goo blog サービス終了のお知らせ 

リューブログ

アラフィフおっさんの日々思ったり趣味の日々

雑感 26 車キチ

2015-04-30 06:09:00 | 思ったり
S660が早速走ってる。
黄色と赤、白を見たが白が一番良さそうで赤がイマイチかな?タルガトップの黒と赤があってない感じだ。黒はともかく青とかは合わない気がするな。

件のヤフオクに出品されてたS660だが、案の定入札者を全部削除で終了されてた。近所で走っていたS660はひょっとして出品されてた車両かも?わからんけども、、、、。H2の方も同様に入札は全て削除されてた。車屋とかこんな人が多いのだろうか?

先日、サービスエリアでアメ車と二代目アリスとに32インチ!のホイールを履かしてたのを見た。もちろんアリスとはリフトされてたけども、メンバーから上げてんだろうな。アメ車のピックアップトラックはフェンダーに当たりそうな感じ。乗りたくはないけども見る分には面白い。

ベストカーによるとS660以降、NSX、S1000、S2000、さらにS600タイプRなどとスクープという妄想が書かれているが、さすがに国内で全部出すとは思えない。輸出のみのモデルもあるだろうな。ミッドシップばかりこんなに出してもナー。
こんなことを言ってるからだんだんダメになっていくのかもしれないが、それでもホンダというメーカーのランナップにミッドシップばかりが4車種とかフェラーリ以上ではないか?ちょっと想像できないね。

新しいステップワゴンのCM、先代と同じじゃないか。


雑感 25

2015-04-20 17:50:00 | 思ったり
MOTOGPはしびれたわ。
ロッシに接触してマルケスが転倒、ロッシが優勝だったがあの状態ではマルケスはロッシを抑えようとすればかなり無理をしていただろう。
今年は去年のようなマルケス独走でないので面白いな。スズキ、ドカティもなかなかに調子良さそうで混戦が予想される。

そこまで言って委員会もいつの間にやら「たかじん」の名前が外れてた。津川雅彦も見の引き際は鮮やかでお見事だと思う。
これから面白くなればいいけどな。

S660が走ってるのを見た。
白でカッコよかった。軽らしからぬデザインで小ささを感じない。
でも早速ヤフオクでに出品されてる車両もある。http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h200750503
これ知ってる人が出品してるんだな~。高く落札するのはいっこうに構わないんだが、この人今迄にも売る気もないのに出品してることあるから、最後までわからないね。
ちなみにH2も出品されてる。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n143102429

雨が多くて嫌になるね。



同窓会

2015-04-11 22:48:00 | 思ったり
LINEで同窓会の企画を一部がやってるんだけども、そこがLINEで
ミクシィでもフェイスブックでもない所が今風なんだろうか?

高校の同級生と話していると、昔に戻ってあの時の様な気分になって
話できるのでそれはいいことだとは思うんだけども、時々、43歳に
なる自分たちが話することかな?と思うこともあって、自分たちの
親たちもそうだったんだろうか?

そこは自分が面白くない大人になってしまったんだろうか?

時には年相応の子供のことであったりの話も出てくるんだけども、
まあその時には子供がいない自分は蚊帳の外になるんだけども、
自分が子供の頃に想像していた大人像通りになっているか?
と言われると自分も含めて周りもどうなん?て感じるとこも
あるなー。

それでも結婚して子供を育てている同級生には尊敬せずには
いられないんですが。


S660とかロードスターとか

2015-04-11 22:23:00 | 車馬鹿

S660、いいですね。正直ロードスターよりも魅力的に映るかも、、、?

トランクが無いとか値段が高いとかネガティブな意見も見られるけど、
ビートがそうであったように、スポーツカーとしてはいいんじゃないか。


今年の納車分は売れたとかという話もあるけども、周りでも評価高いし
もっと売れてもいいんだろうな。
でもベストカーのスクープの1000ccとかタイプRとかはいらないよな。
そんなバリエーションを出す車でもないと思うし、パフォーマンス重視の
車でもないはずだしな。



他方、ロードスターは新鮮味が早くも薄れてきた?トラッディッショナル
なフォルムなだけに飽きも早いか?それでも十分にかっこいいが、
S660に比べるとどうしても地味に感じるな。
走りの性能としてはロードスターが一枚上手だと思うけども、限界性能を
競う2台でもないだろうしね。

昔みたいに筑波でバトルでもやってくれればわかりやすいんだろうけども、
そのベストモータリングはなぜに筑波でなく中山で同窓会で土屋や服部、
黒沢息子、桂とかも呼ばないんだろうね。呼べない??
なんせ買わずに送って貰ってた奴偉そうなことを一読者と同じ目線で
しゃべることがおこがましいとは思わないのかな?
レヴスピードも筑波貸切では出来ずに走行会に便乗だしな。もうそういう
市場が無くなっているということだろうな。だから廃刊になるんだけども。
いい物が残るとは必ずしも言えないし、売れるものがいい物とは限らない。
いい物だって人によっては無用の長物になる場合だってある。
今更死んだ子供の歳を数えるようなことをしてもなあ、、、


桜とバイク

2015-04-04 19:31:00 | バイク
天気予報では雨だったが、晴れたので夜勤明けにも関わらずバイクに乗った。



去年撮ったところは地元の方が掃除をされてたので別のところで撮影。
上はパナソニックGF-6。



こちらはxperia Z1。

やっぱりボケではカメラが圧倒的だな。