goo blog サービス終了のお知らせ 

ダンススタジオステップバイステップ 春日美年子の日記

ダンススクールの日記と風景や花の写真の紹介

港の見える丘公園

2021-09-20 11:37:23 | Weblog
9月19日の様子です。 

この時期はピークの花が少なくて、、、


アツバキミガヨラン 「ユッカ グロリオサ」 が青空に向かって高く伸びていました。



大佛次郎記念館の裏庭にクリーム色のリコリス






赤い彼岸花もありました。






スイフヨウ



キバナコスモス



この時期どこでも見られます。

この写真を撮っているとき、 運転手が「イギリス館の壁に四つ葉のクローバーが写ってる」と。



あ! ホントだ。



角度を変えても



どこから反射してるんだろうと、、、



光源を探してみましたが、 解明できませんでした。



またいました。 ツマグロヒョウモン♂



イチモンジセセリ かな?



紫になりつつあるグラデーション












噴水と大佛次郎記念館














この後山下公園へ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア山公園

2021-09-20 11:08:30 | Weblog
9月19日

午前中は兄弟が集まり、斎場で義母の葬儀のうちあわせでした。

その後お寺の住職さんにも面会して葬儀のお願いをしてきました。

兄弟で隣の中華食堂で昼食してから解散。

台風一過できれいな青空。 予定では今日は遠出するはずでしたが、、

ともかく午後は空いたので、近場を回ってみることにしました。


イタリア山公園 外交官の家の裏庭からの富士山






誰もいなくなってからと待ちましたが二人は移動しませんでした。



ブラフ18番館とサルスベリ



以前ここにはたくさんのシュウメイギクがきれいに咲いていましたが、、
ここ数年は花が少なくなりました。



ムラサキシキブ



ツマグロヒョウモン♂


この後 港の見える丘公園へ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする