先週の土曜日は桝岡舞踏研究会の技術発表会でした。
例年ですと春に開催で、今年も4月2日の予定でしたが、震災のため取り止めとなりました。
この度、チャリティーとして開催し、復興義捐金として収益金の一部を被災者のために贈ることになりました。
運転手はディレクター、私は経理、早朝から忙しい長い1日でした。
翌日の日曜日は地域指導員の受験者の講習でした。
というわけで、この所、撮影に出掛けられず、写真の整理に要する時間がないので、やっていることがあります。
運転手はパズルが大好きで、漢字やクロスワードやなんでも完璧にやってしまいます。
最近はコミックなどに掲載されているパズルは私がやり、できない時、助け舟を出してくれます。
ごく最近、2,3日前から、私はサムクロスにはまりました。
以前は、私はナンプレで、運転手はサムクロスで、彼がやっているのを横目で見て難しそうなので興味がなかったのですが、
最近テレビで達人がすごいスピードでやり、選手権で優勝したような番組を見て、なんとなくやって見ることにしました。
インターネットから先ず初級の問題をプリントアウトし、始めました。
なかなか難しいです。
ついでに、運転手にも難度の高い問題をプリントしました。
あの達人はこんなの数分でできるんだよ、と言って、細切れの時間を当てて少しずつ進んでいます。
私はだんだん行数の多いのに挑戦していますが、どうしても進まなくなると、運転手に助けを求めます。
いいボケ防止になるかもしれません。
例年ですと春に開催で、今年も4月2日の予定でしたが、震災のため取り止めとなりました。
この度、チャリティーとして開催し、復興義捐金として収益金の一部を被災者のために贈ることになりました。
運転手はディレクター、私は経理、早朝から忙しい長い1日でした。
翌日の日曜日は地域指導員の受験者の講習でした。
というわけで、この所、撮影に出掛けられず、写真の整理に要する時間がないので、やっていることがあります。
運転手はパズルが大好きで、漢字やクロスワードやなんでも完璧にやってしまいます。
最近はコミックなどに掲載されているパズルは私がやり、できない時、助け舟を出してくれます。
ごく最近、2,3日前から、私はサムクロスにはまりました。
以前は、私はナンプレで、運転手はサムクロスで、彼がやっているのを横目で見て難しそうなので興味がなかったのですが、
最近テレビで達人がすごいスピードでやり、選手権で優勝したような番組を見て、なんとなくやって見ることにしました。
インターネットから先ず初級の問題をプリントアウトし、始めました。
なかなか難しいです。
ついでに、運転手にも難度の高い問題をプリントしました。
あの達人はこんなの数分でできるんだよ、と言って、細切れの時間を当てて少しずつ進んでいます。
私はだんだん行数の多いのに挑戦していますが、どうしても進まなくなると、運転手に助けを求めます。
いいボケ防止になるかもしれません。