goo blog サービス終了のお知らせ 

リューブログ

アラフィフおっさんの日々思ったり趣味の日々

はだしのゲン

2013-08-27 15:18:00 | 思ったり
閲覧禁止ではないけど、どうなんだろなー

うちの小学校にもあったな。よく読んだ。
でもあれを読んだからと言って左翼にもならず、かといってがちがちの右翼にもなりませんでした。
背景には右翼寄りの方がクレームを学校に入れたとかなんとか。まあ右翼の方からは許せない内容かもしれませんが、そういった内容も大きな心で受け入れることが真の保守ではないでしょうか。

戦争反対=左翼でもないでしょうに。反対に戦争賛歌=右翼でもない。

どちらにしろ、表現の自由が妨げられるのは反対だなー。結局受け取る側の問題だからな。



汚染水漏えい

2013-08-24 08:23:00 | 思ったり
問題は問題なんだけど、なにがあっても特に驚かない。
震災以降原発に関してはなんら根本的解決に向けての対策は何もできていないからね。汚染水漏えいといっても、核燃料を冷やしているだけで核燃料が減ったわけでも放射線量が減ったわけでもない。ただ冷やしてるだけで精いっぱいなのだ。

東電の責任とか管政権の責任とかいくらいいても解決しない。が、かといって解決の方法も誰も考え付かないのも現実だと思う。

以前にも書いたが、「健全に稼働していた原発の廃炉さえしたことがない」のに事故で中がぐちゃちゃになって中もわからない原発の廃炉なんてできる訳がない。一応30年とか試算されてるけどもどこまでできるのだろうか、、、

そう考えると原子力は人類にはもてあます技術だったのではと考えざるをえない。


消防団

2013-08-22 18:50:00 | 思ったり
来月にポンプ操法の大会があって、いろいろとめんどくさいことに忙しいんですが、この消防団についてはたまに宴会などアップしてますし、消防団と言えば宴会飲み会的な社会認識も多いと思います。
まあ、そんな時も少なく他方で火事などの出動、夏季訓練などめんどくさい行事も多いのも事実。最近では夏祭りに呼び出されて一斉放水したり、町民運動会で消防団リレーとか出さされたり。

でもねー、団員はみんな仕事持ってる人がほとんど、というか全員。今やサービス業でなくとも日曜が休みと言うのは割合的には少ないとはいえ増えてきてる。そんな中で休みを変わってもらったり調整して消防団の活動に出てるのだ。

ところがうちの団の上の支団三役はみんな自営業。たしかに支団ともなれば、なかなか仕事しながらでは難しいだろう。しかしこの三役が雇われの経験がないせいか見事なまでに我がままだ。会社勤めの気持ちがまるでわかっていない。しかも毎年自分らがやっているので、こちらが初めてでも満足な説明もしてくれない。田舎のおっさん、いやおじいさんらしい仕事ぶりだ。
こんな塩梅では新入団員も入らないだろう。そうでなくても親が団員だった人でも子供は入れたくないという人がいるのに。

消防団という組織自体に構造改革は必要な時期がきてるのかもしれないな。
まあハナッから近所付き合いをしてない人もいるらしいからな。そんな人はいいよな気楽で、自分のことだけしとけばいいから。


雑感

2013-08-21 19:59:00 | 思ったり
三浦マイルド、なんかで優勝したのに最近見ないな。やはり強面顔がいけないのか、、、

もうすぐiphone5のsとかcとかでるとか。そろそろアップルもしんどいかも。次はアンドロイドにしようかな。

暑いな。太陽活躍しすぎだろ。

最近、うちの疾風は腰のへたりもなくなり調子良さそうだ。食欲はバリバリだが。

高速でヤマト運輸のトラックが燃えてるのを見た。たぶん全焼。積んでた荷物はどうなるのか?保障が大変そう。