goo blog サービス終了のお知らせ 

リューブログ

アラフィフおっさんの日々思ったり趣味の日々

釣果

2007-09-29 20:38:46 | 釣り
バス×4 5時半~8時
千円

実は久しぶりの連休で今日も出撃!昨日はさっぱりだったが今日はどうだ?
気温もずいぶん下がり水温もええんでないかい?
が、いつもの実績ポイントは全くだめ、、、。別のポイントで4匹釣ったが
どの魚も反応の具合が全く違う。スローに引いてきてかかる場合や、
リアクションの場合、早引きで来たりとバラバラ。何がなんだかわからない。
むずかしいなー。

釣果とか物欲の果てとか

2007-09-28 23:16:07 | 釣り
バス×7 5時半~8時 16時半~18時
千円 パトライト

朝から出たが、インター近くの新しい池はどうにも反応がないので
いつもの千円へ。しかしこっちも反応はすこぶる悪い。どうにか
3匹釣るがどれも小さい。何が原因?減水はいままでどうりやしなー。
消化不良なので夕まづめを狙って、久しぶりにパトライトへ。
護岸沿いに投げるだけで4匹。サイズは小さいがイージーに釣れた。
気分良く千円へ。が、まったく釣れず、、、。なぜ?気圧も下がり
気味なのに、、、。

エサ1がセールというので、玉津へ。今のマイブーム、スモラバが安いので
買うのだ。でも1個357円。ヤフオクで自作スモラバは1個180円なのだが
メーカー製はフックがいいように思う。で、スモラバ4個と、、、。
ウェーダーが3980円と安かったので買った。ただの安物なら買わないが。
定価12000円の品なので、これならと思い買ってみた。これで長靴でも
無理な水深の所もいけるし、フローターへの展開もできる。

小計5480円   累計 201710円

釣果

2007-09-24 21:08:37 | 釣り
バス×6 5時~8時 17時~18時
千円

朝から出撃。インター近くに行こうとしたがまだ暗いので千円へ。
どうにも反応が悪い。さらに減水してたからか?インターに行くが
もう人が入っていたので、撤収。

夕方、小雨の中行きました。相変わらず反応悪いが、40アップ釣れた。
すごい引きだった。その後もものすごい引きがあったが何かに巻かれて
ラインブレイク。逃がした魚はでかいのだ。

おもしろい、、、

2007-09-20 23:09:38 | ムービー
「007 カジノ ロワイヤル」を借りてきて観ました。
面白い!今までの007シリーズの中でも1番?てぐらい。
ボンドも今までのイメージとはガラッと変わった感じでしたが、
意外としっくりきました。ピアーズ ブロスナンが僕の中の
ボンドのイメージ、キザでやさおとこというのにピッタリだったのでね。
しかし脚本がいいからかな。

釣果

2007-09-20 20:15:23 | 釣り
バス×3 千円 インター近く おうご
5時~9時

残暑厳しい中、今日も出撃。しかしどうにも反応が悪い。
千円ではまた鯉をかけてしまった。今回は慎重にやりとりして
ランディングしようとしたけど、あまりにトルクのある引きに
焦ってしまい、またもや足元でラインブレイク!鯉さん、ごめん。
3匹釣って移動。

インターの近くに池を発見していたので、そこへ。しかし意外に大きく
浮かぶと楽しそうな池なのでそうそうに見切りをつけた。

久しぶりにおうごへ。そこも減水していたがばらしてしまったけど、
反応はあった。また来よう。

今日は新しく買った7,2フィートのスピニングと今までの6,1フィートの
スピニングの比較も目的だった。72のスピニングは61では不満だった
飛距離を解決するため買ったが、実際に同じルアーで比較してみた。
結果は確かに72は飛ぶがそれほどの差はない。2mも変わらない。
竿のアクションも72はL、61はULと違いもあるがこの程度しか
変わらないのは正直ショックかつ意外だった。もちろん腕の要因は大きい。
あと根掛りのはずしやすさは72が良かった。61は竿の柔らかさで
竿をあおっても吸収する感じで、今までもスモラバのロストが多かったが
72では外しやすくロストは半減した。
今回の比較の結果次第では61を売ろうかと思っていたけども、一長一短で
もう少し手元に置いておこうと思った。キャストの正確さは61のほうがいいし
パワーでは72に軍配が上がる。
もう少し軽い1gとか2gぐらいならULかなー?しかしスモラバ専用の竿が
いろいろ出てるので、気にはなってるけどね、、、nose5