goo blog サービス終了のお知らせ 

リューブログ

アラフィフおっさんの日々思ったり趣味の日々

消費税増税

2012-06-30 07:11:00 | 思ったり
おはよう朝日で消費税増税で節約と貯金と言ってるが、それでは
予想の税収13兆円から減ってしまうではないか。プライマリー
バランスがとれるまでさらに遠くなるな。
やっぱ貯蓄税で、1千万以上の貯蓄には税金をかければいいじゃん?


信者化?

2012-06-27 16:29:00 | 釣り
長島スパーランドのアウトレットで、なんとメガバスのショップが
あるではないか!しかも期間限定で行ったその日が最終の閉店
日!嘘みたいなセールやってる!

吸い寄せられるように店内に入ると、ロッドが50%オフ!いきなり
足にきました。ふらふらですyellow23
入り口では季節はずれのダウンジャケットが80%オフ!キタコレ。
ルアーも30%オフと3割4割は当たり前!の世界。

とりあえず、気をしっかり持ってダウンジャケットを買う。yellow7
定価23000円が4500円!これから夏というのに!!
すでに判断能力がない、、、


その後、竿を買うか悩みに悩んだ。32000円のが半額で16000円、
そこからまだ10%引きますよ!て!殺す気か?
が、話を聞くと2世代前のモデル。メガバスはよう知らんのよ。
F5ていわれてもピンとこない。ジグとかテキサス用みたいだった。

が、止めておいた。
値段は魅力だが、今の竿とかぶるしね。欲しい竿が他にあったので。
信者にはなりきれんかった。nose5

そのあとスコーピオンXT 1510-2Fを買いましたyellow25
短めの竿が欲しかったのとシマノの竿を使ってみたかったから。


長島スパーランド

2012-06-27 16:05:00 | 思ったり
長島スパーランドに行きたいと言うので行ってきた。

どこにあるのかもしらなんだが、意外と遠いのね。でも高速で行った
らそうでもなかった。2時間ちょっとぐらい。

てっきり遊園地と温泉だけと思ったら、アウトレットまであるじゃな
い。しかも結構広い。
その話題は後に回して。

遊園地の目玉は、高さ97メートル、最高速度157キロを誇るスティー
ルドラゴンと全身これ木製!のジェットコースター、ホワイトサイ
クロンなのだ!ほかにも絶叫系が多かった。

まずはホワイトサイクロンで肩慣らし。白い柱は全部木製。数も
異様に多い。ガタガタと走るのは怖いというより不安になるボロさ
を連想させる。スピードも大した事ないし回転する訳でもないので、
乗り心地の圧倒的な悪さ以外はそうでもない。

スティールドラゴンが点検時間というので、お茶濁しにひねりの
利いたジェットコースターに乗る。あっという間に終わったが、
ひねってる間は手を上げておいた。

そしてついにスティールドラゴンだ。
地上97メートルから一気に下って最高速は157キロ!最高Gは3,5Gて
ほんまかいな?さすがに人気らしく30分ほど並ぶ。1回の走行時間を
計ると2分から3分だ。意外と長いな。
ついに順番が来た。正直一番前でなくて良かった。bikkuri
動き出すジェットコースター。上り始めるが一向に頂上に着かない。
というぐらいに高い!さすがに高い!ここから落ちるの?てな感じ。
「これ無理」と思わず口から出てしまった。
が、目をつぶることなく落下。2番目3番目の下りでも十分高い。体が
浮く感じ。コースの途中にも何度も体が浮くような箇所があり、短い
ながらもトンネルがあるがその入り口はかなり狭く感じる。
何回か乗れば慣れてくるだろうが、あの高さはかなりのもんだ。

その後、落ち着くために観覧車乗ったら、これがスティールドラゴン
ぐらいに高くて、しかもゆっくりnose4窓も大きくて、
微妙に揺れてる。ぜんぜん落ち着かない観覧車でした。

その後温泉にも入ったりして、長島を満喫。
遊園地にアウトレット、温泉には宿泊もできて1泊とかできても十分
楽しめそうな所でした。




孤独のグルメ

2012-06-27 15:55:00 | 孤独のグルメ
いつも昼食をどこで食べようか考える。もちろん予算もあるから
何でもというわけにもいかない。できれば500円、最高でも800円。
いつも牛丼というわけにもいかないしね。

最近はすっかり足が遠のいてしまった定食屋に久しぶりに行ってみた。

この和風ハンバーグ定食で400円。安い!
が、わかりにくいが今まではスパゲティだったのがマカロニサラダに
変わっている。まあ値段が値段なだけにしょうがないのかもしれない。
安いが、昼間は意外と混んでない。

最近は暑いので、さっぱりとしたうどんや蕎麦にいってしまう。
新しいうどん屋でざる蕎麦と天婦羅のセットが500円!大盛りでも550円!
早速いってみた。前にも開店してすぐに来たことがあるが、その時は
天ぷらそばを食べたが、少し割高な感じがしたものだが、ざる蕎麦は
安いな。しかも小鉢がサービスで付いてくる。
が、そばはまだしもそのつゆが辛い!というか濃い!これ2倍に薄める
やつちゃうの?
コップの水で薄めたよ、、、


自衛隊都内訓練

2012-06-17 09:31:00 | 思ったり
自衛隊が46年ぶりに都内での訓練を行った。
小銃には実弾を込めず銃剣も持たず、装備を背負って歩くだけ。
それなのに軍靴の足音が聞こえるとか海外の市街戦を想定してるとか、
左翼の方は想像力豊かですな!
災害時には自衛隊にお世話になるのにね。都心直下地震が!という
なら、自衛隊が災害を想定した訓練してもいいじゃない。ほんとね。