4月15日(土)の様子です。
朝、運転手が協会事務所まで行くついでにちょっと廻ってもらった。
森林公園の馬坂は、

やっぱりもう散っていましたねぇ。。。 天気は最高ですが、、、

坂道がピンク色でした。
今度はイタリア山へ

ルピナスは見頃に成長していました。


ルピナスとメタセコイアと外交官の家の屋根 みんな円錐形です。

庭園はシンメトリーになっています。


メタセコイアの並木
この後、みなとみらいの汽車道で降ろしてもらって、運転手は事務所へ。

やっぱり、ソメイヨシノは散っていました。 天気は最高で人も少なくて絶好のアングルなのに、桜が、、、

しかし、このオオシマザクラは、私を喜ばせてくれました。




まだこんなにつぼみもありました。
朝、運転手が協会事務所まで行くついでにちょっと廻ってもらった。
森林公園の馬坂は、

やっぱりもう散っていましたねぇ。。。 天気は最高ですが、、、

坂道がピンク色でした。
今度はイタリア山へ

ルピナスは見頃に成長していました。


ルピナスとメタセコイアと外交官の家の屋根 みんな円錐形です。

庭園はシンメトリーになっています。


メタセコイアの並木
この後、みなとみらいの汽車道で降ろしてもらって、運転手は事務所へ。

やっぱり、ソメイヨシノは散っていました。 天気は最高で人も少なくて絶好のアングルなのに、桜が、、、

しかし、このオオシマザクラは、私を喜ばせてくれました。




まだこんなにつぼみもありました。