goo blog サービス終了のお知らせ 

ダンススタジオステップバイステップ 春日美年子の日記

ダンススクールの日記と風景や花の写真の紹介

KBDFプロダンスショー 3

2016-08-15 09:58:20 | Weblog
第3部はフラッシュモブスタイルです。

フラッシュモブは競技会とは違い、街中で普段着で自然集合によってみんなで踊りだす、という設定です。


ステッピーがウインナワルツの音頭を取り始めました。



1組、2組とカップルがウインナワルツを踊りながらフロアーの中心へ入ってきました。















音頭をとっていたステッピーがフロアーに残り、ウインナワルツを踊っていた岩岬プロとチャチャチャの仲間に入っています。






ジャイブを踊りながらみんなが入ってきました。


       



2組がフォックストロットを踊って入ってきました。



フォックストロットを踊っているのは、山本・山本 組 と 鈴木・古川 組






チャチャチャの踊り込み



ステッピーもきれっきれのダンスを踊っています。






全員でチャチャチャ



フロアーにも上にもいるたくさんの観客に挨拶



司会の佐藤プロとステッピー



子供たちもたくさん見ていました。 ダンスを習っているのかな上手に踊れています。 
向うで見ているのは今日の実行委員長の藤本プロ。



出演者全員 


小田原でショッピングセンターでのダンスショー。 初めてダンスを見た方も多かったことでしょう。

また出演の先生を追いかけてきた方々もいました。

このショーを見てダンスを始めてみようと思った人が一人でも多く教室に足を運んでくれることを望みます。



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KBDFプロダンスショー 2

2016-08-15 03:01:38 | Weblog
ショーは3部構成になっています。

10ダンスメドレーの後は、男性のみのグループ、YRKのショー

ショータイムは11時と13時の2回ありましたので、2回目の上からの撮影の画像とを混ぜてUPしました。


ステッピー、何か忘れて行ってしまいました。



おや! 何だろう?



しめしめ、いただき! というような表情のアキラ






何かくしてるの、後ろに持っている物 何だよ?  って言ってるのかな・・


































中身は キーホリダーだよ!  



なーんだ!  持ち主のステッピーが来ました。  



ステッピーのキーホルダー、子供たちにあげています。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KBDFプロダンスショー 1

2016-08-15 01:04:58 | Weblog
今年から「山の日」として休日となった8月11日の木曜日、小田原ダイナシティにてダンスショーが行われました。

役員集合は8時30分、私は余裕をみて鴨宮駅に7時41分に到着できるように関内から電車に乗った。

鴨宮駅でダイナシティ行きのバス発車まで約30分待つ間に、続々とプロ出演者の仲間たちがバスの列に並んだ。

バスに乗車すると出演者は大きなカバンを持っているのですぐに満員状態に。

ショーがあることを知らない人はどうして今日に限ってこんなにバスが混んでいるのかと思ったことでしょう。

10分程でダイナシティ前に到着。 開店前なので大きな建物をぐるっと回って社員通用口へ。



今日のショーの実行委員長が東名高速が渋滞していて到着が遅れています。 沢田会長も一緒に入り口で待ちぼうけ。。

ほどなく入れてくれたので、委員長が着く前に準備に取り掛かれた。


広い吹き抜けのこの場所でショーを行います。 実行委員長も到着し、開店前にリハーサルです。






2階から撮影してみた。


11時のショーの開始前から周りに設置された椅子は埋まっています。





ダンス界のゆるキャラ「ステッピー」が雰囲気作り。


ショーが始まりました。 先ずは10種目のダンスメドレーです。






ワルツ 大埜・奥山 組



タンゴ 廣實・黒岩 組



フォックストロット 元島・岩岬 組



クイックステップ 十文字・梶山 組



ウインナワルツ 小浜・服部 組



チャチャチャ ヴィタリー & スヴェトラーナ



サンバ 三信・佐枝 組



ルンバ 荻原・浜崎 組



パソドブレ 池田・小林 組



ジャイブ 松下・伊熊 組



子供たちに人気のステッピー











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする