goo blog サービス終了のお知らせ 

リューブログ

アラフィフおっさんの日々思ったり趣味の日々

雑感 85

2016-08-29 07:08:00 | 思ったり
MOTO GPブルノは面白かった。
雨で途中でバイクを乗り換えるつもりだったほとんどチームがソフトレインタイヤをチョイスして失敗するというF1ではありえない下剋上があった。カル・クラッチローがイギリス人としては久しぶりの優勝もトピックだ。
しかしレインとはいえソフトとハードの温まり方に差がありすぎだろとは思う。ロッシ、ロレンゾもスタート直後から順位を下げつつも、その後グイグイと順位を上げたのはタイヤの差だろう。優勝したクラッチローも予選10位からの優勝、しかもぶっちぎりとなればタイヤのチョイスが勝負を決めたといっていいだろう。
それにしてもロレンゾの雨でも遅さが今回も際立ったな。途中2回もマシンチェンジをしたので結果最下位だが、ロッシと同じタイヤチョイスしていてかたや2位では言い訳もできまい。しかも2回目のマシンチェンジ時ピットアウトしたときにマルケスの前に出たが、なかなか譲らないのはどうかと思う。ロレンゾは周回遅れなんだからな、繰り返す周回遅れなんだ。3位争いをしている集団にはすぐに譲るべきだ。

NSXの新型がついに、というかやっと出たが日本で売る気はなさそうだ。
しかしホンダは高性能車は作れるが高品質車は作れないというのがはっきりした。というかホンダは高級車は作れないのは昔からだが。
ペダルとカップホルダーの作りは一体どうなっているのか?価格相応の価値があるか?

ポケモンGOもピカチュウをゲットしたが、それほどやりこむ気分にはなれない。

実はSIMフリーのスマホに替えたろうかと画策していたが、解約月が10月らしいのでまだしばらく時間があるのでちょっと醒めた。もし買い替えるなら毎月5000円以下になるだろう。日本橋に行った時にお目当ての機種があったのだが、店員と話ししていたら解約月まで待つほうが得といわれた。
SIMフリーで困りそうなのは通話エリアと通信速度だが、どうやら普通の使用では困ることもなさそうだ。

女優の息子というのは問題を起こすものなのだろうか?問題というか犯罪だな。
やはり教育というか躾は大事だな。





またもやリールスタンドを作ってみた。スノコとアルミパイプ、ビニールホースを使って30分ぐらいで完成。
なかなかの完成度だが、妹が置いていった下駄箱を再利用するほうがいいと分かったので2個目は作らないだろう。




カレー、ごく普通のカレー

2016-08-29 06:54:00 | 孤独のグルメ
日本橋に行った時には割とご飯に困る。
一人なのでなかなか店のチョイスが難しい。ラーメンなら多いがラーメン以外となるとなかなか。お昼時はどこも混むしね。
難波パークスも一人では敷居が高いところばかり。細い路地に入るといくつか飲食店もあるのだが、行列ができていたりと難しい。
日本橋界隈で意外と多いのがカレー屋だ。ココイチはないのだが、上等カレー、福島カレーなどなどなぜか多い。上等カレーは以前行ったことがあるのだが、普通だったのであえて選ぶ気にはなれない。
新しい店にチャレンジしたいのだが、選んだのがココ



ルーにこだわっているようで。

カツカレー、700円。リーズナブルだと思う。

期待のルーは、普通だなぁ。味としてはちょっと甘みも感じるカレーで辛さはそうでもない。美味しいが看板ほどのインパクトはない。食後の胸やけは確かになかったが、ちょっとパンチにかける気がする。
三宮で依然食べたカレーよりはいい感じに感じるが、もうちょっと工夫が必要かもと感じた。


疾風ロス

2016-08-24 21:53:00 | 思ったり
















ロスと言われればそうかもしれない。
今までしていたこと、多くは面倒なことなのだが、それをしなくてもいいという生活になるとこうもやることが少ないのかと思い知らされる。
例えば、ご飯であったり散歩はもとよりだが、うちの疾風はさびしがりやなのかトイレに行くと一緒に入ってくる。ので扉はいつも開けっ放しだ。一人暮らしだからこそできる。
出かける時寝るときは居間の扉は閉めておく。そうしないと疾風が入っておしっこをするからだ。居間にはやられると困るものが多い。ほかの部屋は、、、諦めた。

そんなことを、しなくてもよくなった。
あらためて「あ、そうか」と思うことが多い。


愛犬 疾風

2016-08-19 18:18:00 | 思ったり
うちの疾風が急逝した。8月18日午後9時30分。14歳。


その日午前に撮った写真。この時はまだ歩いたりしていたが、息づかいが荒く昨日から水も飲んでないので心配になり病院へ。
腎臓が悪いらしく、人間でいえば透析が必要。だが、年齢的にも難しく点滴を打ち尿がでればいいのだがという状態。
点滴を打ち終わって病院から出る際に心肺停止、心臓マッサージをしてもらい蘇生した。家に帰ると少し持ち直したのか水を飲む。運よく仕事も休みになり、妹もきて付き添う。

二人で看取ってやれて良かったと思う。
今日、市の方で火葬をお願いした。


疾風が来たその日。

家に帰ると、今までいた疾風がいないことに驚く。家の中にはそこらに疾風の気配があるように思える。
まだ気持ちの整理がつかない。


雑感 84

2016-08-16 07:59:00 | 思ったり
リオ五輪もなんだかんだで観てしまう。
ラグビーは大金星もメダルまではもう少しだったのは残念。サッカーはいつも通りの結果て感じ。テニス錦織はさすがというところかな。柔道は全階級メダルなのはすごいな。ゴルフはどこまでいけるんだろうか?フェンシングは残念だった。
特に卓球福原愛さんにはぜひメダルを獲ってほしい。団体で3位になってほしい。

福原愛というか卓球の愛ちゃんのほうがしっくりくるが、昔は小さい女の子が泣くのがテレビで流されるという異常事態だったな。それもみんなが泣くのを期待するという。かわいそうだなと思っていたが、テレビはそれがわからなかったのだろうか。ほんとひねくれた大人にならなくてよかったよ。

SMAP解散も一度は引っ込んだ話だっただけにびっくりだ。それだけ溝があったということだろうが、テレビで報道されることが全て本当なら、芸能界は酷い世界だなと思う。

金曜は午後3時で仕事終了で遊ぼう!らしいが、うまくいくだろうか?
旅行とかいいかもしれないね。金曜夜出発できるなら。
でも、週休二日の会社が民間でどれほどあるのかな?飲食店をはじめサービス業は厳しいだろう。そうでなくてもお盆での各地の渋滞や混雑を見ると、これが経済的な豊かさの結果なのか?と考えてしまう。もちろんお金が回らなければいけないんだけども、元旦も休みなしで働くのはどうだろう?子供のころは3が日はどこも休みで、貰ったお年玉でおもちゃを買いたくても買えなかったのが懐かしい。それぐらいでいいんじゃないだろうか。

「家、ついて行ってイイですか?」を久しぶりに大阪テレビでやったので観た。
相変わらず面白かった。とくに最後の女性二人がまるで西村しのぶの漫画でに出てくるような二人だったので、こんな人もいるのだなぁとおもしろかった。二人とも美人なのにねぇ、霞を食っていきてるかんじなのかなぁ。パリピー女子なる言葉も初めて知った。
土曜もスペシャルやるから観ないと!!