goo blog サービス終了のお知らせ 

由布院日記

由布院盆地内の徒歩による写真です。由布院の素晴らしさを皆様に知っていただけると嬉しいです。(時々福岡の記事になります。)

最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は! (korosuke)
2015-03-03 18:34:12
4枚目の写真
理解できず!
要説明。
返信する
こんばんは (ひととき)
2015-03-03 19:39:49
少し寒そうですが穏やかな雰囲気が素敵です。
線路は旅立ちの3月のイメージです。
山は切り開かれているのでしょうか。
菜の花はもう少し先ですね。
返信する
korosukeさま (ryuuke158)
2015-03-03 22:21:08
こんばんは
烏瓜の乱れ生りってところでしょうか
桜の花の邪魔になってきますね
大分川土手で写しました
返信する
ひとときさま (ryuuke158)
2015-03-03 22:31:57
こんばんは
この由布院駅にななつ星が停車しているのも陰ながら写したのもありますが
(ななつ星は必ずゆふ高原線を利用しますので
また由布院は九州でも名だたる観光地のため
必ず長時間停車します)
まだまだ人気も衰える様子もないため
他の鉄道カメラマンの方たちが
高額なカメラと超高額なレンズで追っかけられています
私みたいな廉価なカメラとレンズで撮影したら
村八分的扱いですので
それ以上のいざこざは避けたく掲載は避けています
それと
ななつ星の色はこのゆふ高原線にマッチしていません
地の色でもなく天の色でもなく自然の色でもない
たんなる自己主張の色としか私の目に映らないため
できるだけ避けています
菜の花はいいですね
元気がもらえます
天(空)の色にもマッチしています
返信する
春が・・・そこに (鈴音)
2015-03-04 00:01:19
バードウオッチングも楽しめる季節がきたのですね。
湯布院でもあの観光地化された場所しかしらないものにとったら 安らぎの風景を見せていただいて
こころを鎮めるにはちょうどよくってありがたいです。
お地蔵様や菜の花・・・ありがとうございました。
マザーテレサの言葉も身に染みています。
感謝です。
返信する
おはようございます (山親爺)
2015-03-04 05:41:11
良いですね~
長閑な山里って光景、大好きです
返信する
お早うございます (延岡の山歩人K)
2015-03-04 07:10:48
もうすっかり春の日差しですね
のどかな里山の風情が良い感じですね(^^)/



返信する
和みの景色です (hirosuke)
2015-03-04 07:36:57
おはようございます!
ryuukeさんにとっては
さり気ない景色なのかもしれませんが
私にとっては,とても和まされる景色ばかりです。
日々の廻りはビルばかりなので
季節の移り変わりは気温だけがたよりなのですが
それもだんだん鈍感になってますから
ryuukeさんの写される景色で季節が変わって行く様子をいつも教えて頂き感謝しています。
返信する
長閑~ (赤い風車)
2015-03-04 08:59:39
いいですね~
こんな風な長閑な景色を写せるなんて、心が平穏なのでしょうね。。。。
うらやまし。。。
こちらは貧乏神に追いかけられて毎日必死の波乱万丈ですので、、、、
返信する
鈴音さま (ryuuke158)
2015-03-04 10:40:20
おはようございます
由布院は土着性の強いど田舎ですから
地蔵さまは多いです
どこででも見かけます
この六観音さまは興禅院の入り口で写したものです
大した風景写真でもありませんがありがとうございます
返信する