いきなりアクセス数が増えたので何事かと思ったら、デカデカことウェイクでの検索が多かったようで、このような戯言でお目を汚したことを申し訳なく思いますが、構わず好き勝手に言いたい放題。
マガジンXでも4グレードになるとか価格も出ていたが、ますますタントとの違いが分からなくなった模様。生憎内装の画像がどこにもないのだが、ラゲッジフロア下に箱が付いたりするそうだ。
ダイハツにはネイキッドという素晴らしい車があったが1代のみで消滅してしまった。汚れに強い内装やタフなデザインは今見ても欲しいと思わせるものがある。
ウェイクがどうなるかはわからないが、ネイキッドを目指すべきだったのではないだろうか?それもタントの派生車種として。
ウェイクはスライドドアながらピラーが残るらしい。ということはボディも新設計だ。で、できたのがタントと差別化が出来てない、コンセプトカーからもかけ離れたような車の誕生だ。
それなら、タントの内装をビニール張りにして外装をちょっとタフ系にした方が安くできたんじゃないかな?「タント TUFF」とかで。
まだ発表していない車のことをあーだこーだというのは忍びないが、実は割と期待していただけに流出画像はあまりにがっかりだった。

このコンセプトカーなんか、悔やんでも悔やみきれな。実に惜しい存在だ。ハイゼットベースですぐに作れそうなのに。
コンセプトカーがそのまま発売されることはないけども、せめてそのスピリッツは大事にしてほしいなー。