goo blog サービス終了のお知らせ 

ダンススタジオステップバイステップ 春日美年子の日記

ダンススクールの日記と風景や花の写真の紹介

富士芝桜まつり

2009-04-30 19:42:09 | Weblog
全国的に晴天の天気予報。
本栖湖の芝桜の里も今年は開花が早く芝桜まつりが予定を早めての開催。

朝5時起床、5時20分出発。
最悪昼食を車中でとることも考えてコンビニで用意。

7時現地に到着したが駐車場は7時45分からだという。
それまで私達は反対車線の停車スペースで時間待ち。

駐車場入り口側に停車していた車は走行車線なのでだめと注意をうけて
私達の後ろへ着いたり最寄の駐車場に行ったりしていた。

結局注意しきれないほど車が渋滞してしまい、7時半気付くともう入り始めていた。

私達も急いでUターンして駐車場へ向かった。
開園は8時。
チケット売り場の20メートルぐらい手前で時間待ち。
8時少し前、チケット売り場からOKサインがあり、先に気付いた私が走り
チケットを求め公園までダッシュ!
かなり長い距離なので差がつく。
私は運転手には叶わない、途中で息切れ、それでも二番手。


8:02 これは運転手が展望台から撮ったもの。
右側にいる人は私、ぼちぼち他の人たちも到着。
竜神池の近くにいる人たちは芝桜を補修している人。



前後しますが、
8:00 まだ他の人たちは着いていません。






一番乗りの運転手、
7時57分、私の最初の一枚です。
運転手の向こう側にあるのが展望台。




昨年の5月18日には富士山は隠れていましたが、今日はまだ雲ひとつありません。



富士山がハレーション
あぁ、フィルター、この間昭和記念公園で落としてしまった・・・






みんな三脚並べてカメラマン渋滞
私は急いで帰らなくてはならないので三脚不使用。



昨年は5月の半ばでしたのでこの木は新緑できれいでしたが、
まだ葉っぱが出揃っていません。






水面に写る芝桜のピンクがきれいでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする