神奈川選手権に使用した横断幕

大会前日に回数の用紙 今回は 54 を、当日の朝直ぐに貼れるように両面テープをセットしておきます。
これが結構大変で、本体の養生した箇所12か所に2列ずつ、粘着部分が直ぐに貼れる状態になるように、
粘着部分を一部剝がして取っ手になるようにしておきます。
同様に 「一般社団法人」も前日に用意します。
一般社団法人の下にはJBDFが印刷されているので、上に透過防止の紙を張り付けてあります。
大会終了後、そのままそっと巻いて持ち帰り、翌日貼り付けたものを剝がしてお手入れをしてから丁寧に巻いて
保管します。
私の仕事です。



紐を通すハトメの部分には保護紙を当てて巻きます。


黒い紙で光を遮断



段ボールの箱は、私の高校時代の友人の会社にサイズに合わせて作ってもらったものです。

大会前日に回数の用紙 今回は 54 を、当日の朝直ぐに貼れるように両面テープをセットしておきます。
これが結構大変で、本体の養生した箇所12か所に2列ずつ、粘着部分が直ぐに貼れる状態になるように、
粘着部分を一部剝がして取っ手になるようにしておきます。
同様に 「一般社団法人」も前日に用意します。
一般社団法人の下にはJBDFが印刷されているので、上に透過防止の紙を張り付けてあります。
大会終了後、そのままそっと巻いて持ち帰り、翌日貼り付けたものを剝がしてお手入れをしてから丁寧に巻いて
保管します。
私の仕事です。



紐を通すハトメの部分には保護紙を当てて巻きます。


黒い紙で光を遮断



段ボールの箱は、私の高校時代の友人の会社にサイズに合わせて作ってもらったものです。