になりつつあるグラデーション




噴水と大佛次郎記念館




この後山下公園へ