goo blog サービス終了のお知らせ 

リューブログ

アラフィフおっさんの日々思ったり趣味の日々

盆栽化?

2015-02-22 19:08:00 | バイク

フェンダーレスキットとエンジンスライダーを装着!
ヤフオクで両方で10250円と送料764円。中古なんでこんなもんでしょう。見た感じ程度もいい。

取り付けにはフェンダーレスはCPUをのけたり、配線を繋いだりと面倒だった。エンジンスライダーはネジ止め剤が塗ってあってかなり固かったので難儀したが、どうにか交換。

見た目にはスッキリというか物足りない感じになったと思う。次はインナーフェンダー???

換えたところで性能に関係ないパーツはどうかと思うが、走る時間も寒くもあるのでなかなか取れないので、こういうパーツを買ったんちゃうんだろうな。


車がね~

2015-02-16 22:55:00 | 車馬鹿
うちのムーヴ、買って1年。
もうすぐ12万キロだが、最近エンジンルームから異音がしだした。おそらくどっかのベアリングではないかと思う。オルタネーターかな?
車検もローンも1年残ってるのでもう少し頑張ってくれー!

で、今から次期車を考える(笑)

もうすぐ出る次期エブリィやマイナーチェンジでリアシートがスライドするようになったN-BOXも魅力だ。
が、支払い総額なら200万に届きそうになる。
中古なら先代ノア・ボクシィー、現行ステップワゴン、先代ステップワゴン、いまいち好きになれない日産セレナなら程度にもよるが120万でそこそこのが買える。
かたやフリードなんかも中古なら魅力だが、少し割高になる気がする。
エブリィも中古になるといきなり割高になる、それこそ2L級ミニバンの方がお得な感じだ。

もう頭の中では何周もして、最近はミニバンが最右翼。でも税金が上がるとはいえ軽の維持費の安さも捨てがたい。

まだ1年あるから焦る必要は全くないのだが。
年式はともかく、120万ぐらいで走行距離が6万キロぐらい。スライドドアは片方は電動であってほしい。色は気にしない。装備はいいにこしたことはない。修復歴は程度によるかな。

という程度で満足できるのは、車にある意味絶望しているしバイクの方が楽しいというのもある。


2015 カワサキワールド H2

2015-02-09 09:36:00 | バイク

平日に夕方に行ったので、ゆっくり見ることができた。
やはりデザイン的にいびつな感じがするが、そこは内包するスーパーチャージャーがその性能ごと透けて見えるから説得力があるように見えるのだろう。


レーサーやninja250R、250SLも展示してあったがほとんどH2のみと言って過言ではないだろうな。実際発売後に見る機会があるかどうか。
レーサーのリアショックの角度ってほとんど寝てるんだね、市販車は垂直なのに。