goo blog サービス終了のお知らせ 

ダンススタジオステップバイステップ 春日美年子の日記

ダンススクールの日記と風景や花の写真の紹介

昭和記念公園 4

2008-11-22 23:13:02 | Weblog

風が強くなった。
この日は平日なので、みんなの原っぱでは大人たちが凧揚げをしていた。



これは、凧ではありません、風で舞い上がった枯葉です。



みんなの原っぱのシンボル、ケヤキがあぶない!
かなり弱っているらしい。
この色は枯れてしまった色です。
植木屋さんが根っこの手入れをしていましたが、元気に甦ってくれるといいですね。

日陰になるのをいいことに木陰に座っては、知らず知らずのうちに人間が
根っこを圧迫していたのでしょう。



コウテイダリア






すごく背が高いです。








      
      竹ではありません、コウテイダリアの茎です。


           





       













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園 3 日本庭園

2008-11-22 11:53:43 | Weblog

良かった、真っ赤だ。
今日来なかったら撮り損なっていた。
紅葉はピーク、人も多い。



たくさん撮った中で人がいないのはほんの数枚。






この写真を撮っていた時のこと、
左側のもみじの根本に座って食事をしていた人が片付け始めたので移動するのを
待って、そこで方向を変えながらカメラを構えていると、

ちょっと おばさん そこどいて、みんな待っているんだよ、
はっとして左後ろを見ると数人がこちらを見ていた。

あわてて移動し、その中に混じって撮った写真が下のです。


私はこのもみじの下で夢中になり粘っていたのでした。

いつも自分のことしか考えない人の事を非難していた私ですが、
夢中になって周りが見えなくなっていました・・・すみませんでした。


自分も同じ思いをしたことが何回もありました。
言われて(私のように、へへへ)素直にどいてくれればいいのですが、

怖そうな人もいるし・・・

いまや、カメラを持っていない人がいないくらいカメラブーム。
みんながマナーについて考えなくてはいけない時代ですね。


そこにいた人たちが、お、モデルがいるよ、と反対側へ移動したので私も混じった。




        








       
       実はこの建物はトイレです。






もみじの紅葉は赤に限らず、黄色やオレンジもある。



地面に落ちた葉っぱはからからになって縮れてしまいますが
水の上に落ちた葉っぱは開いたままです。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする