goo blog サービス終了のお知らせ 

リューブログ

アラフィフおっさんの日々思ったり趣味の日々

次期主力車両

2015-07-22 08:47:00 | 車馬鹿
次期主力車両が決定した。
現状のムーヴの車検も来年1月まで残っているが、あまりに良い車両があったので決定した。
次期主力車両はFRでターボ、4人乗れるというすばらしい車。購入した車両はワンオーオーで走行距離も26000キロと年式からすると少ない。さらに相場よりも安い。

早く納車されないかな。

最近のトヨタデザイン

2015-07-18 20:52:00 | 車馬鹿

プリウスαのマイチェンから変な感じがしていたがアクアときて極めつけが新型シエンタだろう。

新しい形を追及したり、さし色にチャレンジしたりとトヨタなりにデザインしているんだろうけども、この形が素直にかっこいいとは思えない。トヨタ自身も売れるプリウスやアクアというモデルで敢えてチャレンジしているのだろうか?

デザインを好き嫌いで語るのは良くないけども、生理的に感じるこの違和感というか嫌悪感はどうしたらいいのだろうか?
買わないけどもね。


雑感 31 強行採決か?

2015-07-16 06:26:00 | 思ったり
多数決が民主主義の原則なら、採決の時に反対票を投じず欠席するということは民主主義の放棄ではないだろうか?
禁止されているプラカードを掲げたり妙なカメラ目線、その名前とは程遠い民主党。反対だけが存在意義だった社会党にダブって見えるのはその出自故だろうか?

安保関連法案によって明日から戦争が起きる訳でもないし徴兵制が出来る訳でもない。こうも想像力がたくましいなら、明るい未来も想像してほしいものだ。
国会前のデモの人数も主催者側は10万人、警察側は7千人となぜにこんなに開きがあるのだろうか?



めしばな刑事タチバナ 18巻

2015-07-09 07:39:00 | 読んだ本


気が付いてたらもう出てた18巻。相変わらず面白い。

日本ではやっぱりピザと言うよな。ピッツァてなんか気取った感じに感じるのはイタリア人が気取っているせいか?
シェーキーズって三宮にもあったのかな?随分前に20年以上前に行って気がする。サンキタ通りにあったような。今のバーガーキング辺りかな?外人がタッパーにパスタ入れてたな。

しかしこの18巻、買うのに思わぬ苦労を強いられた。
出版されたのを気が付いたのが7月8日、出版は6月30日。確かに出足に遅れた感は否めないが、ツタヤ、宮脇書店、小さな書店と軒並み置いてなくイオンの中でやっと買えた。売れてるからかな?


雑感 30

2015-07-07 08:01:00 | 思ったり
ギリシアが国民投票で緊縮財政にNOという結果を出したが、金もなければやる気もないような不真面目な国にどこまで援助するか、貸した金は諦めた方がいいのではないか?

なでしこ、残念だったが今ままでの戦績からすると順当な結果かもしれない。
試合の入り方にアメリカ方が上手だったということだろう。それでも準優勝。大したもんだ。おめでとう。

台風3連発て、週末とかどうなんねん?

中年童貞なる言葉が目につくが、マスコミなのか広告代理店が考えるのか何でも代名詞を付けるのは日本人故だろうか?婚期の遅れ、少子化などの原因となるんだろうな。

今日は七夕か。すっかり忘れる、40代。