(2013.11.9撮影)
この道は寿別荘村に抜けて県道11号線へ出ます
人に会うことはまずありません
ゆっくりと自分の時間を楽しめる至福の道でもあります
行き止まりの道がいくつもあります
引き返すことが多々ありますがそれもまた楽しいです
出会う農家は2軒
その先が別荘村となります
昔の相棒
今朝の朝日新聞第一面に
東海原発 解体先送り
処分場のめど立たず
第二面には
原発ゴミ行き場なし
使用済み核燃料満杯状態
計画性のなさが記事になっていますが
最初から解っていたはずです
文句をいまさら言っても仕方ありません
最善の策を早急に施していただきものです
そして即 原発廃止にして欲しいものです
それにしても 福一の人災事故
関東以北は本当に人が住める状態なのでしょうか?
私だったら子供たちに住ませる所ではないと結論づけ
即刻避難しているのですが・・・せめて子供だけでも
電線や電柱がひとつもないですね
住んでいる人がいるのに
そんな艶消しを写さないように撮るのは
さぞかし大変でしょうね
だらだら続く坂の散歩道は
風情があって大好きです
それに人に会うことのない道だと
何だかタイムスリップをしたようで
不思議な気分になりそうですね
カメラはアンティークなのですか?
アンティークのお店で見たことがあります
大切に使われてたみたいで素敵です~
原発は
2005年に福岡西方沖地震がの時に
玄海原発は岩盤の上だから大丈夫と聞きました
しかし大津波があったら・・・
とか考えてるうちに
こちらに引っ越して来て
ココだったら玄海原発から遠いし
よかろ~と安心してたら
あっちゃ~四国に伊方原発がありました!
天気のいい日はバルコニーから見えてます(T_T)
日本は地震国なのに
絶対安全とは言えませんよね!
知る人ぞ知る!
そんな道の景色ですね!
見た事もないはずなのに
何故か懐かしさを感じます。
コンクリーの道がそう感じさせているのかも
知れません。
できるだけ電柱や電線が入らないようにしています
嫌いなだけの理由からですが
もともと人口の少ないところですから
観光コースを外れると滅多に人に会いません
まして別荘村はほとんど使われていませんので
人通りはないです
結構古いカメラになるでしょうが
ミノルタオートコードは現役です
ただ フィルムが数少なくなってきたのと
現像・プリントが高くつくのでほとんど使用していません
原発 困りましたね
どこに行っても原発
世界中に迷惑をかけてしまうことになるのでしょうね
知恵無き者の仕業
後始末さえできない現状
私など あとは朽ちるだけの生き物は良としても
若い命はどうなるのでしょう
知恵ある人にお願いするのみです
あらゆる道が農耕機や軽自動車が通るために舗装されています
しかも コンクリートで
アスファルトでないのがいいですね
道の真ん中は草が生えています
たくましい限りです
歩いてみたい道の一つです